• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

【今日の1本】 仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦

【今日の1本】 仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦出演:福士蒼汰(如月弦太朗):渡部秀(火野映司):高橋龍輝(歌星賢吾):清水富美加(城島ユウキ)
真野恵里菜(美咲撫子):三浦涼介(アンク):高田里穂(泉比奈):桐山漣(左翔太郎):菅田将暉(フィリップ)
監督:坂本浩一


解説:【シネマトゥデイより引用】
 1971年以来、人々に愛されてきた国民的ヒーロー「仮面ライダー」の40周年記念映画シリーズを締めくくるアクションムービー。前作と現在の仮面ライダーが共演する「MOVIE大戦シリーズ」第3弾となる本作では、5部構成で世界征服を狙う敵と仮面ライダーたちの死闘を映し出す。監督とアクション監督の両方を務めるのは「仮面ライダーフォーゼ」の坂本浩一。地球を飛び出して宇宙でも展開する怒とうのアクションに目を見張る。

あらすじ:
 ある日、宇宙から世界中に降り注いだ隕石(いんせき)に張り付いていた謎の物質SOLUを間に挟み、7人の仮面ライダーと財団Xが激しい攻防を繰り広げる。結局財団XがSOLUを手に入れることに成功し、彼らは驚きのプロジェクトに着手する。やがて隕石(いんせき)の影響で時空にゆがみが生じたことが原因で、40年後の世界から現代に仮面ライダーポセイドンが姿を現わし……。

おすすめ度☆☆☆☆

※単純に面白かったです。比重的にオーズが大きかった気がします。前半40分くらいはずっとオーズのお話。そこからフォーゼになって,最終的にリンクする感じかな。前作では,ほんとに数秒しか出演しなかったWの2人が,今回はもうちょい出ます。
 でも,印象に残っているのは,なでしこ・・・可愛かったです(^▽^笑) そして映画の最後に,テレビ版への伏線がありました。







Posted at 2011/12/12 18:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2011年12月11日 イイね!

助手席モニター付いた付いた!(^▽^笑)

助手席モニター付いた付いた!(^▽^笑) ほとんどポン付けですけどね(^▽^笑)
 金曜日に届いた6.5インチモニターですが,助手席ダッシュボード上は,エアバックがあるので,アッパーグローブ蓋に貼り付けましたよ!(^▽^笑)
 ほえほえさんのように埋め込む根気はありません(^▽^笑)
 枠をビス留めして,電源,映像線等は既存の物を延長・分岐しただけです(^▽^笑)
 ということで,純正ナビ・純正リヤモニタ・ヘッドレストモニター×2・灰皿モニター・ライト内モニター,今回のモニターと計7つ目になりましたぁ~~~(^▽^笑)




パーツは コチラ
整備手帳は コチラ です。





WISH純正流用なのに・・・なかなか進まない(T∇T) ウウウ
 点灯していない時のこだわりが・・・・(T∇T) ウウウ  捨てるしかないです。
 来週,盛岡まで間に合うかなぁ・・・ 無理だなぁ・・・・。

Posted at 2011/12/11 21:53:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2011年12月10日 イイね!

久留米からグルメ!(^▽^笑)

久留米からグルメ!(^▽^笑) 九州は久留米の大龍ラーメン,ALL IN ONEセットが届きましたぁ~~。しかも生麺タイプ!!!
 もちろん,814Cさんからで~~~~す!!
 本当に本当にありがとうございましたぁ。
 午前中に届いたので,早速お昼には実食!! 家族みんなでその強烈な味わいに虜になりましたぁ。前回に続いて,お店でも食べてみたいね! という会話で盛り上がりましたぁヽ(^。^)丿


 癖になりそうです!!

 814Cさん,いつもいつもありがとうございます!! 

 そういえば・・・九州の地に・・・麺王様なる方がおわすと聞いたのですが・・・ 元気なのかなぁ??(((‥ )( ‥)))





 妻の誕生日に施工が始まった庭(裏)の作業ですが,約1ヶ月かかって,一応の終了となったようです。
 まだ細かい作業があるようですが,天候的に今年は終了ということで,また春になったら仕上げとなるそうです。
 かかったお金も・・・・(T∇T) ウウウ でしたが,妻は長年の夢が叶って満足のようでした。
 以前はいちごを植えたり,さつまいもを植えたりしていたので,畑や花壇スペースも作り,雑草に悩まされない庭を目指したそうです(^▽^笑)



 作業の変遷は コチラです




 まぁ,でもしばらくはこんなふうに雪の下ですけどね~~~。


 今朝の秋田も寒かったぁ。つららもできてたし・・・。となると子どもってはしゃぐんですね~~。雪が積もると嬉しそうな子どもたちでしたぁ!
Posted at 2011/12/10 18:05:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2011年12月09日 イイね!

もう1回ポケット叩いてみたら・・・。

もう1回ポケット叩いてみたら・・・。 とうとう秋田も積雪!
 今朝は起きたら真っ白で少し焦りました(;゚ロ゚)
 まぁ,でも通勤5分ですので,雪が積もっても8分になるくらいでしょうか・・・。私の職場にも40~50分かけて通ってきている方もいるので,通勤でこんなに差が出るのはむむむ・・・という気持ちになりますね。
 6年目のスタッドレスも効き目的には大丈夫かな? という手応えでした。まぁ,そんなに気温も低くなく,凍結路面を走行していないので,まだ安心はできませんが・・・。


 さぁ,課題だったライトへのミニモニを装着したら,今度は・・・


 6.5インチモニターが・・・。
 う~~ん,助手席ダッシュボード上にポン置きしようと思ったら,エアバッグなんですね~。アッパグローブボックスにビス留めかなぁ~。 埋め込みは無理だし(技術的に&性格的にね)なぁ~~~。
Posted at 2011/12/09 22:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年12月06日 イイね!

ライトのミニモニ踊ってます!

ライトのミニモニ踊ってます! 昨日の秋田は寒かったです。 前日よりも気温にして10度も低かったとか・・・ヽ(TдT)ノアーウ・・・
 寒くなるとすっかり室内弄りがメインになっちゃいますね。
 さて,せっかくライトユニットを交換したのに,ライト内のモニターは依然映らないままでした。
 というのも,映像線を引き込んだまでは良かったものの,スイッチ不具合(既存スイッチを利用)&車内のモニター類が全滅(分配器・セレクター含む)だったのです。

 で・・・。昨日は寒かったこともあり,夜のジョギングをやめて車庫にこもりました(^▽^笑)
 テスターを携え,原因を1個1個潰していきました。

 結果的に,ギボシの緩みが原因で解決しましたぁヽ(^。^)丿
 そしてスイッチON!!



 これでどうにかライト関係は終了!(にしたい)です!!
 整備手帳は  コチラ です。



 そしてあさヤンさんのプレゼント企画で,幸運にも当選した流星3連ウインカーリレー

 が届きましたぁ。大切に引き継がせていただきます。

 あさヤンさん,本当にありがとうございましたぁ。

 ということで,頑張っちゃいますよ!
 長らく冬眠させていたテールユニット弄り,再開です!!

 ちなみにコレは実験用です。
Posted at 2011/12/06 22:44:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 1213 141516 17
18 19 20 21222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation