• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロンテクーペオーナーズのブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

フロンテクーペの飾り棚が完成しました

フロンテクーペの飾り棚が完成しましたこんにちは、2・3・3事務局です



キャリアの旧い人はミニカーに興味がある方々も多くおられまして、有名なコレクターの方もおられたりして私などは足元にも及ばないのですが( ^ω^)・・・



わたしも多少ありますので以前はバラバラに飾っていましたが、せっかく集めたので一箇所に纏めたいと以前から考えておりました。

なので、リビングをDIYでリノベーションしながら、コツコツと進めておりました。

それで、ついに完成? まあ、形になってきたのでご紹介します。

ここまでかなり長い道のりで(;^ω^) 苦節何年か? 40年以上か(笑) 果たしてイメージ通り完成するでしょうか。

【おもな製作の過程】

202303141917418b4.jpeg
ポリカ板(板厚5ミリ)の切断



20230320181952249.jpeg
「アルミ製コードスライダー」の改造



202304301928029f2.jpeg
「インテリアアイアンバー」の追加工




それでは、待望の全様公開となります(爆)




20230430211519bd8.jpeg
一応、ディテールに拘ったポールの台座の面取り部分。セリアですけど、切ったり面取りしたりしています。



それで全体の風景はというと、


20230430212150a93.jpeg
こんな感じになりました^^;






20230430212215efe.jpeg
2023043021222720f.jpeg
アクリルケース内のダイヤペットほか





20230430212543423.jpeg
以前に延長したカウンターテーブル

まあ、だいたいイメージ通りに出来たと思います。


今回作ったミニカー棚の材料費は、

・セリアの棚受け2個・・200円
・セリアの「インテリアアイアンバー」3個・・300円
・セリアの「アルミ製コードスライダー」1個・・100円
・ポリカ板 ・・在庫品
・ねじ ・・在庫品
・塗料 ・・在庫品

安く済ませています(笑)

以上でした。
Posted at 2023/05/01 09:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロンテクーペ | 日記
2023年02月26日 イイね!

怪しくてしつこいクルマ買取り業者

こんにちは! 2・3・3事務局です。


駐車場に旧車や放置車っぽいクルマを置いていると、買取り業者がしつこいです(>_<)
もう来るなと追い返しても、しばらくするとまた来ます。知っているだけで2人は居ます。

大概の場合、日本人ではありません。




20230225114550f24.jpeg
月極に置いてあっても、買い取りますの「カード」を貼っていきます。
ここは、私有地なんだから家宅侵入ですよね。

以前は、A4サイズの黄色い紙をベタっっと貼られたこともあります。
こん畜生Σ(・ω・ノ)ノ!

家のインタホンも時々鳴りますし、ポストに同様のカードや名刺が入ります(T_T)/~~~。あまりしつこいので、売らないからと説明してもまた来ます(>_<)

日本語が分かっていないので、言葉で説明しても伝わっていない様な気がします。



けっこう遠くから来ています。各地を巡回しているのだと思われます。場合によっては、プレミアが付く様なクルマを二束三文の価格で買えることもあるのでしょう。また、輸出したりしてけっこういい儲けになるのだと思います。


盗まれないか、とっても不安です。

皆さんも気を付けて下さい。

Posted at 2023/02/26 12:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンテクーペ | クルマ
2023年01月26日 イイね!

やっぱり寒波は凄かったです EV車は大丈夫か

やっぱり寒波は凄かったです。「10年に一度」から「過去最強クラス」に変わっています。



alt
道路では、9時間以上立ち往生、15時間立ち往生も・・・










EV車は大丈夫だろうか?

ヤフーニュースによれば、
JAFが山形県にて4台使って実験したそうで、

・オートエアコンONでは・・・ 9時間でバッテリーアウト
・電気毛布のみ・・・ 13時間後残量50% 毛布から出ている部分が冷たい
・シートヒーター+足元ヒーター(外付け)・・13時間後残量50% かなり寒い
・寒くなったらエアコン、暖かくなぅたらOFF・・13時間後残量25% エアコン切ったら1時間も耐えられない

参照記事👇


冬場のEV車には、毛布や外付け足元ヒータ等が必須の様です。
Posted at 2023/01/26 19:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2023年01月26日 イイね!

マツダがMX-30 e-SKYACTIV R-EVを発表

かねてから、発売の噂があったロータリーエンジン搭載車が発表された。

マツダ株式会社は、ロータリーエンジンと電気モーターを搭載した「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」をベルギーのモーターショーにて発表した。これは、2020年発売したMX-30に新開発のハイブリッドユニットを搭載したもの。
RX-8の販売終了以来、12年ぶりのロータリー復活は嬉しい事である。

税法上の優遇制度の関係もあり、EVとしての走行距離をある程度確保した上で、ハイブリッド又はプラグイン・ハイブリッドという形になった様。走行航続距離はヨーロッパの規格で650キロだという。



s-CX-30e-SKYACTIV R-EV 2
ルーフサイドの2トーンカラーは、マツダの記念すべき初の乗用車進出車種である「マツダR360クーペ」の純正カラーのレッドだという。




alt



s-CX-30e-SKYACTIV R-EV-3
開発コンセプトとしては、EV車の充電切れを心配する客のニーズに合わせて、コンパクトな830㏄のロータリーエンジンを組み合わせたとのこと。


これは、ロータリーエンジンの弱点である燃費の悪さを、一定領域で使用することで改善できるので良い使い方だと思われる。
ロータリーエンジンは、バルブが無いためにバルブタイミングを可変できないので、アイドリングや加速時、高回転領域で燃費が悪化する傾向があるからだ。

それを定常回転で使うことで、燃費の向上と共にピストンが往復するレシプロエンジンよりも、振動や騒音を抑制できる余地がある。

駆動方法としては、エンジンで発電した電気でモーターを駆動する又はバッテリーに蓄電する方法。


発売は今期中というから、春ごろには発売されて夏頃には市場に出回ってくると思われる。

是非試乗してみたいと思っている。









解説記事リンク👇
Posted at 2023/01/26 10:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2023年01月03日 イイね!

🎍謹賀新年🎍

🎍謹賀新年🎍




迎春

alt

謹んで新年のお慶びを申し上げます

今年もどうぞ宜しくお願い致します

令和五年 元旦
フロンテクーペ・オーナーズクラブ『2・3・3』事務局
Posted at 2023/01/03 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「プレマシーのタイヤがヤバかった http://cvw.jp/b/2298973/47316598/
何シテル?   11/01 23:50
フロンテクーペオーナーズクラブ2・3・3の事務局です。 フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビングも少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ 緑フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
2台所有のメインカー。コンディショはまずまず良いです。49年式なので、もともとは35PS ...
スズキ フロンテクーペ 赤フロンテ (スズキ フロンテクーペ)
フロンテクーペを2台所有しています。両方昭和49年式です。 整備には自信あり。ドライビ ...
マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
常用車です。軽くて楽しいクルマです。ミニバンと呼ぶには重心が低い。プリウスαと全高はあま ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
新車のペルソナに14年くらい乗ったあと、とりあえず乗り換えたくるまです。 MAZDAデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation