• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

毎週のルーティーンです

今日も、高速一区間走行に行ってきました。

↓外気温、凍結注意ですね。

ハイドラセットして、出発。ICについて、S#でGO!

ストレス発散ですね。溜まりません。

↓ブーストは、あれっ、今週も1.5行っていない。MFDとレーダーでだいぶ値が違うけど…。
 
ここで、ふと思ったのですが、先々週・先週・今週と1.5行っていないのですが、

そういえば、そのころからバッテリーの調子が悪く、先々週・先週はジャンピングでエンジンかけたし、

今週に至っては、昨日、バッテリー交換したし。

バッテリー交換した後、時計・パワーウィンドウはリセットされて再設定しなきゃいけないし、バックしようと思ったら、ナビにカメラ映らず同じく再設定。

そういえば、ECUって今までの学習が消えちゃうんじゃなかったけ???
その場合、しばらく高負荷かけちゃダメ???1.5行かないのは通常なのか???

なんせ、前車のECR33に21年乗っていたので、最近の車は分からないことが多いです。

詳しい方、是非コメントで教えてください。

で、いつもの様にコーヒーブレイクです。

家に帰ってきたら・・・、寒いはずです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 05:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 8:01
おはようございます〜

たしか、ECUがリセットされ再学習しますね。
1区間羨ましいな〜。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2016年12月18日 8:33
おはようございます。

やはり、再学習ですか…。

一区間行っても、ブーストがいかず、

んーって感じです。

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド データシステム ビルトインタイプ テレビキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2298508/car/3701176/8326204/note.aspx
何シテル?   08/10 07:59
かねさんと呼ばれています。 元々スカイライン党でR31→R33を乗り継いできましたが、 この度、WRX STI タイプS(VAB)に乗換えました。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:00:12
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:59:05
プレミアムホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:07:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納期まで長かった・・・。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
新セカンドカーです。 2021年式の中古車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
長いですが、つなぎの車です。 2025/2/22にお別れ。 お疲れ様でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
小さいころから車が好きで、特にスカイラインが大好きです。 西部警察のR30かっこよかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation