• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

東北地方 高速無料化(一部&限定)スタートって・・・。

東北地方 高速無料化(一部&限定)スタートって・・・。
 ニュースでちらっと見てだけで,あまり詳しい情報がなかったので,調べてみました。  最初は具体的に日本海側のどの区間が無料になるのか見つけられなかったのですが,発見発見!!  東日本大震災の被災地支援を目的とした、東北地方の高速道路の新たな無料化制度が1日午前0時から始まった。岩手、宮城、福島3 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2011年03月27日 イイね!

三寒四温といいますが・・・

三寒四温といいますが・・・
 今年も3月中にタイヤ交換を済ませてしまいました。  去年の今頃(いや,思い起こせば,毎年ですが・・・),このようなブログをアップしたんですが・・・。  そしてその時,来年(2011年)のタイヤ交換は4月に入ってから! なんて書いてたのに・・・。気温が高くなって路面に雪がなくなると,ウズウズしてし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 18:39:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2011年02月06日 イイね!

忘れ物・・・・

忘れ物・・・・
 今日は全国的に気温も高めだったようで,秋田も1月下旬の真冬日が嘘のように暖かかったです。  ここ数日は過去を清算するかのように除雪車が稼働していて,道路の雪を寄せてくれています・・・。でもね・・・(^▽^笑)  やっぱ除雪と排雪はセットになるのがベストですよね!!  積もれば積もるほど,除雪車 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 02:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年10月23日 イイね!

関係ないはずですが・・・。

関係ないはずですが・・・。
 PCが青画面から復帰してから,初めてのブログアップになります。  使い慣れたPCがクラッシュしてしまうと,本当に使いずらいし,精神的にストレスが溜まってしまいますね・・・。今回は,ネットで入手した修復用のCDで起動に至りました。今までの勉強不足と準備不足を痛感したので,早め早めにバックアップを取 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 23:27:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年03月27日 イイね!

なごり雪

なごり雪
 今日は他車種のオフ会にお邪魔しようかなぁ なんて思ってたのですが,中止になったので子どもをYAMAHA音楽教室に連れて行って来ました。  上の子の時にも何度か連れて行っているので,慣れているのですが・・・・。 大体8人くらいかな? でもみんなママさん。その中に1人だけで入るのは,今だに少し抵抗が ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 12:27:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年03月23日 イイね!

勉強になりました(ロ_ロ)ゞ

勉強になりました(ロ_ロ)ゞ
 昨日思い切ってタイヤ交換したのですが・・・。  今朝はずっと湿った雪が降り続きご覧の状態に・・・。  まぁ,主要道路に積もることはなかったので通勤に影響はなかったのですが。それでも慎重に運転して来ました。  昨日は午前中にタイヤ交換をしたのですが・・・・・  夜にもう一仕事・・・・・・(^▽^ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 20:41:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年02月21日 イイね!

田沢湖高原雪まつり

田沢湖高原雪まつり
 今日はイベント開催中の田沢湖スキー場に行って来ました。  今年の冬からスキーを始めた上の子を,そこそこ大きなスキー場に連れて行ってあげたいという妻の願いからなんですが・・・(^▽^笑)  めっきりスキーが面倒になってしまった私(5年くらい履いたことないです)と3才の下の子は,当然スキーはやらない ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:51:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年02月14日 イイね!

泣ぐ子はいね~が~

泣ぐ子はいね~が~
 昨日もどっさりと雪が降った秋田県です(^▽^笑)  昨日は,なまはげの本拠地,秋田県男鹿市(地図で出っ張っている部分)の真山神社という場所に行って来ました。  その中の伝承館では,本物のなまはげ体験をすることができます(有料)  下の子も3才になり,少しずつ我が儘も強くなってきており,ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 12:13:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年02月05日 イイね!

寒い!

寒い!
 秋田も連日の真冬日が続いております。  昨日は日中も道路上の温度計は-6度を表示していました。でも,さっきネットで調べたら,稚内や網走なんか最高気温がー5度・・・・・(T∇T) ウウウ  本当にこんなに寒くては何もやる気がおきてきませんね。昨日は立春なのに・・・。  朝は車庫からの出勤なので, ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 22:16:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2010年01月06日 イイね!

大荒れ予報の日本海側でしたが・・・。

大荒れ予報の日本海側でしたが・・・。
 私の住んでいる市は風も雪もそんなに大したことなく平穏に過ぎていきました(^▽^笑)  雪はそこそこ降ったようで玄関を開けたら,樹氷もどきが・・・。これは上の子が産まれた時に植樹祭でもらった松なので,今年で8才です。  まるでモンスターのようになっております(^▽^笑)  今日で一家そろって正月 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 17:38:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation