• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

「アルパインXみんカラモニター企画!新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ!」

■ご希望の商品は?
【 3:PKG-M800V-BK 】


■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【MPV / H18.10 / LY3P】

■ご年齢
【30代】

■ご結婚は?
【既婚】

■お子様はいらっしゃいますか? 
【 2人(10歳/4歳) 】

■現在ご使用中のアルパイン製品があれば、ご記入ください。
  現在はありません

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
 リヤモニターとしての性能も素晴らしいと思います。よろしくお願いします。

※この記事はアルパインの「新型リアビジョンでクリスマスもHAPPYドライブ」について書いています。
Posted at 2011/12/03 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2011年12月01日 イイね!

東北地方 高速無料化(一部&限定)スタートって・・・。

東北地方 高速無料化(一部&限定)スタートって・・・。 ニュースでちらっと見てだけで,あまり詳しい情報がなかったので,調べてみました。
 最初は具体的に日本海側のどの区間が無料になるのか見つけられなかったのですが,発見発見!!

 東日本大震災の被災地支援を目的とした、東北地方の高速道路の新たな無料化制度が1日午前0時から始まった。岩手、宮城、福島3県全域と青森、茨城両県の一部は全車種が毎日無料になる。秋田、山形両県全域と青森、新潟両県の一部も観光振興のため、自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車や軽自動車などに限り、土日と祝日は無料になる。
 6月に始まった東北地方の高速無料化は、制度を悪用したトラックが相次いだため、9月以降は震災の被災者と東京電力福島第1原発事故による避難者に限定していた。12月からは再び一般利用者にも広げる。実施期間は来年3月31日まで。
 無料になるのは対象路線の走行分のみで、対象路線外は有料。ただ、原発事故の避難者と被災地支援対象エリア内の市町村から外へ避難した被災者は、対象路線で高速に乗るか降りるかし、出口料金所で必要な書類を提示すれば、全区間が無料になる
 【Yahooニュースより引用

 主な路線は以下のようです。

 こちらコチラにも詳しく図解で。

 ということで,秋田道は湯田~琴丘・森岳間が,土日は無料になるということですね!
 この先・・・なかなか観光でそっちに出かける機会は少なそうですが,スキーの絡みで岩手方面なんかに行く機会はありそうです。加えて,今年は12月下旬に仙台にページェントを見に行く予定なので,利用できそうですね!!

 さぁ,秋田に遊びに来るなら,今ですよ!(^▽^笑)
Posted at 2011/12/01 23:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秋田・ネイガー | 日記
2011年11月29日 イイね!

ヘッドライト完成しましたぁ

ヘッドライト完成しましたぁ いやぁ,苦労しましたぁ。
 修正って本当に腰が重くなってしまいますね・・・。
 今回,車検を機に外したヘッドライトユニットですが,運転席側LOのCCFL管&イルミの一部が不点灯・・・(T∇T) ウウウ  助手席側自作ウィンカーが一部不点灯・・・
 ということで,どちらも修正が必要ということで,頑張って再加工に取り組みました。
 殻割りしたのが,10月上旬なので,約2ヶ月(思ったより早かったかも)の加工期間でしたぁ。








 というような感じになったのでしたぁ~~~~。
 具体的にどこが変わったかというと,

 です。

 ということで集大成。

 フォトギャラです。

パーツレビュー です。

整備手帳
 ライトユニットを車検対応に交換しよう
 ライトユニットを殻割りしよう(3回目編)
 自作LEDウィンカーを補修&増設しよう その1
 自作LEDウィンカーを補修&増設しよう その2
 ライトユニット内にデイライトを追加しよう その1
 ライトユニット内にデイライトを追加しよう その2 
 LoのCCFL管を交換しよう!
 モニターをライトユニット内に埋め込もう その1
 モニターをライトユニット内に埋め込もう その2


 です。 春までもつかなぁ・・・・。
 ということで,早く見てね!(^▽^笑)

 あ,ちなみにライトユニット内のテープLEDは,白/青で全て連動していて,フラッシュサーキットにつながっているので,スイッチを切り換えると,激しく点滅ナイトフィーバーします。(爆
Posted at 2011/11/29 19:09:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2011年11月28日 イイね!

保育園の発表会でしたぁ。

保育園の発表会でしたぁ。 昨日は午前中,下の子が通う保育園で発表会がありました。
 3才児以上のクラスだけなので,30人強でしょうか。小規模らしいあったかい発表会になりましたヽ(^。^)丿
 下の子も4才。来年は年長となり,いよいよ卒園だなぁ なんて気の早いことを考えながら,見てました。踊りや歌,劇などを披露してくれましたが,こういう発表会は当日よりもそこに至るまでの練習がたいへんなんですよね~~~(^▽^笑)
 7Dに70~200F4L ISをつけてさらに430EX2を装着して写真を撮りましたが,妻は全然気付きませんでした(爆










そしてその晩・・・3時過ぎに(-_-)zzz,ようやくこんなライトが装着できたとさ・・・・。
( ^.^)( -.-)( _ _)   詳細はのちほど・・・。


Posted at 2011/11/28 18:42:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月27日 イイね!

スタッドレス装着,そして・・・。

スタッドレス装着,そして・・・。 例年,11月下旬にはタイヤ交換しているようなので,今年も夏タイヤとしばしのお別れをする決意を・・・。
 午前中は下の子の保育園の発表会だったので,午後から・・・。でも自宅に戻ってきたら,疲れてしまって全然やる気が起きず・・・。ウダウダと・・・。気付いたらもう4時・・・。
 さらには外は雨・・・。我が家の車庫は,ず~~~~っと前にブログにもあげたのですが,MPVを収納するとギリギリなので,タイヤ交換等はシャッターを開けて作業をした方が余裕があるのですが・・・。シャッターも開けられず・・・(T∇T) ウウウ


 無事にタイヤ交換は終わったのですが・・・

 現在,MPVはと言いますと・・・・


 こんなことになっています(^▽^笑)


 タイヤ交換2011冬!
Posted at 2011/11/27 22:48:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation