• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年10月28日

六角リフレクターを使って4灯化してみよう! その1 テール切開編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 私の4灯化ですが,登録まもない2006年の年末くらいに抵抗加工済みのLEDをオークションで入手して,適当に施工したまま現在に至っています。
 ある時窓に反射したダミー部分を見て・・・・「全然窓に反射してない」ことに気付きました。
 そこから改良を決意したのでした。
2
まずは六角リフレクターを挿入できるように,○の部分なんかを超音波カッターで六角形にくりぬこうとかなぁ なんて思ってました・・・(ちなみに画像は前回4灯化した時のものです)

 ところが・・・・画像もあるんですが,なかなか綺麗な六角形の形をくりぬけなかったので,思い切って切開しちゃうことにしました。(^▽^笑)
3
ちょっと分かりにくいかもですが,真横から見た状態です。

 黄色の線に沿って(ゴムのすぐ上です),超音波カッターで切開切開!

 超音波カッターといえども,すぐに切れる訳じゃなく,ゆっくりと進んでいきます。
4
堅い部分もあるので,段階的に・・・・

 まずはこんな感じに・・・・。
5
そしてこんな感じに・・・・・

 画像,ぶれてますごめんなさい・・・・・
6
切開したことのある方やよ~く観察したことのある方は分かると思うのですが,あそこのテール部分は実はアクリル二重構造になってまして・・・・。
 1枚目のアクリルは斜めになっていて,そのまま六角リフレクターを置くと斜めになっちゃいます。
 ので,私は撤去を選択しました。

 これが残骸です!!
7
これが最終形です。

 この上下に六角リフレクターを配置します。
8
まだ下側だけで,さらには固定もしてませんが,下側に六角リフレクターが7個並びます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ATF交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:41
弄くりにためらいはいらぬ??

6番目の写真はすごいですね。
ジャムにとっては衝撃的ですww
コメントへの返答
2009年11月7日 12:20
 (^▽^笑)
 
 いっつも失敗を前提にやってるので,もう慣れちゃいましたよ~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation