• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

アルミリンク集 19インチ版

19インチバージョンが完成しましたぁ。 間違い等あったら,すぐにお知らせ下さいませぇ。
 皆様のご協力に感謝します。

19インチ
1 2006/10/29
hiro_papaさん
TMW
Avantini DS-5
8J+45 245/40R19
2 2007/02/23
ぴーちゃん大好き!さん
DESIGN WORKS
CODE TT6
F8J+45R8J+38 R19
3 2007/02/25
あおさん23Tさん
B.I.M creativestudio
KAISER FM042
8.5J+44 245/45R19
4 2007/03/01
おやじ23Tさん
WORK
STEEZ
8JJ+48 245/40R19
5 2007/03/18
おとさんさん
MANARAYSPORT
VR5 LUV-X
8J+38 225/45R19
6 2007/04/08
なかやん23CSPUさん
COSMIC
VENERDI HEREBORRANI CL-010
8J+42 225/45R19
7 2007/04/15
KRISさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+45 225/45R19
8 2007/04/30
くろぐろ23Tさん
INTER MILANO
VOLTEC HYPER MS
8J+38 245/40/R19
9 2007/05/04
F23CSさん
COSMIC
VENERDI HEREBORRANI CL-010
8.5J+43 225/45R19
10 2007/05/26
みっち23Tさん BRIDGESTONE
AVANGARADE TYPE
TOURING 063 GM
F8J+44 R8J+39 245/40R19
11 2007/06/25
Angler★Ⅱさん
BADX
LOXARNY LUXSTAR
8J+38 245/40R19
12 2006/07/04
流れ星銀次郎さん
WEDS
Kranze LXZ 521EVO
8.5J+44 245/45R19
13 2007/07/08
kazu23Tさん
RAYS VERSUS
COLLEZIONI ALBORE TRE CI
+45 245/40R19
14 2007/07/15
StarMoonさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+45 225/45R19
15 2007/07/20
スミちゃんさん
MANARAYSPORT
VR-5 EXE SPORTSLINE
8J+45 225/45R19
16 2007/09/18
ゆーしーさん
VOLK RACING
RE30
F8J+40 R9J+40 245/45R19
17 2007/10/08
ぅにさん
FABULOUS
VARIOUS CINQVARIA
7.5J+54 225/45R19
18 2007/11/04
よぴぴん23BSMCさん
G-コーポ
W205
8JJ+45 245/40R19
19 2007/11/10
成層圏のブルーさん
NISSAN
FUGA純正流用
8.5J+50 245/40R19
20 2007/11/26
ICEMAN23Tさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+45 245/40R19
21 2007/12/02
S-familyさん
Weds
Kranze Vishunu
F8.5J+44R9J+38 245/45R19
22 2007/12/05
横浜鳶さん ENKEI
V36SKYLINE純正流用
F8.5JJ+43 R9JJ+45
F225/45R19 R245/40R19
23 2007/12/17
Cosmic23Tsさん
BRIDGESTONE
AVANGARADE TYPETOURING
F8J+44 R8J+39 245/45R19
24 2008/01/11
johnpeiさん
TECHNO CAST
TC-606 CALW
8J+45 245/40R19
25 2008/01/19
seabook@23cspさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+38 245/40R19
26 2008/01/20
かぶと23cSPUさん
Lehrmeister
EXCALIBUR ViewSilent
8J+38 245/45R19
27 2008/01/20
23Tage50さん
BRIDGESTONE
AVANGARADE
8J+44 245/45R19
28 2008/01/27
ほえほえ★23Tさん
MAZDASPEED
MS-01S
8J+40 245/45R19
29 2008/02/05
814Cさん
WORK
グッカーズ
7.5J+40 225/45R19
30 2008/02/16
onenightさん
ENKEI
GTC01
8.5J+42 245/40R19
31 2008/02/17
Dレンジさん
ENKEI
RPF1
8.5J+43 225/45R19
32 2008/02/24
DryFlyさん
Lehrmeister
EXCALIBUR ViewSilent
8J+38 245/45R19
33 2008/02/26
いいぴ@23Tさん
WORK
VARIANZA SCHWERT SC2
8J+45 245/40R19
34 2008/03/09
Larkさん
INTER MILANO
VOLTEC HYPER MS
8J+38 225/45/R19
35 2008/03/13
冬道
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+45 225/45R19
36 2008/03/16
メイデンさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8J+38 245/40R19
37 2008/03/15
Rimiママ☆さん
INTER MILANO
VOLTEC HYPER MS
8J+38 225/45R19
38 2008/03/22
たっとんさん
weds
kranze Vishunu
8J+38 225/40R19
39 2008/03/31
しげとさん
TAKECHI PROJECT
Lowenhart LDR
8J+ 225/45R19
40 2008/04/19
イモVVさん
AME MODELART
GRACER MONOBLOCK
F8J+45R9J+40 225/45R19
41 2008/04/27
インディゴ☆ブルーさん
TECNOCAST
CALW TC606
8J+45 245/40R19
42 2008/04/27
hiro_papaさん
RAYS
VERSUS DOLCE OTTIMO
8J+38 R19
43 2008/04/29
どらごんたろうさん
RAYS
VERSUS SPADA OTTIMO
8J+38 245/40R19
44 2008/05/03
ほえほえ★23Tさん
MAZDASPEED
MS-01S
8J+40 245/45R19
45 2008/05/08
ぴろ@パパさん
Kranze
RATZINGER
8J+43 245/40R19
46 2008/05/12
M’SHIGEさん
MANARAY=SPORTS
VERTEC VR5-EXE CROSSLINE
8J+38 245/40R19
47 2008/05/25
こいちんさん
MANARAYSPORT
VERTEC VR-5 EXE SPORTLINE
8J+38 245/40R19
48 2008/05/28
purizouさん
WORK
VARIANZA シュパート
8J+45 225/45R19
49 2008/06/01
じじい2000さん
PADINAC
JAPAN AXIAC IEON
8J+38 245/45R19
50 2008/06/08
nonobonさん
RAYS
VERSUS SPADA OTTIMO
8J+38 225/45R19
51 2008/06/09
MとCのパパさん
MONZA
WARWIC PREMIUM FIN
8J+45 225/40R19
52 2008/07/06
クッキーチロルさん
BADX
TEMPEST TURBINE
8J+38 225/45R19
53 2008/08/03
YOUMAXさん
RAYS
BLACKFLEET V810
8J+38 245/40R19
54 2008/08/08
tomo's MPVさん
stich
LEGZAS S120 SPT
8J+38 245/40R19
55 2008/08/04
MAZDA8@L3-VDTさん
MAZDA
RX-8 TYPE RS純正流用
8J+47 225/45R19
56 2008/10/20
メタボン23Tさん
WORK
VARIANZA SCHWERT SC4
8.5J+45 245/40R19
57 2008/11/03
GL23Tさん
Weds
KRANZE BAZREIA
8.5J+44 245/40R19
58 2008/12/06
るーきーHTさん
COSMIC
VENERDI Hereborrani CL-510
8J+45 245/40R19
59 2008/12/14
ばつまる23Tさん
WORK
VARIANZA SCHWERT SC2
8J+45 225/45R19
60 2008/12/20
初めての白さん
LUFTBAHN
S5 MONOBLOCK
8J+35 245/40R19
61 2009/01/13
KASUMINさん
BADX
LOXARNY Luxstar
8J+38 245/40R19
62 2009/01/25
ないと66さん
BADX
LOXARNY VENTURY
8J 245/40R19
63 2008/05/02
nachpapaさん
WORK
VARIANZA SCHWERT SC2
8J+45 225/45R19
64 2009/03/08
薩摩烈弩さん
Weds
MAVERICK 005S
8.5J+45 245/40R19
65 2009/03/20
ヨッシー23Tさん
WORK
VARIANZA SCHWERT SC4
8.5J+43 245/40R19
66 2009/03/29
よち23CSPさん
BADX
LOXARNY TEMPEST TURBINE
8.0J+38 225/45R19
67 2009年04月05日
mako23Sさん
weds
Kranze Vishun
8.5JJ+44 245/40R19
68 2009年04月19日
ろくべぇさん
RAYS
BLACK FLEET F1B
8.5J+43 245/40R19
69 2009年07月18日
CityCall23Tさん
RAYS
VOLK RACING CE28N
8.0J+ 225/45R19
70 2009年07月27日
ふぉるくるさん
CAN ASSOCIATES
DUNEMAX 310
8.0J+45 245/45R19
71 2009年07月27日
ちおパパさん
G-CORPORATION
LUFTBAHN TC5
8.0J+45 245/45R19


 ※リンク集という位置づけですので,画像をクリックしても拡大はしません。ご本人様のページにリンクしておりますので,気になったら是非リンク先で詳しい情報を!
 このページを見て,物欲が刺激されても,冬道は一切責任を負えませんので,自己責任にてお願いします(^▽^笑)                  

 もちろんリンクフリーですので,ガンガンリンク貼って下さいね~~。
ブログ一覧 | アルミリンク集 | 日記
Posted at 2007/12/10 11:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

仲間入り From [ -ZERO- 知識も技術も勇気も・・・ ] 2008年6月14日 21:51
ココだけは、絶対に載れないと思っていたんですがw ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪ 仲間入り出来ました^^ この記事は、アルミリンク集 19イ ...
ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 11:49
いずれ(いつかは不明)、19インチを入れたいと思ってるので、参考にさせていただきます!

ところで、早ければ今晩、ポチろうと思います。

『最良』じゃなくて『基本』の方ですけどね。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:05
 私にはコレだけはきっと無理です・・・ しかも19なんて夢のまた夢・・・ 作りながら,泣いてます・・・(^▽^笑)

 おおおおおお,基本愛ですかぁ。 なんか,私も今後,車高も減衰力も調整しないんじゃないかなぁ なんて思って,基本愛で十分だったような気がしています・・・
 楽しみですね~~~~~~。
2007年12月10日 11:53
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
載った~

↑こんなところで購入表明がw
アレのめどが立ったからですかね
コメントへの返答
2007年12月10日 23:06
 19も予想よりも少なかった気がします。
 ブルーさんのホイール目立ってますよぉ。

 nyoinさん,購入表明ですね~~~。今頃はBOMBちゃったでしょうかね~~~~。
2007年12月10日 11:59
すげ~!み~て~る~だ~け~(^▽^;)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:22
 私も見てるだけぇぇぇぇ。
2007年12月10日 12:00
ボーナスの時期だけに…いろんな人の財布の紐がこれで緩んだりして…(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:21
 おおおおお。時期までは考えてませんでしたが・・・
 目の毒かもしれませんね。(^▽^笑)
2007年12月10日 12:21
編集作業お疲れさまです。膨大な仲間から探したり、並べたり大変な作業だったと思います。
今は携帯からなので帰ってからじっくり見させて頂きます♪
コメントへの返答
2007年12月11日 21:36
 (^▽^笑)そうですね~~~,実際,そこの作業がかなりたいへんでした。
 マフラーリンクやZOOMの時もそうでしたが,何かに印刷した紙にチェックしながらの作業でしたぁ。
 じっくり見て下さいね~~~。
2007年12月10日 12:33
さすがにこれは無認可でイケないです(笑…( ̄○ ̄;)ホスイー
コメントへの返答
2007年12月11日 21:37
 一瞬悪魔がささやきましたが,さすがにコレは無理ですね・・・私も・・・
2007年12月10日 14:10
ご苦労様ですm(__)m
早速、リンク貼らせて頂きました(^^)v

色々種類があるんですねぇ~と、今さら思ったりしてます(^_^;
コメントへの返答
2007年12月11日 21:37
 ありがとうございますぅ。
 リンク貼って,ガンガン皆さんに見ていただきたいですね~~。

 そうですね~~。でも,今まで漠然としていた自分の好みがはっきりと分かってきましたぁ。
2007年12月10日 15:19
ゆ~る~みっぱな~し~

いつかは19インチ…
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
コメントへの返答
2007年12月11日 21:40
 12月は年末ですし,この機に乗じて逝っちゃうノウハウを教えて下さいませ! 師匠!
2007年12月10日 16:10
-`).。oO(今は目の毒にしか見えないので、数年後に見に来ますw


コメントへの返答
2007年12月11日 21:40
 見るだけなら・・・ 見るだけなら・・・(^▽^笑)
2007年12月10日 16:41
私は18インチで十分ですぅ!(負け惜しみ(^_^;;;)
コメントへの返答
2007年12月11日 21:41
 (^▽^笑) 私も,万が一買うことがあっても,18を買うつもりでいますよぉ。 もちろん純正タイヤ流用・・・ って言ってるうちに,タイヤ購入の時期になっちゃいそうですが・・・
2007年12月10日 17:16
ウチも(〃ω〃)ホスィー
コメントへの返答
2007年12月11日 21:41
 ぜひともお仲間に・・・(^▽^笑)
2007年12月10日 17:22
アルミ特集はいいっすね~^^

好みで随分と分かれるので勉強になります♪

しかも、見やすい(^^♪

お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2007年12月11日 21:42
 以前よりリクエストがありましたので・・・(^▽^笑)
 閑人冬道がこしらえてみましたぁ。(^▽^笑)

 鳶さんのSKYLINE流用も凄いですね~~~~。
2007年12月10日 18:41
ご苦労様です^^

さて次は何入れようかな(笑
コメントへの返答
2007年12月11日 21:42
 ありがとうございますぅ。

 何やら意味深なお言葉・・・(^▽^笑)
2007年12月10日 19:51
Σ(-`Д´-;)しまったまだオックッテないや………


探さなきゃWW


大変な作業お疲れ様です゜+.(・∀・)゜+.
コメントへの返答
2007年12月11日 21:44
 (^▽^笑) 私,これ用の名簿作成してチェックしてますので・・・(^▽^笑)

 でものんびりゆっくりでいいですよぉ。
2007年12月10日 20:30
お疲れ様です!
おらの画像酷すぎるな(爆)
コメントへの返答
2007年12月11日 21:45
 (^▽^笑)ありがとうございますぅ。
 マフラーの画像も待ってますよぉ。

 ちなみにおとさんさんのページのパーツレビューのホイールの画像を替えると,コチラの画像も自動的に替わりますので,お好みで替えてもOKですよぉ。
2007年12月10日 20:46
やばいです、ヨダレたくさん垂れてます・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 21:45
 私はすでにデレデレなので,スタイをやって見てます・・・"(ノ_・、)" グスングスン
2007年12月10日 22:21
きゃっ♪
一番目に載せてもらえて光栄です。(^^

こう見ると、皆さん個性がありますね。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:20
 全ての方々を網羅している訳ではないのですが,お友達の中では,一番早い19インチ装着ということになりますね~~~~。凄いですよぉ。

 本当にそうですよね~~~。そして見てると,自分の好みも分かってきましたぁ。
2007年12月10日 22:23
すっごぉぉぉい!でも参考にできる日がくるのだろうか・・・。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:21
 私は作成しながら,泣いています・・・(j o j) ウルルルル
2007年12月10日 22:32
とても見易いですね~流石です♪

19インチ、いいなあ・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 22:51
 ありがとうございます。<m(__)m>

 閑なだけですよ・・・(^▽^笑)

 ナイトライダーさん・・・ あれ? LY3P23Tさんのように,土管を製作なんて絶対にできませんよぉ。
2007年12月10日 22:45
早速リンクさせてもらいました~♪
19インチって思ってたより少ないかも(^^;

18インチが一番多いのかな?
頑張ってくださいね☆・*:.。.(`・ω・´)9.。.:*・☆
コメントへの返答
2007年12月10日 22:50
 ありがとうございま~~~す。
 そうなんですよね~~~。お友達以外の方でもけっこういるかとは思ったのですが,あまり手を広げすぎると,自分のキャパを越えてしまいますので・・・(^▽^笑)

 19は思ってたよりも少なかったですね。予算も絡みますしね・・・ それ以上に20は少ないですが・・・
 こうして見ると自分の好みって分かってきますね・・・
 18はきっと年末か年明けちゃうかもです・・・ 数が多いので・・・
2007年12月10日 22:47
このサイズが一番多いのかな?あ・・・銀河kazさんと逆の感想ですね。
どっちが正解か楽しみです♪
コメントへの返答
2007年12月10日 22:49
 (^▽^笑) 正解はのちほど・・・
 な~~んて。 大きいサイズからやってきたというのもあるのですが,18インチは膨大な数ですので・・・(^▽^笑)
 18が圧倒的に多いですよぉ~~。
2007年12月10日 23:04
お疲れさまです♪

・・・さて、今後どうしようか(笑
コメントへの返答
2007年12月10日 23:07
 さぁて次は18に取りかかりますよぉ。(^▽^笑)

 そういてばYOUMAXさんは,車高調の他にも・・・ 「なんで19にしてなかったかなぁ。やっぱ19いいですよぉ。」と逝ってましたよね・・・
2007年12月10日 23:09
すんません、タイヤサイズはコチラです↓
Playz 225/45R-19

40Rはショップが最初に間違えて入れたサイズ
なんですよ(^-^;

お手数をおかけします。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:14
 早速修正しましたぁ。すみませんですぅ。

 個人の好みもあるのでしょうが,私はテンペストタービンがめっちゃかっこいいですぅ。
 感染しそうになっちゃいます・・・・
2007年12月10日 23:42
お疲れさまで~す♪

あ~ぁ(=。=|||)
すっかり乗り遅れました~(T0T)
でもまだコマが空いてるような・・・^^/
コメントへの返答
2007年12月11日 21:46
 (^▽^笑)

 19インチ・・・ すごいですよね・・・ いいなぁいいなぁです。
 コマは幾つでも空いてますよぉ,つまりいつでも新規追加OKということですので・・・
2007年12月11日 1:04
編集お疲れ様です。(^o^)/
ちょうど検討してるところなので、とても参考になりました。
オフセットとリム幅のバランスが皆さん個性があって勉強になりますね。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:47
 ありがとうございます。 皆様もご要望とご協力の上に成り立っています(^▽^笑)
 おおおお,検討なさっているんですかぁ。それはグッドタイミングですね~~~~。
 18版は,数も多いので年末か,または年が明けてしまうかと思うのですが・・・(^▽^笑)
2007年12月11日 8:41
掲載していただきありがとうございます~
他の方のを見てると・・更に 物欲が・・(;^_^A アセアセ・・・ヤバヤバ
コメントへの返答
2007年12月11日 21:48
 いえいえ,こちらこそ,ご快諾ありがとうございます<m(__)m>
 何を仰いますやら・・・ 皆さん,19インチに憧れてますよぉ。
2007年12月11日 10:25
夏タイヤ用の17インチ、19インチを見てからではショボイですが
先日ガリ傷を付けてしまいへこんでます(涙
コメントへの返答
2007年12月11日 21:49
 車格というか,その車によってベストなマッチングって違うからね~~~~(^▽^笑)
 あの丁寧に塗装したホイールを! 勿体ないね~~~。
2007年12月11日 23:06
とっても見やすい掲載ありがとうございま~す^^ 流石ですね。最近冬道さんの整備手帳色々見させて頂いてます。凄く参考になるので助かってますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月15日 11:36
 いえいえ~~。こちらこそ,私の一番欲しいホイールですので・・・
 どうやったら,コレが買えるのか脳内会議をしています。
 あ,でも純正タイヤ流用の18で考えてますが・・・
 妻に土下座して頼み込んでみようかしら・・・

 整備手帳は・・・ 必ずどなたかの整備手帳で確認してから実行してくださいね~~~~。(^▽^笑)
2007年12月12日 0:09
いつも有難うございます。そして
ご無沙汰しています!久々のコメントです。
カタログみたいですごいですね!
こんなことなら、もっとまともなカメラで写せばよかったかな?
これかもいろんな種類が増えればいいですね!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:37
 いえいえ~~~。こちらこそご協力ありがとうございます<m(__)m>
 久々ですよね~~~。↑↓の方々もそう思われてますよぉ,きっと。
 画像の方は,Angler★Ⅱさんのパーツレビューのページの画像を差し替えると,コチラも自動的に変わるようになってますので,お気に入りのショットがあったら,替えてみてくださいね~~~。
2007年12月12日 0:10
ご苦労様です。
ちゃんと見えてないの自分だけみたいですね!
PC買い替えるか・・・

18はもっと大変かな?
コメントへの返答
2007年12月15日 11:38
 すみませんです<m(__)m> 勉強不足で・・・(j o j) ウルルルル

 18は,倍まではいきませんが,1.5倍くらいの数がありますので・・・

 年内完成は無理かもです。
2007年12月12日 23:38
こんばんは!
今度自分のも載せてください!
19インチですがオフセット調べておきます。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:38
 是非是非<m(__)m>しますぅ。

 詳しく分かったら教えて下さいね~~~。
2008年1月29日 1:00
冬道さん、アップありがとうございます~。<(_ _)>
こうやってリンク集に載せてもらえるのは初めてなのでとても嬉しいですよ。(^_^;)
編集も大変だと思いますが、無理をされないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2008年1月29日 2:19
 こちらこそありがとうございます<m(__)m>
 
 とっても参考になるオフセット&タイヤ選びですぅ。
 しかもかっこいいですし~~~。

 きっと見ている皆さんも・・・

 これは編集作業をしやすいようにしていますので・・・ ありがとうございます。
2008年1月29日 10:57
登録ありがとうございます~
是非お揃いになりましょう♪
ホントいいっす~
コメントへの返答
2008年1月29日 13:02
 いえいえ~~~。
 私の物欲をギンギンに刺激してますので・・・
 おそろい! おそろい! がんばりまっす!
2008年1月31日 0:18
登録ありがとうございます~~!!
念願のインチアップ~!
おや?Johnpeiさんの表が混ざってる??
σ(゚∀゚ ∬オイラ、テクノキャストじゃなくて、MS-01Sです~
コメントへの返答
2008年1月31日 1:06
 こちらこそありがとうございましたぁ。
 銀河kazさんもそうですし,このリンク集2個に載れる方々って凄いです・・・
 あ,TAKAパパさんにもお願いに伺わなくては・・・
 失礼しましたぁ。なんでだろう? 早速修正しましたぁ<m(__)m> すみませんでしたぁ。
2008年2月6日 17:41
登録有難うございます
ここに載るのが夢でした。

更新など大変でしょうがこれからも
ゆっくりがんばってください。
コメントへの返答
2008年2月7日 6:10
 いえいえ~~~~。 こちらこそ,ありがとうございましたぁ<m(__)m>

 こちらは更新作業を簡略化してますので・・・(;^_^A アセアセ…
 私自身載るのが,本当に夢なんですけどね・・・(;^_^A アセアセ…
2008年2月17日 2:20
登録ありがとうございま~す☆
こんな晴れ舞台に立てるなんて・・・(泣
ほんと嬉しいですm(__)m
↑の方々と同じく幸せな気分にして
頂いて感謝感激です!!
コメントへの返答
2008年2月18日 1:21
 こちらこそありがとうございますぅ<m(__)m>
 そしてリヤのリム幅,失礼しましたぁ,早速修正しましたぁ。
 いいなぁいいなぁと指を咥えながら見させていただきますね~~。
 ちなみに今日の帰り,ショップに寄ったら,Vishunuを薦められましたよ~~~。
2008年2月17日 21:31
ここで宜しいですか?(*Θ_Θ*)/http://minkara.carview.co.jp/userid/226557/car/164556/1239164/parts.aspx
仲間に入れてちょ!┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
コメントへの返答
2008年2月18日 1:22
 ううううう。私を置いていったしまった方ですか?(;^_^A アセアセ…
 今日,デビューでしたね~~。どうでしたかぁ? いいなぁいなぁ・・・(^▽^笑)
 加えさせていただきますね~~~。 次の次の次くらいに(・_・)/\(・_・)ナカマ仲間入りできたらいいなぁ・・・(^▽^笑)
2008年2月26日 22:49
ここで宜しいですか?(*Θ_Θ*)/
http://minkara.carview.co.jp/userid/275112/car/169187/1253813/parts.aspx
仲間に入れてください!(。≧ω≦)ノ・・・・
Dレンジさんの真似!!
(冬道さん始めまして!よろしくお願いいたします!)
コメントへの返答
2008年2月26日 23:15
 初めまして!! ここでOKですよ~~~(^▽^笑)
 さっきまで実はいいぴさんのブログを拝見させていただいておりましたぁ(^▽^笑) なんかびっくり!!
 早速加えさせていただきましたぁ。ありがとうございます。
 縦画像のため,リンク集ではなるべく比率を崩さないようにすると,↑のような感じになりますが・・・(;^_^A アセアセ…  すみませんですぅ。
 こちらこそ,よろしくお願いしますですぅ。
2008年6月10日 10:49
是非お仲間に~^^

ココに乗れる~!って思っちゃいましたからw
コメントへの返答
2008年6月14日 14:44
 ありがとうございま~~す。

 是非是非に!!

 更新させていただきましたぁ。きらきらですね~~~。
2008年6月10日 22:56
えへ♪

リサーチちう(笑
コメントへの返答
2008年6月11日 17:54
 (^。^)(^。^)(^。^)

 絞られてきましたぁ??

 もうすぐなのかなぁ?

 o(^o^)o ワクワクo(^o^)o ワクワク
2008年7月15日 0:28
やった~exclamation早くも登録していただき有難うございますm(__)m 

夜分遅くにご苦労さまでした冷や汗

素晴らしいリンク集に加えていただき本当に嬉しく思っていますウッシッシ



コメントへの返答
2008年7月15日 0:32
 いえいえ。こちらこそありがとうございましたぁ。

 パーツレビューの登録日時順を基本にしてますので,新着の方のは比較的容易に更新できますので・・・(^▽^笑)

 最近はメッキが流行ですね~~。みんなキラキラで眩しいくらいですぅ。
2008年8月11日 0:22
早速登録していただいて本当にありがとうございますm(__)m

19インチの仲間入りが出来たのと、冬道さんのこの素晴らしいページに掲載させて頂いて本当にうれしいです♪

この掲載は限界はあるのですか?
コメントへの返答
2008年8月11日 0:28
 いえいえ~~~。 ちょいと旅行とオフの為に,コメントいただいてから,追加するまでにお時間をいただいちゃいました。すみませんですぅ。

 いやいやtomo'sさんのアルミもかっこいいですからね~~~。またまた皆さんを刺激しますよ~~~。

 掲載に限界・・・ 以前事務局に問い合わせしたら3000文字程度という返答だったので,限界はあるのでしょうが,まだまだ大丈夫だと思いますよ~~~~。
2008年11月3日 20:23
お忙しい中、追加して頂きありがとう
御座います<(_ _*)>

これだけ充実したアルミリンク集は
今後の仕様変更の際にも凄く参考に
なりますよネ♪

流石に僕はもうアルミの交換は無理
だと思いますが(;^ω^A
コメントへの返答
2008年11月4日 0:23
 遅くなってしまいすみませんでしたぁ。<(_ _)>

 そうなんですよね~。けっこう仕様変更されている方々っているんですよね~~~。
 羨ましい限りです。

 でもMAZDA8さんのこだわりは,本当に凄いなぁって感心ですよ~~。
2009年3月15日 23:48
やった~(^O^)/
o(^-^o)(o^-^)o o(^-^o)(o^-^)o

やっと憧れのページに載る事が出来ました~
(≧∇≦)

今日から意味も無く覗きに来ます(爆

有難うございました~(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月16日 17:08
 こちらこそご協力ありがとうございます。

 写真はいつでも変更して下さいね。自分のパーツレビューの写真を変更すると,こちらの写真は連動して変わりますので,自分で気に入ったものにいつでも差し替えて下さいね!!
2009年3月29日 1:20
うわ~早速のご対応ありがとうございます\^o^/

マフラー・アルミとこんな素晴らしいページに
掲載させて頂けて本当にうれしいです♪

ほんっとにありがとうございますヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2009年3月29日 11:53
 いえいえ,折角のお申し出をいただきましたので・・・(^▽^笑)
 この時期はちょっとだけ暇だったもので・・・(^▽^笑)

 VARIANZA SCHWERTは最近人気ですよね~~~。男っぽいというかかっこいいですよね。ご覧になる皆さんにも参考になると思いますよ~~。

 こちらこそありがとうございましたぁ。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation