• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スズキ
いすゞ
マツダ

緑フロンテ (スズキ フロンテクーペ)  

イイね!
スズキ フロンテクーペ
2台所有のメインカー。コンディショはまずまず良いです。49年式なので、もともとは35PS後期型エンジンですが、現在は整備のために37PS前期型を載せています。 後期型も低速トルクと高速が上手く両立していて好きなのですが、初期型は高回転の気持ちよさがイイですね。 点火系は、元来ルーメニションのフ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年11月18日

赤フロンテ (スズキ フロンテクーペ)  

イイね!
スズキ フロンテクーペ
フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビングも少し自信あり。 バイクと一緒に毎年1000kmのロングツーリングをこなしています。(むかしの話しです) 命を落とさない程度に安全運転してます。 気軽に声掛けてくださ~い! エンジンは後期型35PS ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年09月28日

プレマシー (マツダ プレマシー)  

イイね!
マツダ プレマシー
常用車です。軽くて楽しいクルマです。ミニバンと呼ぶには重心が低い。プリウスαと全高はあまり変わらない。峠の登りで、ドカに路を譲らせましたよ。 T社にも、似たような形のヤツがいますが、プレマシーのスライドドアのほうが断然使い易いと思います。 N社にも、OEMの似たようなヤツがおります。 兄弟なので ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年09月28日

マツダ ユーノス800  

イイね!
マツダ ユーノス800
新車のペルソナに14年くらい乗ったあと、とりあえず乗り換えたくるまです。 MAZDAディーラーの工場長が乗っていたクルマで、整備もきちんとされていたので、購入しました。 オートエグゼのローダウンサスが入っていたので、カッコはイイのですが、フロントスカートをよく大破させました(笑) V6 2. ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月26日

マツダ ペルソナ  

イイね!
マツダ ペルソナ
「インテリアイズム」 で衝撃的なデビュー。 ピラーレスHTはカリーナEDと同じだが、デザインコンセプトが違います。シートベルトはリアドアに内蔵されており、窓全開の場合でも見えない様に工夫されています。 室内デザインはとってもおしゃれデス。 エチュードからの流れを汲んで、フロント、リアともラウンド ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月30日

いすゞ ジェミニ  

イイね!
いすゞ ジェミニ
フロンテクーペを事故で失ったあとに、友人のマンネン君から購入。 大学4年の後半と就職後に、いまのフロンテクーペ(緑のほう)に乗り換えるまで所有。 3年ぐらいの付き合いだった。 機関はまあまあだったが・・・ エアコンからは白い煙しか出ず、全然冷えなかったなぁ~。 フロントフェンダーの色が、合って ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月30日

クルマレビュー一覧

スズキ フロンテクーペ

レビュー
世界一小さいスポーツカーと言える。 いざとなれば4人乗車ができ、日常の買い物程度なら荷物もかなり積める。 実用性の高いクルマ。
2020年09月03日

プロフィール

「プレマシーのタイヤがヤバかった http://cvw.jp/b/2298973/47316598/
何シテル?   11/01 23:50
フロンテクーペオーナーズクラブ2・3・3の事務局です。 フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビングも少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ 緑フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
2台所有のメインカー。コンディショはまずまず良いです。49年式なので、もともとは35PS ...
スズキ フロンテクーペ 赤フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビ ...
マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
常用車です。軽くて楽しいクルマです。ミニバンと呼ぶには重心が低い。プリウスαと全高はあま ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
新車のペルソナに14年くらい乗ったあと、とりあえず乗り換えたくるまです。 MAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation