• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

地吹雪体験

地吹雪体験 もう春はそこまで・・・と思うくらいに暖かい日々が続いていたのですが,今週にはいって一転,真冬に戻っちゃいました。
 私の職場は周囲が田んぼや畑で吹きさらしの場所に建っています。風を遮るものもなく,真冬の寒風が容赦なく吹き付けます(^▽^笑) すると帰り道はこんな感じの視界になることもしばしば・・・ 積もった雪が風によって舞い,地吹雪となって視界を塞ぎます。怖いですし,荒涼とした気分にさえなってしまいます。






 それなのに・・・・・





 こんな体験ツアーが・・・・。


 今年で22回目を数える地吹雪体験ツアーです。秋田も真似っこした地区があるんですが,やっぱココが有名ですよね。こんなに続いているということは,企画は成功ですよね!!

ちなみに雪の降らない地区の方々って,体験したいって思います???
 では,今度は地吹雪体験オフということで・・・(^▽^笑)
 
Posted at 2009/02/17 22:51:22 | コメント(39) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2009年02月16日 イイね!

YAMAHAの発表会でした

YAMAHAの発表会でした 昨日は娘のYAMAHA音楽教室の発表会でした。
 薄々気づいてはいたんですが,娘がやっていたのは,ピアノではなくてエレクトーンとのコトでした(^▽^笑)
 これも水泳と同じで4才から始めて,発表会は今回で3回目! 人前に行くと,「私は貝になりたい」娘なのですが,こういう舞台では全く緊張しないそうです。
 ソロ演奏じゃない というのも大きな要因でしょうけどね~。


私も大学時代は,ピアノの講義も受けて,毎日のように練習してようやくバイエルは修了したんですけどね~~~。 今じゃ全然です(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル

少しずつ乗り越えられていく私・・・・ でもちょいと早いでしょ~~~。
最近は暇さえあれば逆立ちの練習をしています(^^ゞ  これはまだ負けられません!!








最近まで東北にいたろくべぇさんから,くるみゆべし「もちずり」をいただきましたぁ。
20時過ぎに届いたので,明日いただきますね。


Posted at 2009/02/16 23:46:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月15日 イイね!

プラグ交換・・・・・できないよね

プラグ交換・・・・・できないよね ごめんなさい。釣った訳じゃないんですが・・・
 昨日のバレンタインで妻+娘からのチョコです(^▽^笑)
 神戸フランツのカーマニアセット。開けた瞬間笑っちゃいました。

しかも妻の一言・・・
妻「ネタになるでしょ」
冬「・・・・・・・・」
 言い返せない冬道でした・・・・OTL



 かなりリアルな作りでして・・・。食べるのがもったいないかも・・・

 コレなんか実際に回ったり,外れたりしました。びっくりしました。
Posted at 2009/02/15 22:39:30 | コメント(40) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月15日 イイね!

スカイライン!!

スカイライン!! 巷ではドリラジが流行していますが,技術も知識も予算もないので・・・(^▽^笑)
 我が家の下の子は,TOMICAに夢中でして・・・。お気に入りの車は,朝から晩まで離さないでずっと握っています。御飯の最中も片手にはミニカーということがよくあります。
 時には力ずくで置かせてますが・・・・

 先日,義父(下の子にとってはおじいちゃん)が,画像のトミカをコンビニから買ってきてくれました。


スカイライン2000GT-R (KPGC110)
スカイライン2000GT-B (S54B)

 シリーズの中には,R35なんかも入っているらしいのですが,とっても懐かしい車を・・・。 義父のセンスもなかなかです。 そして古い車であっても気に入って離さなかった我が子でした(^▽^笑)   ちゃんとやまみちドライブでも走ります。




yoruichi♪さんからガトーフェスタのラスクをいただきました。
危うく20時の誓いを破ってしまいそうでしたが,本日美味しくいただきましたぁ~~。


yoruichi

Posted at 2009/02/15 04:04:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2009年02月13日 イイね!

まだ2月中旬なのに・・・・

まだ2月中旬なのに・・・・ 2月中旬といえば,♪ちょうど一年前~~~ って,国道で遭難しかけたこんな感じのブログをあげたんですが・・・
 今年は本当に雪のない2月でして驚いています。

 ふと玄関を見たら,なんと画像の「蝶」がいました。この時期に秋田で蝶を見るコトなんて普通には考えられないコトなので焦ってしまいました。
 成虫のまま現れるコトはないと思うので,幼虫→さなぎ→成虫の完全変態を遂げたと思うのですが・・・


<embed src="http://www.nayuta-vision.com/otenki/otenkibox.swf" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="155" height="150" name="otenkibox" align="left" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" / >  いくら暖かいとはいっても,外でこんなふうに成長するとは思えないので,家の中で成長したのかもですが・・・
 この時期に成虫になってしまっても・・・・ 食物がないのでは・・・

 下の子は興味津々な様子で眺めていましたが・・・

 ←地域を選択すると予報が出ます。

 



マーチョスLY3Pさんから水かけ菜お茶漬け&ふりかけ,金時田舎そばをいただきましたぁ。



Posted at 2009/02/13 03:51:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation