• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめかねかねのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

タイアップ企画 みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:作業性、持続性。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:屋根なし駐車場なので、水垢が気になる。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/02 07:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月01日 イイね!

私に美的センスがないだけなのか???GT-R 50 by Italdesign

先日、仕事の乗り換えで銀座に行くことがあり、ちょうど「NISSAN CROSSING←後で調べました」があり、

話題の「GT-R 50 by Italdesign」が展示してあり、写真をパチパチ撮ってきました。

雑誌等で取り上げられているときは、「かっこいいなー、でも1億円はないだろう・・・。」

などと思っていましたが、実車をみると、ん?微妙。

少なくとも私の中では、かっこいいとは思わなかったです。(あっ、私もともとスカイラインに乘っていた元スカイライン党なので、GT-R大好きです)

かっこではなく、美しさなのか???んーやっぱり私には分かりません。

GT-R NISMOのタイムアタックバージョンのほうがよっぽどかっこいいと感じます。

まぁ、ノーマルGT-Rもとても買えないですが・・・。貧乏人には分からない世界です???

         
Posted at 2018/11/01 13:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

今日も行って来ましたが・・・想定外がいくつか・・・

昨日は洗車して、ツルピカでストレス発散、今日はもっとストレス発散の為、

何時もの様に高速一区間走行に行って来ました。

いやー、昨日の洗車時は暑かったのに、寒いです。温度差10度以上???

ICへ向かっていると、なんと工事時の為、IC閉鎖・・・、どうしよう・・・、

反対側のICを見ると閉鎖していない。

ってことで、いつもは出口のICへ向かい、無事高速道路へ。

上下線が逆なので、何となく変な感じでしたが、強烈な加速Gは十分堪能できました

↓ブーストもいい感じでかかってます。

帰りは、いつもの入り口のICなので、コーヒーブレイクのコンビニ探し・・・、セブンイレブンがありました。

駐車して、愛車を振り返ってみると、あれっ、ナンバー灯切れてない?

あっ、やっぱり切れてる。DラーオプションのLED灯なんですが、耐久性ないなー。

LEDがいくら寿命が長くても、基盤はそうはいかないですからねー。

家に帰って、ネットで注文しようと思ったのですが、納車当初に室内をLED化した時の余りがありました。(確か、5~6個で数百円の激安商品だった気が・・・)

早速付け替え、取り外したLED球は側面にもチップがあり、広がりがあるのですが、予備で持っているのは正面のみ。

付け替え点灯してみると、やっぱり付け替えたほうは、広がりがなく、左右で見え方が違う。

色合いも微妙に違う・・・。まぁいいか。どうせまた切れるんだろうし。

ってことで、今回は出費なしのナンバー灯交換になりました。
Posted at 2018/10/28 06:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

三週間ぶりの洗車・・・、やっぱり気持ちいい

この所、週末に雨が降ったりして、2週間洗車できませんでした。

今日も、朝は雨が降っていたのですが、徐々に天気回復。

病院帰りには、すでに晴れていました。

洗車用具をすでに積み込んでいたので、病院帰りにいつものコイン洗車場へ直行・・・。

ラッキー、空いてる。洗車エリアへ愛車を止めて、洗車開始・・・。

んが、天気回復はいいが、暑い。シャツ一枚で作業しても汗びっしょり。

約三週間分の汚れを念入りに洗車し、あとはお決まりの、NE'Xプラス、ホイールコート、タイヤワックス施工。

やっぱり愛車はツルピカが一番。んー、ストレス発散です。

で、何時もの自己マンのツルピカの愛車です。

      
Posted at 2018/10/27 19:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

何時もの様にストレス発散に行って来ました・・・そして最高記録???

今日も何時もの様に、高速一区間走行に行って来ました。

イヤー寒くなりましたね。でも、車、特にターボ車にはいい季節ですね。

ICについて、アクセル全開、イヤーたまらん加速Gです。

この所ストレスが溜まることが多いので、発散しないと・・・。

ブーストもいい感じです。

これだけ寒いと虫の付着もなくいいですね。

今日は、ファミリーマートで、コーヒーブレイクです。

あっ、今日最高記録出ました。といってもいいことではなく、ガソリン代です。

161円って、高すぎるだろー。
Posted at 2018/10/21 05:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 6か月点検(9か月)+全オイル類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2298508/car/3697970/8408038/note.aspx
何シテル?   10/22 14:13
かねさんと呼ばれています。 元々スカイライン党でR31→R33を乗り継いできましたが、 この度、WRX STI タイプS(VAB)に乗換えました。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:00:12
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] サイドステップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:59:05
プレミアムホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:07:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納期まで長かった・・・。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
新セカンドカーです。 2021年式の中古車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
長いですが、つなぎの車です。 2025/2/22にお別れ。 お疲れ様でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
小さいころから車が好きで、特にスカイラインが大好きです。 西部警察のR30かっこよかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation