• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめかねかねのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

んー、変わらないなー

毎度おなじみの高速一区間走行です。

昼間は暖かいのですが、この時間はまだまだ寒いですね。

ハイドラセットし、出発。ICについてS#にセット、アクセル全開。

たまりませんなー。ストレス発散です。

が、ブーストは相変わらず…。良く分からんです。

で、いつもの様にコーヒーブレイクです。

Posted at 2017/03/19 05:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

間違え探しじゃないんだから・・・

 

いきなりのVABの写真アップって何?と思った方もいらっしゃるかと思います。

間違え探しの様ですが、このVAB、代車です…。

良く見ていただくと、スタイルパッケージがついていない、ナンバープレートベースが同色、

後、マフラーが純正・・・、位が愛車との違いでしょうか。現行アプライドC型です。

今日、暗電流調査のため、Dラーに愛車を預けに行ったら、代車がVAB…。

平日は嫁さんしか乗らないし、高価な車は気をいろいろな意味で気を使うので、1.6L位の代車でいいって言っていたのに…。

気を使ってくれたのでしょうが、そんな気を遣わなくても・・・。

嫁さんは、「えー、代車ATじゃないの?」と言われるし。

マンションの人で、代車と気づく人はいないでしょう。

気を取り直して、Dラーから家までの帰路のドライブインプレッション。

①まず、すごく静か。そういえばC型で静粛性を高めたと言っていたもんな…。

ちがーう。マフラーが静かなんだ。特にタイコよりも、車体下のセンターパイプ以降が・・・。

ガナのマフラーがこんなに五月蠅かったんだと再認識しました。

②ハイビームにならない…。ハイビームアシストがついていると、手動でハイビームにならないの?
ちょっと戸惑いました。

③いろいろなランプが、オレンジ色。
LEDにしていないと、こんな感じなのね・・・。

④ドアミラーのLEDインジケーター(後側車をお知らせ)が、結構点いて、気になる。
⇒OFFにしました。

今度の土曜日までの予定なので、今度乗るときは、Dラーに愛車を迎えに行くときです。

短期間だけどよろしく。

嫁さん、運転気をつけてね。

以上、間違え探し???でした。
Posted at 2017/03/12 19:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

今日は、下がりました・・・、1.5は遠し

週末恒例の高速一区間走行に行ってきました。

ブーストも徐々に上がってきているので少し期待して…。

↓昼間は暖かいのに、まだまだ寒いですね。

ハイドラセットし、出発。ICについて、S#にセット。今日は、ちょっとゼロ発進してしまいました。

クラッチに悪いかな。でも、焦げ臭いにおいは皆無なのでたまにはいいかな。

相変わらずたまらん加速Gです。

↓期待していたブーストは・・・、下がっています。もう良く分からんです。

まぁ、あんまり気にしないようにしよう。

↓今日は、ローソンでコーヒーブレイクです。

↓GSで給油して帰ってたら、さらに外気温が下がっていました。うー、寒い。
Posted at 2017/03/12 05:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

メンテナンス???が必要です

このところ花粉が酷く、尚且つ今週何回か小雨が降り、愛車はドロドロ状態。

嫁さんが乗った時に使ったワイパーの跡は、黄色の花粉で一杯です。

花粉の季節は、大嫌いです。

本日は、薄曇りで絶好の洗車日和なので、本来なら当然洗車をするのですが・・・。

今日、大腸内視鏡検査だったのです。半年ぶり、再検査です。

とは言え、このドロドロはほっとけないので、コイン洗車場で高圧洗車で洗い流しました。

NEOプラスの効果は絶大ですね。高圧シャワーをあてるとみるみる汚れが落ちます。

ホイールもコーティングの効果ばっちりです。

で、納得は行きませんが、コイン洗車で汚れを落とし、水切りドライブをしばし。

その後、今度は私のメンテナンスです。

内視鏡入れたら、ポリープがありました。トホホ。小さいので切除してもらいましたが…。

落ち込みます。私の体のメンテナンスが必要なようです。

あ、でも明日は、バッテリー上がりの暗電流調査で、明日夜、Dラーに一週間入院です。

愛車もメンテナンスです…。

私も愛車も調子が悪いとは…。お祓いしてもらった方がいいのかな?
Posted at 2017/03/11 16:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

少しずづ、上がってる???誤差かな?

今日も、高速一区間走行に行ってきました。

↓昼間は暖かいのに、夜はまだまだ寒いです。

ハイドラセットし、出発。ICについて、S#にセット、アクセル全開。

くーこの加速G、何度体験してもたまりませんなー。

↓今日のMaxブーストは、1.47…、何か微妙に上がってきてる…。オーバーシュートの誤差かな?

↓今日は、コーヒーのクーポンがあったので、ローソンで・・・(駐車場がなく、買うだけになってしまいました)
Posted at 2017/03/05 05:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 6か月点検(9か月)+全オイル類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2298508/car/3697970/8408038/note.aspx
何シテル?   10/22 14:13
かねさんと呼ばれています。 元々スカイライン党でR31→R33を乗り継いできましたが、 この度、WRX STI タイプS(VAB)に乗換えました。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:00:12
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:59:05
プレミアムホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:07:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納期まで長かった・・・。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
新セカンドカーです。 2021年式の中古車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
長いですが、つなぎの車です。 2025/2/22にお別れ。 お疲れ様でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
小さいころから車が好きで、特にスカイラインが大好きです。 西部警察のR30かっこよかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation