• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

なんとか助手席側完成!

なんとか助手席側完成!  昨日の悪夢から一夜明けまして・・・ 今日も深夜の工作です。(^▽^笑)

 精神的&肉体的ダメージの蓄積を感じながらも,なんとか「助手席側」作業終了です(ロ_ロ)ゞ
 残すは運転席側です。運転席側ユニットは,ご本尊様からいただいたユニット(一部組み替えあり)ですので,これを装着するということは,私とご本尊様


合体

を意味しています。(^▽^笑)(;^_^A アセアセ…

 あとは殻閉じ+ライトユニット脱着です。 頑張りま~~~す。
 ライトユニット脱着に関しては,17日(月)に,この方がお手伝いに来てくれるそうです。 よろしくお願いします。

パーツレビュー
  1. 装着したCCFL管
  2. イクラリング

整備手帳,ライトユニット(Hi)にイクラリングを装着しよう を公開しました。(^▽^笑)
ブログ一覧 | 殻割り編 | 日記
Posted at 2007/09/12 01:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年9月12日 1:47
おぉ~!
なんと綺麗な事でしょぅ~!
装着が待ち遠しぃ~!!
  (#^.^#)
コメントへの返答
2007年9月12日 1:48
 できるか甚だ心配な面もありますが,17日にむけて,少しずつ形にしていかないと・・・
2007年9月12日 1:50
キレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コレ見ると、昨日の悲しいことも吹っ飛びますね。

残る半分も、頑張ってくださいね。

しかし 「合体」って・・・
(/ω\)イヤン
コメントへの返答
2007年9月12日 8:21
 そうですね。1つ1つの出来事を乗り越えていかなくては! ですよね。

 今日の運転席側も失敗しないように,焦らずに慎重に作業したいと思います。(ロ_ロ)ゞ

 合体・・・ いい響きですよね。
2007年9月12日 7:40
‘合体‘たまらんです!!
カッコいい~!!
昨日の悲しい出来事も吹っ飛びますね!
装着した全体像 早く見てみた~~イ!!
頑張って下さい!!
コメントへの返答
2007年9月12日 8:20
 合体 したいです・・・(^.^)

 そうですね。悲しみを乗り越えて・・・
 全景を目指して・・・頑張ります。

 今夜は運転席を!
2007年9月12日 7:50
合体って事は冬道さんもピュア兄さんですね(笑)

イクラ+アクリルリングの技完璧ですね!
研究熱心な冬道さんだから思いつくんですね~(^^)
コメントへの返答
2007年9月12日 8:17
 ちょっと釣りバカ日誌みたいでしょ?(^.^)

 おおおおお。念願のピュア兄弟の一員に・・・

 研究熱心というか,どうすれば円形を保つことができるんだろう? っれしばらく考えました。もっといい方法もあるんでしょうが,これぐらいしか思いつきませんでした・・・
2007年9月12日 8:14
おぉっ!?

イクラも良いですねぇ~♪
完成が楽しみです+.(・∀・)゜+.
コメントへの返答
2007年9月12日 8:18
 半分苦し紛れといいうか,CCFL管を1セット破損してしまいましたので・・・
 新たに購入すればよかったんでしょうが・・・
2007年9月12日 8:44
凄い!夜対向してきたら絶対だれもMPVだと思わないでしょうね~
ってか、びっくりするだろうな~。私なら逃げます...笑)
合体後の画像楽しみにしてます。ハァハァ...
コメントへの返答
2007年9月12日 21:44
<お願い>
逃げないで・・・
</お願い>

 多分,常時は点灯しませんよぉ。(^▽^笑) 特別な夜にだけ・・・(^▽^笑)
2007年9月12日 9:05
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

だんだん完成が近づいて来ましたね~♪
コメントへの返答
2007年9月12日 21:44
 本当に亀さん並みですが,1日にここまで っていうふうに決めて頑張っています。(^▽^笑)
2007年9月12日 9:26
すご~い!

合体..イヤン..(笑)
コメントへの返答
2007年9月12日 21:45
 合体が最終目標でしたので・・・(^▽^笑)
2007年9月12日 9:27
なんと!
いつ見ても、格好良い弄りを完成して来ますね~^^

いつかは、生見てみたいなぁ(^^)/
コメントへの返答
2007年9月12日 22:13
 失敗してばっかりですけどね~~~~。まぁ,煉瓦屋さんも初期の頃からの私を知ってますので,全てお見通しでしょうけどね・・・(^▽^笑)

 前車の時は,金沢~黒部ダム~軽井沢と行ったので,今度・・・
2007年9月12日 9:29
…やばい…見てるだけで漏れそう…(爆)

コメントへの返答
2007年9月12日 22:13
 イヤン!(^▽^笑)

 ∠( ~-~)_∩∫ウフン
2007年9月12日 9:50
キレイに光ってますねぇ(*^_^*)

俺もこうなれるのかな・・・
コメントへの返答
2007年9月12日 22:15
 実物だともっと色味が違うんですけどね・・・
 それぞれ独立させようと思って,ていん→さんに回路も考えていただきましたので・・・

 まなぶんぶんさんは,きっともっとウットリなライトが完成しますよ。
2007年9月12日 10:00
なんとも美しいですねぇ♪びゅーてぃふる!!!
でもこれから冬道号のヘッドライトを見る度に、カラ割の動画で格闘されたシーンを思い出しそうな気がします。
コメントへの返答
2007年9月12日 22:15
 イクラの方は,LEDなのでかなり強烈ですけどね・・・

 キャ~~~。あの動画ってそんなに話題性あったんですかぁ。(^▽^笑)
 深夜の格闘しましたので・・・
2007年9月12日 10:10
bobbyさん確かにwww

浦山氏かっこいいなあ
努力の賜物ですね!
是非装着疲労オフを大阪でwww
コメントへの返答
2007年9月12日 22:16
 あら・・・ コチラでも・・・(^▽^笑)
 ハズカシイですぅ。

 努力というか,失敗の数々の上に成り立っています。(^▽^笑)
 大阪まで・・・車・・・ 体だけなら,ほんのちょっと実現に向けた一歩が・・・ でも却下されるかも ですが・・・
2007年9月12日 11:39
プロフ画像みたいになるんですね。
これはUFOです!!
コメントへの返答
2007年9月12日 22:17
 合成画像ではなくて,モノホン画像にしなくっちゃ! です。
 未確認飛行物体・・・ 飛行???

 飛べますかね・・・

 リヤウィングでかいのにしなくっちゃ!(^▽^笑)
2007年9月12日 12:26
おお!!
すばらしか~!(^^

これは気合入れてお手伝いしないと・・・。
緊張で思うように手が動かずに、ライトユニットをガシャンってやったらどうしよう・・・。

なので、傍観することにします(爆
コメントへの返答
2007年9月12日 22:18
 火曜日深夜にて,ようやく片側完成(殻閉じしてませんが)です。
 水木で運転席を完成させて・・・ と日次計画で進んでいます。(^▽^笑)

 またまたぁ。前駆さんのフィンを切断する時の思い切りの良さでお願いします。(^▽^笑)
2007年9月12日 12:30
>半分苦し紛れといいうか,CCFL管を1セット破損してしまいましたので・・・
ケガの功名...

カッコいいですよ、コレ♪
コメントへの返答
2007年9月12日 22:19
 ケガの功名になればいいのですが・・・

 ホントは,Hi&Lo揃ってた方が統一感あるんでしょうけどね・・・

 逆に個性になるかなぁ。(^▽^笑)
2007年9月12日 12:39
綺麗ですね。
冬道さんさらに尊敬しちゃいます。
コメントへの返答
2007年9月12日 22:20
 キレイなキレイですよぉ。(^▽^笑)

 尊敬されるようなコトは何もしてませんよぉ。 よくもまぁ,こんなに失敗できるねぇ って感心はしちゃってくださいね~~~。
 自称LY一の不器用男ですので・・・
2007年9月12日 12:49
素晴らしいです。
イクラ眩しいくらいですね。
私も冬道さんと合体したいです~
左リフレクターのことですよ、皆さん誤解しないでくださいね(^-^)
コメントへの返答
2007年9月12日 22:21
 そうなんですよぉ。イクラは直視すると眩しいです。(^▽^笑)
 ナイト専用ということで,特別な夜にだけ点灯させます(^▽^笑)

 合体! 合体! 合体! ですね~~~~。(^▽^笑)私も合体したいですぅ。(^▽^笑)
 私にはちゃんと伝わってますよぉ。(^▽^笑)
2007年9月12日 13:29
綺麗ですね。
運転席側も無事完成すること祈ってます。
コメントへの返答
2007年9月12日 22:22
 コレと同じ作業なのですが,慣れた頃が怖いんですよね。
 慎重に頑張ります!!!
2007年9月12日 13:42
すすすすすげぇ~(◎Д◎;)キレイっす!!

私には到底ムリポ(T∇T)
コメントへの返答
2007年9月12日 22:22
 CCFL管の均一な光り方は魅惑的ですね。
 鳶さんなら朝飯前ですよぉ。予備を準備しなくてもできそう!
2007年9月12日 18:54
こんな車が後ろから来たら・・・

( ゚Д゚)ヒョエー


カッコよすぎます♪
コメントへの返答
2007年9月13日 0:30
 (^▽^笑) 走行中は消灯します。(^▽^笑)

 駐車場など停車中のみ点灯かなぁ って思ってますが・・・
 やはりアピールしたくなっちゃうでしょうね~~~。
2007年9月12日 21:00
∑(☆△≦;)ビックリした(汗

完成した暁には、動画up!
是非して下さいネ,,*"( ^▼^)*,,

コメントへの返答
2007年9月13日 0:30
 あ,合体にですね・・・(^▽^笑)

 動画でですか? 本人の出演は? あ,いらない。ですよね~~~(^▽^笑)
2007年9月12日 21:38
おめめがイクラだぁ(^0^)
ほんと凄い!!
綺麗やなぁ(☆☆)
コメントへの返答
2007年9月13日 0:31
 イクラとイカで海産物ライトユニットになってます・・・(^▽^笑)
2007年9月12日 21:54
色も雰囲気も抜群ですね!

早く全体像みたいです。完成まで頑張ってください
楽しみにしてますぅ♪
コメントへの返答
2007年9月13日 0:33
 イクラとイカで色味が違うのが難点といえば難点なのですが・・・(^▽^笑)

 私も全体像みたいです。 って,見れるのか心配なんでしが・・・
 頑張ります!
2007年9月12日 22:30
ぉぉぉぉおおおおっ
すごすぎます!

装着画像楽しみにしていますー♪
コメントへの返答
2007年9月13日 0:34
 ユニット内に,LEDをちりばめよう計画もあったんですが,今回は見送ることにします。
 さり気なく? というコンセプトのもとに・・・
2007年9月13日 1:07
青がとてもキレイでうっとりです~(はぁと)
ちょっと吸い寄せられて・・・みたくなります

ま まぶし(笑)
コメントへの返答
2007年9月13日 1:10
 白が主流のイカリングなのですが・・・ 白だと車検に通りそうな気も・・・

 でも青を選んでしまいました。吸い込まれちゃいますかぁ。(^▽^笑)
2007年9月13日 22:51
きょぇ~~!!\(◎o◎)/!
イクラが殻の中に!!

実車が見たい(p_-)ょ~
コメントへの返答
2007年9月14日 9:37
 イクラを入れちゃいましたぁ(^_-)

 こばやんさん命名? イクラとイカでシーフードアイです。

 実車・・・ 見に来ちゃいます?

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation