• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

カントリーカフェ ハーブクラブでランチ

いい天気でした! 快晴の下、カントリーカフェハーブクラブを目的地にしてワインディングを走り回って来ました。ここは通りかかっても立ち寄ったことがなかったし、ネットでの評判もいいレストランなのです。


出発前にガソリン満タンにしたのですが、ハイオクが102円になってまして・・・昨日返却代車に入れた時も102円。張り紙があって、『2月27日と28日はシェルVパワーお試し価格』キャンペーンでレギュラー価格と同じになっていたんです。102円なんて30年前くらいの価格かなーと思ったり。





山小屋風ですが、案外中が広くてお客さんで一杯でした。残念なことに今日は駐車場の舗装工事真っ最中で、工事の音がデカくて落ち着きませんでしたが、横にはモンベルのショップがあったり、パンを売っていたりと、オーナーのセンスも宜しいみたい。





11時半からはランチの時間ですが、11時25分に到着したのでモーニングを2個オーダーして、ピザを1枚追加してみました。モーニングのパン、ベーコン、珈琲が絶品です。旨かったなぁ。





そしてこのピザは石釜焼きでハーブが効いてて抜群! ピザが好きなのでいろんなことろで食べているんですが、ここのはイケてますよ。何枚でも食べられるっす!





ツーリング途中に立ち寄る人も多いんでしょうね、帰りには立派なバイクが2台止まってました。手間はCB400SBでしょうかね? 贅沢な4気筒バイクも大好きです♪ 中免しかないので、乗るならこれかな? オーナーさん勝手に撮ってゴメンネ^^;


帰りは西名阪の針ICから乗って奈良公園を突っ切り、阪奈道を通って100kmツーリングを楽しみました。最高のお天気に感謝!
Posted at 2016/02/28 14:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月27日 イイね!

ロードスター帰還!

やりました、やっとこ愛車が返って来ました! 滅茶苦茶嬉しいです!(^^)!





ディーラーさんには洗車はしないでとお願いしていたので、早速洗車に行って来ましたわ。久し振りの愛車でのドライブで気分は最高でした! 代車のロードスターよりエンジンフィーリングがかなり良くて、オイルの効果とか足回りの動きとかに感動しました。





初めてラモップを使って洗車しましたが、こりゃいいです! 羊毛密度が高い、優しく洗える、シャンプーも多く含んでくれると高いだけのことはあります。



裏側はこんな風になっててグローブ風に使えるので便利です。使い終わって一度丁寧に手洗いするんですが、水を切ろうと振った後、すぐにふんわか状態になります。これはリピート決定品ですね。
Posted at 2016/02/27 16:23:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月25日 イイね!

事故後の処理、週間ダイジェスト№2

<2016.2..22>

仲林工業さんから届いた見積書を保険会社の返信封筒で投函、これで保険会社から仲林工業さんに振り込まれるはず。

<2016.2.23>

保険会社から連絡あり、26日に振込するとのこと。そこからの製作なので約2週間後にボディカバーが届くと思われます。

<2016.2.24>

ディーラーさんに電話してみると、土曜日には修理も完了するらしい。これで代車生活ともオサラバです。コーティングの件は保険会社から連絡が無いのでこちらから確認すると、保険会社からはダカーポさんに連絡済みとのことで、修理完了したらda capoさんで見積を取ってくださいとのこと。遠方なので面倒な作業です。

<2016.2.25>

ダカーポさんに連絡すると『保険会社からは一切連絡がない』とのこと! 夕方なので保険会社とも連絡つかず、メールにて顛末を入れたが・・・こんないい加減な対応は話になりません。明日の連絡待ちです。

<2016.2.26>

保険会社からメールあり、ダカーポさんには連絡を入れてなかったとのお詫びとすぐに連絡する旨。保険会社、いい加減なこと言うなぁと思いますわ。

仲林工業さんから入金確認が出来たので製作に掛かり、3/4には出荷するとのこと。
Posted at 2016/02/26 22:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月15日 イイね!

事故後の処理、週間ダイジェスト

代車が来てます。



このクルマ、実は一昨年の夏にレンタカーとして借りたものが代車としてやって来ました。まさにこのクルマなんですよ! このクルマでロードスターの素晴らしさを感じたのでマイカーとして同色のロードスターを買ったわけです。

<2016.2.15>

相手方の保険会社との接触を開始。ディーラーさんへ修理車両を持ち込んだこと、ボディカバー購入先、ボディコーティング施工先を連絡。ディーラーさんからはレンタカーとして同じNC-RHTを保険支払い分としてレンタル開始。

<2016.2.16>

仕事中に保険会社から電話があるんで大変です。ボディーカバーの損傷状況が分かる画像をメールで送ってくれとのこと。帰宅してから送付しました。カバー代金は全額出そうです。



一部分だけ表面のシルバーの生地が剥がれて裏地が見ています。まぁ使えないことはないんですが、買ったばかりだったし。新品のスペアが貰えると思えばそれでいいかぁw

<2016.2.17>

保険会社より連絡があり、カバーの補償が確定しました。請求書を郵送すれば支払をするとのと。コーティングについてはまだ連絡がありません。

<2016.2.18>

自宅に保険会社からボディカバー見積書送付用返信封筒が到着。すぐに仲林工業さんに見積り依頼をしました。

<2016.2.19>

仲林工業さんから見積書を送付するとのこと、その見積書を保険会社に送れば仲林工業さんに振込するようです。まだコーティングに関しては何も連絡ないですね。




まだまだ終結までは長い道のりです・・・ランチで焼肉食べて憂さ晴らしですね(>_<)
Posted at 2016/02/20 16:56:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月14日 イイね!

憂鬱な事故発生

それは金曜日の午後の電話が始まりでした。当日は接待ゴルフで兵庫に行ってたんですが、ゴルフ場のクラブハウスで着替えをしていた時に電話が鳴りました。


マンション駐車場からクルマを出そうとした住人が誤ってあおきちにぶつけた、との管理会社から連絡があったのです。その時はどうしようもなく帰宅してからボディカバーを取って痕跡のチェックをしましたら、フロントバンパーの助手席側がベッコリ凹んでてフォグランプベゼル・コーナーセンサーが浮き上がった状態です(T_T)





こちらから管理会社に訊いた相手に電話にしたところ、『保険で直しますんで』とのこと。相手は同じマンションということもあり夜には訪ねてくるだろうと待っていましたが、一向に現れません。昨日になって電話があり、『今から警察を呼んで現場検証したいのでボディカバーを取りますよ』との連絡がありました。


この時点で私は切れ気味でした。お詫びの挨拶も無く、勝手に時間を決めて・・・しかも夜に見えるんかい!? 社会人なら当然のプロセスも分からない住人に怒り心頭です!





先程ディーラーさんへ行って相手の保険で修理する旨を伝えて来ました。ディーラーさんもコーティングとボディカバーも保険対象だから買ったお店の領収書を準備した方が宜しいですよと言ってくれました。バンパー本体・バンパー取り付け部分金具類・センサー本体・フォグベゼル・(場合によっては)ヘッドライト交換ということでした。


修理完了まで憂鬱な日々が続きそうです(T_T)


Posted at 2016/02/14 14:17:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
78910 1112 13
14 151617181920
21222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation