• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

さよなら,クロ ~世界一幸せな犬の物語~

さよなら,クロ ~世界一幸せな犬の物語~出演: 妻夫木聡, 伊藤歩, 新井浩文, 金井勇太
監督: 松岡錠司


内容「Amazon.co.jpより引用」
ある高校にさまよいついた1匹の黒い野良犬。その犬はクロと名づけられ、用務員室に寝泊まりし、夜は用務員と一緒に校内を見回り、時には職員会議にも出席しと、学校の一員として飼われ続けた。そんなクロは、自分のせいで友人だった男性が死んだと思い、自殺しようとした3年生の雪子をも助ける…。
昭和36年頃に長野県の松本深志高校に住みつき、12年間にわたって生徒たちと学園生活を送った実在の犬クロ。そんなクロに関わる人間たちの姿を追った作品。普通、この手合いの作品だと動物に視線が向かいがちだが、『きらきらひかる』などで卓越した演出を見せる松岡錠司監督は、あくまでも青春映画として成立させた点がポイント。犬と生徒、生徒対生徒の温かい心の触れ合いが、観ている者に感動を与えてくれる。(横森 文)

おすすめ度☆☆☆

※私は出演者で選んでいる面が大きくて・・・  ブタがいた教室で最高だった妻夫木出演作品なので見ました。
 実話ベースのお話で・・・ 派手な部分はないですが,静かに感動できました。

Posted at 2009/05/12 23:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2009年05月10日 イイね!

娘の運動会でした

娘の運動会でした 秋田は春の運動会ですので,県内の小学校でも続々と運動会のたよりが聞こえてきますが,娘の小学校でも今日,運動会でした。
 思えば1年生になった去年は,運動会も学習発表会も見に行くことができずに,6年間見られないかも! とさえ思っていたので,思いがけず見に行くことができてよかったです。
 500人弱の学校なんですが,さすがに全校での入場行進等では見つけることもできず・・・。こういう時はビデオカメラの出番ですかね。


 去年の秋,マラソン大会の為に特訓した陸上競技場が会場だったのですが,運動会には持久走種目はないらしく,徒競走やレク種目,マスゲームといった出番でした。



 徒競走の時には,ゴール付近に陣取り,疾走する我が子を連写してました。

 結果・・・・。 何位だったのか分かりませんでした(^▽^笑)
 親ってそういうもんなんですね~~。我が子が一生懸命頑張れば,順位なんてそんなに重要じゃないのかもしれませんね!
 また一つ勉強になりました!!

 今年も学習発表会は見に行くことができないのが確定しており,来年からの運動会もどうなることか分かりません・・・
 でも今日見るコトができて,本当によかったです!!
Posted at 2009/05/10 22:10:31 | コメント(29) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月08日 イイね!

壊してみなくっちゃ!!

壊してみなくっちゃ!! 久々にオークションで落札!! しました。
 画像のようなユニットが届きました。 他車種の方々では結構需要があるみたいですね。でも,まぁ,その分供給も多いようで価格もたいへんリーズナブル?でした。
 他車種の方々の整備手帳も満載で勉強になりますね!!

 そういえば,今はLYでも広がっているシフト部分の文字印刷もマークX乗りの方の整備手帳を参考にしたものでしたぁ~~。

 まずは壊して遊んでみなくっちゃ!! です!!
Posted at 2009/05/08 22:40:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月07日 イイね!

山形旅行に行って来ました

山形旅行に行って来ました 私は基本的に暦通りの休日(土日)なので,今年のGWは5月2日~6日の5連休でした。この間もお仕事だった方々もたくさんいらっしゃると思います。そういう方々が仕事をしてくれているおかげで社会が成り立っているということを,しみじみと感謝していますし,子どもにも小さいうちから教えています。

 去年のGWは八戸に行ったので,今年は南へ! ということで,我が家の東北空白地「山形」にターゲットを絞り,行って来ました。

 とは言っても,旅程を組んだり,宿を手配したりするのは,我が家の場合,100%妻なんですけどね・・・(^_^;  私は旅行で宿を手配したことも,ルートを考えたことも一度もありません(^▽^笑)

 目的地は山形県上山市。ルートとしては日本海沿岸部を県境まで行って,そこから山形道で行く赤ルート。
 もう1つは東北道を岩手-仙台方面に行き,戻ってくる黄色ルート。
 ナビで示すのは後者。しかも高速が途切れないので,上限1000円で行けます。それに比べて前者は,高速が数度途切れ,一般道も通るコトに・・・。
 しかしながら今回は,東北道の渋滞+距離優先ということで,今回は赤ルートで行きました。


 でもやはり一般道を通るのはツラかったです。加えて高速も1車線区間がほとんどで,遅い車がいると・・・。
 でも,まぁ渋滞に一度も遭わず,さらには画像のような絶景に出会うこともできました。


 初日はリナワールドで遊びました。
 道中は渋滞してなかったものの,繋がる道路や園内はものすごい混み具合でした。最初の観覧車に乗るだけで疲れちゃいましたOTL




こんなふうに調子に乗って,落下するアトラクションに乗っている妻と娘を連写してましたぁ~~~



 でも・・・よく見たら・・・知らない家族でした・・・OTL ←ドラッグしてね!




 2日目はフラワーパーク「花夢花夢」
 花いっぱい。動物いっぱい。遊具いっぱいの家族連れにはもってこいの場所でした。











下の子4コマ劇場(ノンフィクション(^▽^笑)

 ふれあいコーナーで不思議そうにケージ?の中を覗き込む下の子です

 そこにブルドッグが寄ってきて,俺にも見せろよ と言っているようです

さすがに体の大きさ的にも迫力的にも勝てないらしく,下の子は寄せられちゃいました。このあと更に寄せられていましたが・・・

この時,両者の間にどんな話し合いがもたれたのかは知るよしもありませんが・・・  和解だったのか,決裂だったのか・・・(^▽^笑)


 という2日間を過ごして,帰途につきました。
 毎度のコトですが,企画した妻に感謝です。 山形旅行フォトギャラ編です。



 そして帰宅後,我慢できずにこじさんの元にかけつけちゃいました。ちなみに妻にはばれてません(^▽^笑)

 ちなみにこれがこじさんの帰途ルート(抜粋)だと思うのですが・・・。 こじさんは普通に帰ると,岩手の部分も真っ直ぐ帰れる訳でして・・・
 「北上JCT」-「秋田南」間は寄り道というか・・・完全に遠回りです。しかも往復ですので・・・
 こじさんの凄さが伝わるでしょうか・・・・(^_^;
Posted at 2009/05/07 23:55:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月06日 イイね!

日本一有名なLY

日本一有名なLY の乗り手,こじターボさんが北海道の帰りに秋田に寄っているという情報をキャッチしたので,我慢しきれずに逝っちゃいました。
 今日は山形への旅行から21時頃帰ってきて,妻は既に疲れて寝てたので・・・コソ~~~リと抜け出して・・・(^▽^笑)
 濃霧の秋田道往復も,こじさんにお会いできる! と思ったら苦じゃなかったです。

 こじさんは,いつ会っても穏やかで優しくて,日本中の皆さんに愛されている理由がよく分かりますね!!
 残りの帰り道も気をつけてです!!

 会場のドンキーには,前駆さんとこいちんさんがいらっしゃいました。急遽,ナイトプチができましたね!!

 こじさん,本当にありがとうございましたぁ!! また近いうちにお会いしましょうね~~~~。

 フォトギャラはあとでアップします!!
 編集途中完了のフォトギャラは,コチラです(^▽^笑)
Posted at 2009/05/06 02:52:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation