• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロンテクーペオーナーズのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

【訃報】三本和彦氏がご逝去された

こんばんは、『2・3・3』事務局です。


三本さん2
悲しいニュースが入りました。2022年7月16日、自動車ジャーナリストの三本和彦氏がお亡くなりになりました。享年91歳。


三本さんは、1931年東京生まれ。経歴は下記をご参照ください。
202207172140036cd.jpeg


三本和彦
※写真 右 三本和彦氏、左 小林彰太郎氏

想い出深いのは、1977年からテレビ神奈川で放送された「新車情報」でした。過去の愛車であるマツダの「ペルソナ」も「ユーノス800」も、この番組を観ていました。ビデオもどこかにしまってあります。


三本さんは、自ら不躾と言い放ち、歯に衣着せぬ消費者目線の意見をメーカーに突きつけて、多大な影響力がありました。ラゲッジスペースの計測に使った「不躾棒」は有名でした。
自動車業界の発展に、大きく貢献されたと言えるでしょう。

最近は体調も良くなかった様で、TV、ラジオの出演はありませんでしたが、数年前にはラジオの出演があったと思います。

また、趣味の愛車であるフロンテクーペの試乗記事も書かれており、お元気のうちに一度お会いしたいと思っておりましたが、望みは叶わずとても残念です。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。




三本さん1
※写真 若かりし頃 左 三本和彦氏、右 小林彰太郎氏





三本和彦ジウジアーロIMG_0043※写真 ジュージアーロ氏と共に





三本氏フロンテ試乗※モーターファン誌 フロンテクーペ試乗記事

「ユーモラスなスケールダウン・ミニチュア的なクルマ」はまことに彼らしい。
シートデザインについては、「機能面で快適でない」と言っているが、カーグラフィック(小林彰太郎氏)は、「ホールドが良い」と、対称的な意見であった。


合掌
Posted at 2022/07/17 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「プレマシーのタイヤがヤバかった http://cvw.jp/b/2298973/47316598/
何シテル?   11/01 23:50
フロンテクーペオーナーズクラブ2・3・3の事務局です。 フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビングも少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ 緑フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
2台所有のメインカー。コンディショはまずまず良いです。49年式なので、もともとは35PS ...
スズキ フロンテクーペ 赤フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビ ...
マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
常用車です。軽くて楽しいクルマです。ミニバンと呼ぶには重心が低い。プリウスαと全高はあま ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
新車のペルソナに14年くらい乗ったあと、とりあえず乗り換えたくるまです。 MAZDAデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation