• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

2度めのエンジンオイル交換

納車時にディーラーでオイル交換してもらってるけど、あれから3,942km走ったのでオイル交換してきました。長く乗るつもりなのでオイル類はそこそこの期間内で換えないとね。





今回はディーラーではなくオートバックスでお願いしました。オートバックスは随分前にナビを買ったことがあって、それ以来ゴールド会員を継続してます。工賃が無料なのと、オイルの種類が多いという理由でオートバックスをチョイスしたけれど、お目当てのオイルが無かったのが残念無念(-_-;)


ま、これで納車以来ディファレンシャルギア・AT・エンジンと3種類のオイルを交換したことになりますが、愛車なので可愛がっちゃいます!


あ! 来来亭でラーメン定食を食べたんだけど、途中にコンパクトでいい洗車場を見つけました(^^)  クリーンパラダイス秋篠っていう洗車場ですが、トイレがないのが難点・・・でもスプレーガンが元気一杯で汚れはよく落ちそうでしたよ。




Posted at 2015/05/31 13:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月24日 イイね!

ゴム替えちゃった




以前雨の日に乗ったときにワイパーのビビリ音があったのと、少し拭き残しがあったのでワイパーゴムだけ交換してみました。ブレードを外したあられもない姿・・・。





しっかしワイパーって結構汚れていますね~、外したブレードは頑張って洗い倒して綺麗にしました。今日は晴れてるから感動も無いけど梅雨時期になると有り難味が分かるかも。
Posted at 2015/05/24 16:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年05月23日 イイね!

洗車のあとは要注意

明日は雨と分かっているのに洗車してしまう私です。やっぱ気持ちの問題なのか、今日一日乗る時に汚れていると何となく落ち着かないし、やることやっていない感があるんです。





掃除機も掛けて室内もかなり綺麗に仕上げました(^^) でもね、洗車後に走らせるとあちこちから水が出てきますね。





ここは凄いです。パッキンないんかい? ってほど水が入っちゃう→出てくる!





ここも凄いわ。こういうところは洗車場の掃除機でレバーが着いてるヤツで逆噴射するので徹底的に追い出すんだ。





最後はRHTを途中で止めておいて、あちこちのゴムモール部分に残った水分も掃除機で吸い込んでます。そんなことしてるんでかなりな時間が掛かってるんですけどね。


でも終わった後は気分最高!! 今日もハッピーってな具合ですな。
Posted at 2015/05/23 19:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月19日 イイね!

うんざりです

突然の出張が決まって、今週は2回も東京に行くという残念な事態です。来月も東京2回、九州1回があるし何だか憂鬱な気持ちです(T_T)

元来新幹線移動は息が詰まる気がして好きではないし。タバコも簡単に吸えないし、窮屈だなぁ。

円安で外国人がやたら多くて、大きな荷物を引き摺っているから新幹線も座席まで辿り着くのが大変っす!

とは言え、出張を断ることも出来ないのでのんびり寝て行くしかないかな。
Posted at 2015/05/19 10:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月17日 イイね!

20,000kmになりました

外気温24度ということで、暑さもほどほどでオープンもまだまだ大丈夫です。時々開けたり閉めたりはするけど、眩しいことを除けば楽しく走れますね。





我が家のロードスターも中古車として迎え入れてから10ヶ月が過ぎたわけですが、約3,500km程走ってちょうど20,000kmに達しました。毎週末買い物程度しか乗らないけど、どこを走っても楽しい! もうすっかりマイカーとして馴染んでしまって、このクルマを買って良かったと思ってますわ。嫁さんも買い物には不便と思いながらもオープンは気に入っているみたいだし。


オープンカーだけにゴムモールには雨が降ると多少のドロが残ったりはします。このモールを掃除するのが大変厄介だけど、今のところ水拭きしてラバープロテクタントを吹きかけてます。どこまで耐久性があるのか分からないけど、いつかはモールの交換も必要かもしれないなぁ。





GSでハイオク満タン、今回は11.3kmまで伸びてました。GWに桑名まで走ったからな~。この7月には車検なので前回自前でやったスロットルボディの清掃をしてもらおうっと。


長く乗るぞ、ロードスター!
Posted at 2015/05/17 13:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation