• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

とても気持ちのいい1日でした

今日はライダーズカフェに行って来ましたよ。朝から涼しくて空気が入れ替わったのが実感出来ました☺️ 10時過ぎで26℃くらいでしたから、バイクで流していると爽快な気分になりました。特に木立ちの中を抜けていく時は肌寒ささえ感じるくらいでした。



ここはいなべ市のLazo cafeというお店です。前から行ってみたかったんですが、すっかり夏になってしまって行けず仕舞いでした。到着するとやはりライダー達、サイクリスト達が立ち寄っていますね。



ランチの時間になったのでチーズカレーをオーダーしましたら、コクがあって凄く美味かったです🍛 2階の窓は大きくて開放感抜群、トンビやサギが刈り取られた後の田んぼで餌を取っている光景が見られました。少しの間のんびりして帰途に着きましたが、数時間のツーリングで夏の終わりを存分に楽しめました😄



ガレージに格納して自転車で帰宅しましたが、まるでシッカリ運動した後の疲れのようなものが襲って来ました。バイクって割と全身に効くんでしょうかね⁉️
Posted at 2025/09/22 19:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年09月20日 イイね!

人生100年時代の生き方って😰

ようやく灼熱の季節から脱出して、外も幾分か過ごし易くなって来ました。これからはバイクも乗れるしドライブも楽しめまる、楽しい季節の始まりです☺️ 今朝は久しぶりに多度の道の駅に出掛けて野菜をたくさん買って来ました。

しかし過ごし易さとは別に、現実の生活に目を向けると結構大変です😰 物価高が進み、食料品の買い物も四苦八苦、5年後にはどれくらいになっているんでしょうね。年金暮らしで、しかも嫁さんの年金支給にはまだ3年もありますから。まさしく綱渡り、薄氷を踏むような毎日です。私が退職した時はまだデフレとゼロ金利の世の中でしたから、すぐにこんな状況になるとは考えてもいませんでした。変動金利で住宅を買った方たちもダメージがあるんじゃないかと思います。



投資はリスクもあるので5年間くらいで終えようと考えてましたが、10年くらい続けないと先々の物価高補填には有効じゃないと思い知りました…その時はもう75歳ということで想定寿命まで10年くらいしかありません😰 それでも嫁さんはまだまだ生きるでしょうし、出来るだけ残してあげたいです。

我が家は半年前から毎日2,000円、嫁さんは毎日1,500円を積み立ててる形で投資をしてますけど、月に77,000円を10年間積み上げると…元本が924万円、運用収益が393万円になる予定です。これは年利回りを7%に想定した場合なので、結果は神のみぞ知るというところです。今のところ半年で16%くらいの年利回りになって来ましたが、マイナスになる年もあるでしょうしね。

10年後、この1,317万円から年に4%取り崩していくと月に4万3,000円を年金にプラス出来ます。これが物価対策分になって、残りを投資したままで追加投資しなくても少しづつですが、まだ増えていくことになります。これが実現すれば2人が天寿を全うするまでやっていけると思われます。その他の貯金はリスクのない国債を買っておけば問題ないかなと。退職までシンドイ思いをして来ましたが、退職後も工夫をしていかないと思うような生活は送れないとは…人生って本当に大変です😰
Posted at 2025/09/21 14:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2025年09月15日 イイね!

くすの木パーキングの悲劇

先日の豪雨はかなり酷いもんでしたが、隣町の四日市市では近鉄駅前にある巨大な地下駐車場が完全水没していました。止水版を使用しなかったことも要因ではありますが、それ以上に水量が半端なかったようです。



映像ではジムニーと思わしき車両が駐車場から脱出しようとする様子や、クルマが浮かんでしまったことが分かる映像もありました。さらに地下二階では超高級車が月極駐車していたらしくて、それらは潜水艦状態に成り果てたようです。しかし、他地域でもポルシェ、フェラーリ、マイバッハみたいなクルマが地下契約しているところが多いみたいですが、理由は私には分かりません💦 大雨の予報時は地下はやめておいた方が宜しいですね。
Posted at 2025/09/15 19:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月08日 イイね!

三重県議補欠選挙でした

前回の参議院選挙に引き続き、県議補欠選挙がありました。5名の立候補者のうち2名が当選するという枠組みでしたが、5名のうち3名に県民の照準が絞られていたんですね。しかもそのうちの2名は無所属ながらバックには立憲や自民がいるという隠れ候補です😰 隠れ候補なんてハナから投票する気はないので参政党候補者に投票して来ました。

結果は、薄氷の20票差で2番手に滑り込んで当選❗️ 候補者はどこか頼りなくて大人しい感じの人なので、これからの活動に心血を注いで、しっかりと主張出来る議員になって頂きたいと思います。移民問題、メガソーラー問題にはトコトン問題提起をして、県民の将来にプラスになると嬉しいです。

残念ながら知事は左派に決まりました…移民受け入れ、メガソーラー推進派なんです😡 住民やこれから生まれる子供たちが安全に暮らせる三重県になるのか、それとも怯えて暮らす三重県になるのか、この数年で決まってしまいそうです。
Posted at 2025/09/08 23:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月05日 イイね!

台風一過

昨日夜遅くから本格的に降り出した雨、予測より早めに上がって午後から晴れ渡りました。風も吹いていたので洗車でもするかと行動に移すと、ぐんぐんと気温が上がって日差しも強くなりました。



一ヶ月以上洗ってなかったので、かなり汚れていました💦 気持ちはフクピカクレンジングシートまで掛けてピカピカ予定だったんですが・・・挫折しました。洗車して拭き上げるまでで精一杯、夏場の洗車は本当に厳しいですね‼️ 明日もう一度早朝にクレンジングシートでピカピカにします。
Posted at 2025/09/05 20:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「8月の生活費は145,835円と節約出来ました。夏場なのでシャワー主体に切り替えたら来月支払いのガス代が1,500円近く減額になりました。まだ水道代は分かりませんが、こちらも減額すると思います。」
何シテル?   08/31 15:04
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
7 8910111213
14 1516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation