• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

何だか波に乗れない投資

何と、もう梅雨明け⁉️ 近畿は既に梅雨明け宣言が出たということですが、東海も今日から10日間先までずっと晴れ予報です。記録的に短い梅雨なので、農作物が大丈夫だろうかと心配になります💦 食べ物の心配はあまりしたくないですよ。



さて、我が家の投資の状況は混沌としております。GOLDは上がったり下がったりで、5万円の含み益ですが、米株投資信託は2万円の含み益、国内株は2万円の含み損というところです。分散投資ということで振り分けてますが、分散と言うだけあって全てが上昇してくれません😰 これは長期で考えないといけないという証でもありますね。画像は今日の米株の結果です。


今日は銀行に行って国債の話を聞いてきました。5年モノ国債を買って、負担になるであろう介護保険料の補填に充てる予定です。国に搾取される分を国から取り返すという感じでしょうか😄 年金生活者は打てる手立てを考えて支出を抑えるしかありませんね。富豪だったら何も心配ないんでしょうけど…寂しいなぁ。
Posted at 2025/06/27 22:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2025年03月03日 イイね!

3月になって少しハッピー

ようやく暖かくなって来ました。世の中は嫌なことも多いけど、今年も春がやって来て本当に嬉しいです😊 天気が回復したらバイクであちこち出掛けるぞ❗️ 外したバッテリーを付けにいかなくちゃ。



このところ米株はかなりの下落っぷりでして、私の持ってる投信も「おいおい、どこまで行くん❓」って面白いくらい落ちました💦 今現在の投資額は24万円くらいですから下落しても全然大したことはありませんが、私のように今年から開始した人は株価が大暴落して底値から積み上げていく方が将来の資産はかなり上昇することが予想出来ます。去年までが上がり過ぎてますし、基本的に株価はジグザグしないと利益が出ませんから。



米株市場は冬時間で日本時間の23時半からスタートして翌6時までが開場時間です。今月の9日からは夏時間に切り替わって22時半から翌5時に変更されますが、寝る前にチャート開始を見守りながら今日はどうかなぁと楽しんでますが、いつの間にか寝入ってしまってます😴 コレも老人の楽しみの一つです。
Posted at 2025/03/03 19:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2025年02月23日 イイね!

寒波辛いですね~、はよ春来て!

今週はヤケに寒くて灯油もバンバン燃えてます💦 今冬の灯油は4缶しか消費しない予定だったのに6缶になりそうですが、来週半ばを過ぎると気温も上がって過ごしやすくなりそうです。ようやく気軽にバイクに乗れそうです☺️



さて、新NiISAの状況ですが、金曜日に指数が急落して開始当初から遂に含み損に突入しました。円高も進んで米株民にはダブルパンチですよ。もとはスーパー小売のウォルマートの決算が予想値を下回ったことで、アメリカの景気の鈍化感が市場を押し下げたようです。アメリカの関税発言もありますから実際に関税が課されれば逆に円安に進みますが、どうなるか不透明ですよね。まぁ損益は気にせず気長に積立てていきますが、為替と指数乱高下対策に月一から毎日積み立てに変更しておきました。

そう言えばテレビのリモコンが壊れちゃったので社外品の同等品を注文しておきました。折角注文するからとK&Nのエアフィルターの清掃剤と塗布オイルも一緒にぽちっと・・・春が来る前にメンテしておきますよ。
Posted at 2025/02/23 12:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2025年02月07日 イイね!

グズグズ市場とクズな政府

ここ数日の寒気団には参ってしまいます。外出するのも気が乗らないくらい寒く感じてしまって…歳だなぁ💦

気合を入れて始めた投資ですが、トランプ政権後に一度はジャンプアップしたものの、deepseekと関税でここ2週間は乱高下相場になってます。加えて日銀の金利が上がって為替も円高傾向になってますので、投資信託の価格上昇を円高が打ち消すという展開です。開始からほぼ一ケ月、含み損にはなってませんがパッとしませんなぁ。しかしながら米企業に成長は継続しているので、年末には結構いい線行くんじゃないかと想像してます😄


さて政治の話はそぐいませんが、そろそろ日本は外国人に奪われてしまうんじゃなかと思ってます。肌感覚で言えば2割は食い込まれているんじゃないでしょうか? このまま進んでしまえば純血の日本人は息絶えそうです。物価高で苦慮しながらも高過ぎる税金を納めても、政府が勝手に外国人に盛大に配っている様を見ると、この国から日本人は消えるんだなと思ってしまいます。選挙で自民、公明、立憲、維新には絶対投票はしません。辛くても頑張って仕事をしている方々が救われる日本であって欲しいです。

そして物価高も止まる気配がなくて、いよいよサバイバルモードですかね? スーパーに行っても何だか殺気を感じるようになりました💦 買いたいのに買えないというお客さんの絶望が伝わって来ます。楽しい日本?悲しい日本だよ。
Posted at 2025/02/07 11:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2025年01月26日 イイね!

オイルジョッキ買いました



徐々に上げ相場になった投資信託は、新大統領のご祝儀相場で一段落したようです。土日はアメリカも日本も休場なので、明日の夜にアメリカが動いて変動があるかも。

元本が10万円ではこんなものでしょうけど、ここ10日間の値動きの要因を調べてみると結構楽しいものです。今まで知らなかった株式の用語も少しは理解出来るようになってきましたし、老後の頭の体操にもなりそう❓



バイク用のオイルジョッキを新調しました。モンキーだと1L用でも良かったんですが、フォルツァは1.5L使うので2Lのものです。目盛と蓋が付いてるので便利だと思います。春以降に毎週走るようになったら5月頃には出番かな😊
Posted at 2025/01/26 14:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 投資 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation