• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロンテクーペオーナーズのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

ミニカーでたどるフロンテクーペのすべて

ミニカーでたどるフロンテクーペのすべてフロンテクーペ・オーナーズクラブ『2・3・3』会報 第60号(2005年9月)より




altaltaltalt
Posted at 2020/09/22 12:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会報記事より | クルマ
2020年09月21日 イイね!

NAVI ワンメイク・クラブ特集 小林彰太郎さんと共に

NAVI ワンメイク・クラブ特集 小林彰太郎さんと共に二玄社発行のNAVI誌にワンメイク・クラブとして老舗クラブと肩を並べて掲載された。(MAY/1993)
ご承知とは思うが、二玄社と言えば、国内カー雑誌の先駆けであるカーグラフィック誌の発行元である。



故 小林彰太郎氏はそれを作った偉人である。惜しくも2013年10月28日に、肺性心のため亡くなられた。享年83歳であった。

そもそも、当クラブの発足は會田氏がフロンテクーペオーナーへの呼び掛けした事から発する。1987年~1988年ぐらいの事である。


alt

また、賛同した金子氏がCG CLUBの通信欄で会員を募集した。


当時、わたしも全く同じクラブ名でクラブ発足を目論んでいたので、意気投合した訳である。

発足メンバーは初代会長の會田氏以下、加藤、金子、沢井、井上、邉見、倉繁の7名であった。
そういう意味では、当クラブは二玄社には所縁があるのである。



取材の方に話しを戻しますと、

当日は、多少急な取材依頼だったため、関東事務局の井上、金子氏、杉山氏の3名で対応となった。

そうは言っても、編集者の方には当時住んでいた十条まで出向いて頂き、駅前の珈琲ショップで事前打ち合わせを行ったことを想い出す。

そこで、小林彰太郎さんに逢いたいとリクエストしたところ予定を調整して頂いて、幸運にも一緒に写真撮影となったのであった。


下記が掲載された記事

altalt
なお、現在は入会金2,000円/年会費2,000円 である。
※文中の入会金は当時のもの(金属製クラブオーナメント代)、又年会費5,000円は編集者の誤植


小林彰太郎さんには長時間お付き合い頂き、わたしのクーペに試乗されて二玄社の周りを一回りされて、「なかなかいいね!、とても速かったよ。結構広いしね!」と嬉しいインプレッションを頂いた。


撮影後も、近くの喫茶店でクルマ談義に参加いただいたのは貴重な経験だった。
ここは、幼い頃からカーグラフィックを熟読し、国内外のクルマ事情に精通している金子さんの独壇場であった。小林彰太郎さんと対等に渡り合えていた。


編集部の田辺さんも、取材中にコンビニの袋ぶら下げて買い物から帰ってきた姿を見たので社には居たはず。田辺さんも居たら更に面白かったが、さすがにそこまでは言えなかった(笑)



下記が、特集記事の2ページである。まだ、創部間もない頃、名だたる名門クラブと肩を並べて掲載して頂いたのは、とても名誉ある事だと思う。

alt



ー以上ー

Posted at 2020/09/21 11:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブ紹介 | クルマ
2020年09月10日 イイね!

フロンテクーペオーナーズクラブ 2004年度 総会ミーティング結果

フロンテクーペオーナーズクラブ 2004年度 総会ミーティング結果2004年 第14回2・3・3 クラブミーティング
『2・3・3』会報 第60号より転載

開催日:2004年10月10日~11日
開催地:スパリゾートあぶくま温泉館

alt

alt



alt
alt

alt

レポート:會田氏


alt
以上

Posted at 2020/09/10 00:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブミーティング | クルマ
2020年09月09日 イイね!

プロフェッショナル・ファクトリーの専用ボディーカバー

『2・3・3』会報 第58号(平成15年9月28日発行)より転載

過去に団体購入した時の記録のため記載します。


alt


alt



※なお、現在の価格は、税込み29,800円(送料込み)となっております。
昨年に団体購入を交渉しましたが、現在は一切の値引きはしていないとの事でした。


Posted at 2020/09/10 00:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブで団体購入 | クルマ

プロフィール

「プレマシーのタイヤがヤバかった http://cvw.jp/b/2298973/47316598/
何シテル?   11/01 23:50
フロンテクーペオーナーズクラブ2・3・3の事務局です。 フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビングも少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
678 9 101112
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ 緑フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
2台所有のメインカー。コンディショはまずまず良いです。49年式なので、もともとは35PS ...
スズキ フロンテクーペ 赤フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビ ...
マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
常用車です。軽くて楽しいクルマです。ミニバンと呼ぶには重心が低い。プリウスαと全高はあま ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
新車のペルソナに14年くらい乗ったあと、とりあえず乗り換えたくるまです。 MAZDAデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation