• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ→ちん@JB74の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

自作インナーバッフル(2代目)のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シナベニアで作り直してから8ヶ月程経過したので、また腐っていないか確認ですww
外観はなんともありません。
2
スピーカー固定穴を鬼目ナットにしたので、脱着は簡単です。
内側はやられているだろうなと思いましたが、こちらもなんともありません。
3
1番心配だった水抜き穴付近もなんともありません。
やはり防水と材質選定は大事ですね。
もうMDFでドアのインナーバッフルは作りませんww
(加工しやすいんですが)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ付け直し&スピーカー増設

難易度:

ラジオアンテナ交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取付け

難易度:

パイオニア スピーカー TS-F1640-2 16cm

難易度:

オーディオ取付

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニーシエラ&Ninja250SL乗りです。 クルマもバイクも運転よりいじる方が好きです。 適当なDIYが多いですが、参考になれば幸いですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご存知かとは、思いますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 09:11:23
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:31:41
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:01:56

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
2020年モデルです。 またしてもマイナー車種を買ってしまった… 兄弟車のNinja6 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
「新型ジムニー出たら乗り換えるわ」と言ってたら本当に新型がデビューしてしまった! 試乗も ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
学生時代の相棒です。 初めての愛車です(^_^) 私が降りたあとは弟が通学車両に使い、 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
川崎重工のホームページで見かけて「コレだ!」と思い、日本発売をずっと待ってました。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation