• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめかねかねのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

今日も行ってきたのですが、やはりブーストが・・・&キリ番

昨日は、外出せずに簡易洗車と年賀状作りに専念。

で、ストレスも溜まっているので、何時もの様に行って来ました。

↓真冬???と思うくらいの寒さです。

最近Maxブーストが上がらないので、心配していたのですが、

その心配が現実に・・・。また、低くなりました。

体感的には感じないんだけどなー。

ストレス発散の出来てるのか?、出来ていないような・・・。

んー微妙・・・。

今日のコーヒーブレイクは、ローソンでしたが、駐車場がなく、ちょっと路駐。

あ、帰りに今更ですが、キリ番ゲットしました。

4年で31,000km・・・、少なっ・・・、1年で8,000km走ってない・・・。

家に帰ってきて、自分のブログを確認したのですが、去年もこの時期にブーストが低くなっているんですよね。

普通に考えると、外気温が下がれば、ブーストはかかると思うのですが・・・。

よく分かりません。
Posted at 2018/12/16 06:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

北風強し!!!手が逝ったか?

毎年ですが、12月は飲み会祭りです。

昨日も、飲んだくれ、くたくたです。

今日は、風が強すぎ、フルコース洗車は諦めました。

マンション駐車場で、バケツ・タンクに水(バケツは、ぬるま湯)を詰め、軽く水洗いしました。

結構汚れています。

洗っているときはよかったのですが、ふき取りの時、手にあたる風がとても冷たく、

凍傷になるんじゃないかってほどでした。使い捨てのビニル手袋をはめると、外気が遮断され、

寒さ(痛さ)から解放、何とかふき取れました。

でも、やっぱり、コーティングしないと物足りない・・・、でも風が強すぎ仕方ない・・・ストレス・・・溜まります。

家に帰って、温かい飯で体を温めていると、TV CMで、今日から年賀状受付とのこと。

やるかってことで、早速、年賀状作り。

親しい友達には、愛車の写真入りの年賀状・・・(もらった方は迷惑???)。

いい歳して、こんな年賀状あり???と思いながらも、今日一日で完了。

明日、投函して年賀状作業は終了予定。

今年ももうすぐ終わりですなー。
Posted at 2018/12/15 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

近頃、またブーストが・・・

今日も何時もの様に行ってきたのですが、

↓ブーストが・・・低い(とはいっても高い・・・)」

2週間前くらいから下がり始めたが・・・。

んー、前にもあったこの現象、当然、Dラーは「異常なし」だし。

様子見しかないのかな?
Posted at 2018/12/09 07:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

いつもと同じ・・・?違う・・・?高速一区間走行・・・

今日も何時もの週末通り、高速一区間走行に行って来ました。

↓昼間との温度差が激しすぎて、体調崩しそうです。

ICについて、S#へセット、ETCゲート通過し、アクセル全開・・・。せずに、ブレーキ???

前後、まったく車がいなかったので、ちょっくらゼロヨンを・・・。

レーダーにゼロヨンタイムが表示されるのでつい・・・(小数点以下は出ません)。

5,000rpm位でクラッチミート、一瞬4輪スピンしその後は、カタパルト発進・・・。

クーたまらん加速Gです。レーダー表示は、13秒(小数点以下が出ないので、前半なのか後半なのかわからないのが残念・・・)

一世代前の軽いインプレッサSTiは、確か12秒台が出ていたと思うけど、大きく重くなった
(←悪い意味ではないです。愛車ですから。昔のラリーベースとは違うし、安全装備も満載ですし)

VABは13秒台が妥当なのかな?

↓ブーストは、ちょっと低め、確か先週も低かったな。様子見・・・。

帰りに何時もの様に、ローソンでコーヒーブレイクです。

あっ、帰りにスタンドよって、給油したのですが、前回より、10円も安くなっていました。
(と言っても、147円はまだまだ高い・・・)
Posted at 2018/12/02 07:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

結局いつもと同じ週末・・・、でも冬かっ。

3連休中日、月一の病院に行ったら込んでいて、家に帰ってきたのが1300過ぎ・・・。

待ちが長く、疲れました。近所を軽く流しました。

で、結局週末恒例の高速一区間走行へ。

外出たら寒い・・・、4度って冬か???昼間と温度差ありすぎ。

今日も、15度以上行くようだし。

ICについて、アクセルネタ踏み、強烈な加速G、クーたまりません。

毎週経験しても慣れるということがありません。

ブーストはちょっと低め?でも、普通で考えると、十分高いのか。

帰りには、何時ものセブンイレブンでコーヒーブレイクです。

家の駐車場に着くと、外気温がさらに下がり、3度・・・、冬かっ!!!
Posted at 2018/11/25 05:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 6か月点検(9か月)+全オイル類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2298508/car/3697970/8408038/note.aspx
何シテル?   10/22 14:13
かねさんと呼ばれています。 元々スカイライン党でR31→R33を乗り継いできましたが、 この度、WRX STI タイプS(VAB)に乗換えました。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:00:12
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:59:05
プレミアムホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:07:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納期まで長かった・・・。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
新セカンドカーです。 2021年式の中古車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
長いですが、つなぎの車です。 2025/2/22にお別れ。 お疲れ様でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
小さいころから車が好きで、特にスカイラインが大好きです。 西部警察のR30かっこよかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation