• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

給油

今月になって初めて給油してきました。
48.16L×156円/Lで7,513円。高くなりましたね~。
トリップメータの464.5kmが前回給油からの距離(たぶん)
なので、燃費を計算すると9.64km/L。

…なんか、プレリュードの方が燃費いいような気がします。
走行条件が違うので単純比較は出来ませんけどね。
大阪市内なんか走ってたら燃費は上がらないです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/11 21:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャンボリー帰路
大十朗さん

横断歩道を渡るのも…危険⚠️😱
伯父貴さん

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

ようやくアルファに乗る人間になれた ...
mimori431さん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

通勤時の天気は曇り空!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:36
え~ ようやく今月始めて給油ですか



あちしなんて最後の給油が9月24日ですぜいw

まあ そっから50kmも走ってませんがw


先月今月あわせても8kmでし(爆
コメントへの返答
2007年11月11日 23:55
いつもながら走らなさすぎ(笑

あまり走らないとバッテリーが充電不足になるので、意図的に走るようにしています。冬場は特に気を付けないとね~。

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation