トミカ博IN安比高原 その2
投稿日 : 2009年08月11日
1
そしてこれが難易度MAX?のトミカパーキングゲームです。斜めになったスキーのジャンプ台のような台にトミカをセットして,指定された範囲内に4輪全部がおさまっていればクリア,少しでもはみ出してればダメというものでした。
チャンスは2回。チャレンジしたのですが,タイヤがほんの数ミリはみだしている ということでクリアならずでしたぁ。
チケット4枚。
2
クリア賞はみんなが狙っていた,S2000銀メッキバージョン。
でも下の子は,参加賞の普通のインプレッサを大喜びでずっと握りしめてました(^▽^笑)
3
やはり一番並んでいたのは,オリジナルトミカ組立工場。これだけチケット5枚でした。
人気はメガクルーザー。並んでいる人数も倍ほど違ってました。でも,これには何故か興味を示さなかったので,今回はパス。
4
組立工場では,自分で選んだパーツを組み合わせて,1台1台その場で組み立ててもらえます。
私だったら,欲しいんですけどね~~~~(^▽^笑)
5
他にも自由にトミカやプラレールで遊べるスペースがありました。20分くらいの入れ替え制でしたが,思う存分遊ぶことができました。
混み具合はお昼くらいがピークだったようですが,帰り際(4時頃)には,かなり空いていて,有料アトラクションにはほとんど人がいませんでした(^▽^笑)
6
駐車場で見つけた岩手ナンバーのLY。前期型23T純正アルミなんですが,グリルがメッキでした。後期流用ですよね??
ちなみにボディ色,伝わらないと思いますが,ラディエボです。
7
その後は昼食を食べて,牧場の方へ移動・・・・
前回の熊オフで体感できなかった釣り堀もありましたが,3年前にやっているのでパス。
乗馬体験もあったりでしたが・・・・ これもパスしちゃいました。娘の夏休みの課題に牛や牛乳の絵があるので,その後牛の写真を撮って会場をあとにしました。
帰る直前に嬉しい出来事もありましたが,それはブログにて・・・。
8
ひなともさんに倣って・・・・。
娘が輪投げでGetしたRX-8金メッキバージョンです。
さて続いては来週,トミカ博IN東京へ・・・・続く。8/20来襲予定。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング