• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

イカリング(CCFL管) ついたぁ。(^▽^笑)

イカリング(CCFL管) ついたぁ。(^▽^笑)  昨日,今日と深夜の弄りをやっておりましたぁ。 ちょっと門限オーバー・・・ ゴメンナサイ

 昨日は主にEgルーム内の配線を・・・ リレーなんかも使っちゃたりして・・・(^▽^笑)  
 初めてのリレー・・・ 初めてのボディアース・・・

 今日は,車内の配線,及びスイッチ設置をしてました。

 ぐったりしながらも,なんとか2時頃には終了。

 エンジンをかけて,緊張しながらスイッチON・・・

 何やら前方で蒼白い光が・・・

 やったぁ・・・

 早速前方に回り込んで確認・・・・




 でも・・・ 画像のように・・・

 片っぽだけ

 これぞ,冬道! という結果ですぅ。
 ちなみに運転席がCCFL管が点灯しています。助手席がイクラリング・・・
 つまり配線そのものが大きく間違えている訳じゃないんですよね・・・  12V電源で確認したら,それぞれ全部生きていたので・・・
 どこで間違えたんだろう・・・
 トホホです・・・   明日も深夜の弄り,3日目になりそうです・・・

 スイッチ設置編の整備手帳は→コチラ
設置したスイッチは→コチラ
ブログ一覧 | 殻割り編 | 日記
Posted at 2007/12/12 02:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 3:15
片っぽだけ…先っちょだけと同じく辛い!!(爆)

寝てくださぁ~い!!(マタカラダコワスヨ)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:40
 そうなんですよぉ。 ドキドキしながら確認したら・・・ 先っぽだけなんて・・・ あ,片っぽだけなんて・・・(^▽^笑)

 この日は夜更かししちゃいましたぁ・・・
 って,ネミッサさんも3時なんですけど・・・
2007年12月12日 3:37
おしいっ!
ドンマイっすね。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:41
 寒くなる前にリベンジしたいのですが・・・
2007年12月12日 3:39
(゜σ・゜)ホジホジ……

詰めが甘いタイプですか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:41
 勢いでやっつけちゃうタイプなので・・・
 こういうのは珍しくないです・・・OTL
2007年12月12日 6:05
σ(・・ ̄ ) ホジホジ

詰めたはずが詰まらなかったのね!
御苦労様でしたお気持ちお察し致しますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月15日 11:52
 2日にわたっての深夜弄りだったのに・・・ こんな結果に・・・(j o j) ウルルルル

 本格的に寒くなる前になんとかしたいんですが・・・
2007年12月12日 6:53
電池でOKだったと考えると単純に配線が抜けた程度のものなのでしょうか?あと少し頑張って下さい^^

それにしてもエロエロですね~
コメントへの返答
2007年12月15日 11:53
 ですよね・・・ そう信じています・・・
 配線も少し遠かったりしたので,1箇所1箇所確認しながら・・・
 別系統の配線で,それぞれ片っぽついているので,電源そのものは来てるんですよね・・・

 エロさ爆発です。 さらにもう一品逝っちゃう予定ですよぉ(^▽^笑)
2007年12月12日 7:31
全灯はもう直ぐ!
頑張って!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:54
 是非,点灯式には福島から駆けつけて,テープカットをお願いします(^▽^笑)
2007年12月12日 7:44
早くやりたいのはわかりますけど、毎日の深夜作業は体調を崩しますよ~

気をつけて頑張ってくださいね(^∇^*)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:55
 ハ~~イ。分かりましたぁ。

 この日からしばらく深夜弄りはストップしてま~~~す。

 今日あたりできればいいんですが・・・
2007年12月12日 7:45
CCFL自体が無事なら、大した事ありませんよ。

今晩には完成ですね!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:55
 CCFLもインバータも無事だったようです・・・

 でもどこなんだろう・・・(j o j) ウルルルル
2007年12月12日 7:56
>早速前方に回り込んで確認・・・

あせってる冬道さんの顔が想像できます(笑
ん!?そんなあせんなかったっすか?(^^
コメントへの返答
2007年12月15日 11:55
 ^-^;焦るというよりは,ドキドキしながら回り込みましたよぉ。
 そしたら・・・ あれ? みたいな・・・(^▽^笑)
2007年12月12日 8:00
最後にこうなると、ちょっと落ち込みますよね。
でも、皆さん言われるように、あとは配線修正だけになるので、仕切りなおしで完成は近いかもですね。
でも、深夜族、ほどほどに(^^;
コメントへの返答
2007年12月15日 11:57
 そうなんですよぉ。
 ていん→さんに考案していただいた配線図を理解しながら・・・ 大幅にカットしちゃって(技術的に到達できませんでした),我流を加えたので,本当にコレでいいのか半信半疑でやってましたからね~~~。
 リレーもボディアースも初体験なんですよぉ。
2007年12月12日 8:37
冬道さんの車の画像、夜が多いですねw

イカリングいいなぁ(*´д`*)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:57
 夜にエロエロ仕様ですので・・・(^▽^笑)

 というか日中はなかなか画像撮れないんですよね・・・
 イカリングは,構想から1年弱での完成となりましたので・・・
 肉眼で見ると,本当に綺麗なんですよぉ。
2007年12月12日 8:48
完成と思った後の不具合はどっと疲れますね冷や汗
あと少し頑張ってください(^^;
コメントへの返答
2007年12月15日 11:58
 私の場合,知識と技術が不足してますので,おそらく必然の結果だったとは思うのですが,勉強になりましたぁ。
2007年12月12日 9:03
一歩、大きく前進!!
これでも十分凄いです^^
もう一息、ゆっくりお時間のあるときに挑戦しましょう♪
暗い中だと、予想外の単純ミスに気づかないことも....
コメントへの返答
2007年12月15日 11:59
 (^▽^笑) 画像では,位置のずれ程度にしか見えないのですが,肉眼では完全に別物だって分かっちゃいます。
 CCFLの方は,まさに蛍光灯のように周囲を明るく照らしていて,イクラの方はLEDなので前方に激しく眩しいです。
 明るい所で確認してみるのは,いい方法ですね。ありがとうございます。
2007年12月12日 9:10
決戦は今夜っすね!!
頑張ってぇぇ(-∀-)>
コメントへの返答
2007年12月15日 11:59
 ところが,下の子とともに8時に寝ちゃったんですよね・・・
2007年12月12日 9:20
電気系は「出来た~!」で失敗している事が多いです(;´д` ) トホホ

もう少しのようですのでp(^^)qガンバ!
コメントへの返答
2007年12月15日 12:01
 本当に奥が深いですね。電流は目に見えませんもんね・・・
 アースや接続ポイント見てダメだったら,検電してみます(^▽^笑)

 応援ありがとうございます。
2007年12月12日 9:20
遅くまでお疲れ様です。もう一息ですなぁ。
あまり無理せず、体は休めてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月15日 12:01
 そのお言葉通り,この日の夜は8時にくたばってしまいました・・・
 体が眠りを欲していたようです・・・
2007年12月12日 10:17
あともうちょっとですね~~!!!

がんばって~♪♪
コメントへの返答
2007年12月15日 12:03
 あと一歩がとてつもなく遠く感じてきましたぁ。
2007年12月12日 10:43
CCFL管って結構な値段しますもんね(^^;

凄いキレイっす♪

接触不良ですかね(^^;

頑張って無事全灯できますよ~に(・人・)

でも夜中って・・・体に良くありませんよ~!!!!
コメントへの返答
2007年12月16日 19:45
 そうなんですよぉ。 決して安い買い物じゃないですからね~~~(^▽^笑)
 しかも寿命も・・・ 難ありですからね・・・

 単なる接触不良だといいのですが・・・

 夜中しか弄る時間がないのですぅ。(j o j) ウルルルル
 でもほどほどにしておきますね。
2007年12月12日 11:31
おめでとうございます。本当にあと一歩ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月16日 19:45
 そのあと一歩が果てしなく遠いような気がしてきました・・・
 (;^_^A アセアセ…
2007年12月12日 12:10
夜、風邪引かないようにしてくださいね~

頑張ってください^^
コメントへの返答
2007年12月16日 19:46
 ありがとうございます<m(__)m>

 おやじさんのように大進化したいのですが・・・ 資金も技術も・・・(j o j) ウルルルル
 HELPお願いしま~~~す。
2007年12月12日 13:01
蒼いっす(´∀`;)
コメントへの返答
2007年12月16日 19:46
 実物はもっと蒼いよ・・・(^▽^笑)
2007年12月12日 13:04
点灯ってドキドキしますよね。
頑張ってくださぁい。
でも夜更かしは体に毒ですよぉ
コメントへの返答
2007年12月16日 22:27
 そうなんですよぉ。 本当に点灯するんだろうか?? という疑問がいっぱいだったので,片方点灯しただけでも・・・ 嬉しかったです。

 夜更かし・・・自粛してま~~~す(ロ_ロ)ゞ
2007年12月12日 21:23
もうじき完成ですか~?
頑張ってください。
コメントへの返答
2007年12月16日 22:28
 年を越さないように・・・ 頑張れるかなぁ・・・
2007年12月12日 21:37
あと一息っすよ(^^♪

俺は・・・
コメントへの返答
2007年12月16日 22:29
 (^▽^笑) 頑張りますね~~~。
 MAZDA8さん,何かと忙しいようですもんね・・・
 秋田まで来てくれれば,お手伝いしますよぉ(^▽^笑)
2007年12月12日 22:34
片方だけ...。たしかそんな伝説の持ち主が...。(汗

片側へは分岐タップ使用してませんか?よく接触不良起こす事がありますから、もう一度カシメてみましょう?!それとギボシ端子ですね!!

頑張ってね~!!
コメントへの返答
2007年12月16日 22:30
 (^▽^笑) それは4灯化の時の私のコトでしょうか・・・(^▽^笑)

 分岐タップは電源部のみですので,アース不良なのか,ギボシ部なのか・・・ 一通り全部確かめてみますね・・・

 ありがとうございます。早く点灯させた~~~い(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation