• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

秋田県沖って・・・

秋田県沖って・・・ 我が家は子どもを寝かし付けるのを夫婦交替制でやってます(^▽^笑) ということで,最近は1日おきに寝落ちの日々・・・ ブログも1日おきになりつつあったりして・・・(^^ゞ

 昨日,職場を独占した話題です。





「衛星」発射、北○鮮が危険区域を指定…秋田沖と太平洋


gooニュースより引用

北朝鮮の通報によると、危険区域は、〈1〉秋田県沖130キロの海域(東西250キロ×南北20キロ)〈2〉千葉県東方2150キロの海域(東西800キロ×南北160キロ)。4月4日から8日までの毎日午前11時から午後4時まで、危険区域に指定するとしている。これは、日本海にロケット(ミサイル)の1段目が落下し、日本上空を通過してさらに太平洋に2段目が落下することを示すものとみられる。



 秋田県の中でもめちゃくちゃ沿岸部に住んでいる私・・・やっぱ脅威です・・・・
Posted at 2009/03/14 07:22:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2009年03月12日 イイね!

【今日の1本】 蛇にピアス

【今日の1本】 蛇にピアス出演: 吉高由里子, 高良健吾, ARATA, あびる優, ソニン
監督: 蜷川幸雄


【ストーリー】Amazonより引用
 蛇の舌、顔中のピアス、そして背中に龍の刺青を入れた男・アマ(高良健吾)と出会い、付き合うようになった19歳のルイ(吉高由里子)。だが一方で、ルイは彼の紹介で出会ったサディスト彫り師・シバ(ARATA)とも関係を持ち始める。自らの舌にピアスをあけ、背中に龍と麒麟の刺青を彫り、突き動かされるように身体改造にひた走るルイ。そして2人の男の、2種の愛を受け、痛みと快楽に身を委ねていくが、ある日アマの起こした事件がきっかけで、3人の運命は思いもよらぬ結末を迎える・・・。

おすすめ度☆☆☆

※当時インストールの綿矢りさと芥川賞を同時受賞した金原ひとみ原作の話題作です。あの世界を映像にするとこんな感じなんですね。やっぱ退廃的な印象を拭えないけど・・・。

Posted at 2009/03/12 22:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2009年03月11日 イイね!

20,000円!!

20,000円!! 以前銀河kazさんが重量税のお話の時に印紙の話題をアップしてましたが,私も先日,郵便局で20,000円の収入印紙を購入しました。
 こんな紙が20,000円だなんて・・・・。価値観が揺らぎます・・・(^▽^笑)
 くしゃみしたら飛びそうですよね(^▽^笑)

 で図案にもなっている桜ですが・・・。職場で見つけました(^▽^笑) 何故か花がよくある職場です。
 まだまだ外の桜は堅いつぼみですが,こちらは咲いてました。おそらく,室内において意図的に咲かせたものだと思いますが・・・。


 ん?? 確認してないけど,これって桜ですよね??? 花の色は白かったけど・・・   また恥をかくかな???



じじい2000さんから焼きそばセットをいただきました。こんなにたっぷり!! みんな食べにおいで~。

ひなともさんから大館アメッコ市の飴をいただきました。この飴を食べると一年間風邪をひかないと言われてます。



2000




この記事は、ちょっと凄いなって思った物 について書いています。
この記事は、もうすぐ開花かな(*´∀`*) について書いています。
Posted at 2009/03/11 23:43:23 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月08日 イイね!

ミニモニ。装着!!

ミニモニ。装着!! 南の方と真ん中の方で熱いオフ会があったのを指を咥えていた北東北人です(^▽^笑)
 昨日のヘッドレストモニターに続き,灰皿部にミニモニ。を装着しましたぁ~~~~。これはNoWさんからいただいた素晴らしい逸品です!! しかも誕生日に届くという・・・思わず泣けてきます。




 私のシフトパネル奥は配線が凄まじいことになっているので,あまり見たくなかったのですが,避けては通れませんので,頑張って装着しましたぁ~~~。
 NoWさんに加工していただいたミニモニ。は丁寧な指南書付きで,アクリル板ベースでイルミ連動で縁の部分が青く光るという素敵な逸品でしたぁ。




 装着後,娘が驚いて,なんでこんな所に画面があるの?? と感嘆の表情で眺めていましたぁ~~~~。

 整備手帳?は  コチラ で~~す(^▽^笑)

 分配機の空きは,残り3つ・・・・・(;^_^A アセアセ…




 やっぱエアコンとナビの緑の文字が目立ちますね・・・

 次は打ち替えですね・・・・

 NoW
Posted at 2009/03/08 22:30:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2009年03月07日 イイね!

倶楽部活動!

倶楽部活動! この日から修理に出していたリヤエンタですが,無事に戻ってきました。
 結局基盤のこすれによる故障ということで,部品交換(無償)で直りました\(~o~)/
 リヤモニタがない間,下の子がけっこう騒いでましたが,これでなんとかご機嫌が直ってくれるかと・・・(^▽^笑) まぁ,モニターに子守させちゃいけないんでしょうが,保育園の送迎なんかは,どうしても頼らざるを得なくて・・・。



 でも,これで一安心!!

 モニター増えちゃった(^▽^笑)

 モニターはYOUMAXさんから嫁いできた コチラ です。
 装着に関しては,くろぐろさんに多大なるアドバイスをいただきました。正直,くろぐろさんのアドバイスなしには装着に至らなかったと思います。
 本当に感謝です!!

 そして配線関係では,ちーずさんぴぽさんNoWさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございましたぁ。

 倶楽部活動の一環は,まだ残っていますので・・・  今夜も作業を・・・。

 整備手帳は コチラ と コチラ と コチラです。


 この時に掲げた今年の目標の1つをクリアです(^▽^笑)
Posted at 2009/03/07 14:17:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
8910 11 1213 14
15 1617 181920 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation