• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

S202のパット交換(^^ゞ

S202のパット交換(^^ゞ おはようございます♪

昨日は!

友人のMB/S202、ブレーキパット交換を実施しましたw



先日~購入した、
ブレーキピストンツール☆
大活躍しました(^^♪ラクラク交換!



18万キロ走行して…

今回が(3回目)の前後パット交換ですが、



費用を抑える為に~
前後パットのみ交換しました(^_-)-☆



しかし、、、

使用限度~ギリギリでしたね(汗)



勿論~パットセンサーも交換しました。




その後は、

DC5のブレーキメンテで!


ゴム→ステンレス製のブレーキホースに交換しました☆


エア抜き、、、

私は抜く係りでしたが~踏む係りは…結構苦労したかな!?






そんな休日で、あっという間に…

週明けです~



今週も頑張って行きましょう。

ヨロシクです(*^^)v
ブログ一覧 | 友人のクルマ | 日記
Posted at 2010/09/27 08:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

キーパープロ
avot-kunさん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2010年9月27日 8:37
パッドもここまで使うとエコですなぁ(^_^;)
 
危うくローター駄目にしてエコじゃなくなる寸前!?
 
みんなの車両整備場になってますね~(^_^)v
コメントへの返答
2010年9月27日 23:05
こんばんは♪

約数週間前で…
目視確認でも~結構少なかったので(^^ゞ

今回も、前後の交換と成りました(^'^)


非公認整備工房です(笑)。。。
2010年9月27日 12:37
えええええええええええ
Dのサービスマン並の腕ですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年9月27日 23:07
こんばんは♪

私は、MB5級整備士です\(^o^)/ナイシw

出来る物は、何でもします☆
2010年9月27日 18:43
『D』以上ですね(^▽^)ノ
自分の車の状態が目視でわかるから(^0^)v

やっぱり自分で出来るのが良いんですよね(^0^*)ノ
♪♪かっこいい♪♪
コメントへの返答
2010年9月27日 23:09
こんばんは♪

イヤイヤw
色々調べて…
出来る範で~行っております!

マズは、、、
自分のが~実験車両ですから(^^♪
2010年9月27日 19:20
お~ギリギリですね~

でも、自分でパッド交換できるのは
羨ましいです

僕は、怖くて触れません
コメントへの返答
2010年9月27日 23:11
こんばんは♪

今回は…
ホントに~ギリギリでしたw

家のヴィータのフロントブレーキ!?…
ソロソロ危なそうな予感がします(^_^;)

2010年10月7日 7:06
すごいなぁ~
なんでも修理してしまうんですね。

どうもブレーキ系は怖くて 自分でやれません。
素晴らしい・・・
コメントへの返答
2010年10月7日 8:44
おはようございます♪

ブレーキ、、、
命に関わる物ですのでw

確りと~メンテしました☆

非公認の5級整士です(笑)。。。

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation