• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

今年のGWは撃沈決定です

今日はお休みと言いながら、昨晩からほぼ携帯を握りっ放しで何も出来なかったなぁ。『名ばかりのお休み』って感じでした。

明日と明後日は仕事が入ってしまったし、5/2は出勤。残りの3連休は雨ですもんね・・・完全に撃沈しました。





雨の3連休は何をしようかなぁ!? と思案するもイマイチムードが盛り上がって来ませんなぁ。
Posted at 2016/04/29 20:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月24日 イイね!

久し振りの洗車でした

4月に入ってからかなり忙しくなっています。売り上げは上がって来ないんだけど、毎週イベントだらけです。金曜日には客先主催のイベントで有馬に宿泊して土曜日に解散でした。明日からも大変な1週間になりそうです。


最近の日本は災害続きになってて時々に不安になってしまいます。こちらでは南海トラフが移動した瞬間に大災害になる可能性があるので、もしもの時のために防災グッズを置いておかないと途端に困窮してしまうと思います。

洗車道具や工具はたくさんあるけど、防災グッズがない・・・アマゾンで買いましょうかね。





しばらく洗車をしてなかったので、水を掛けて拭き取るだけの簡単洗車をしてきました。この洗車場には掃除機が3台あって、真ん中の掃除機だけがエア噴射も出来るんです。


NCのハイマウントストップランプ、ドアミラー、ドアノブ、エンブレムなどなど、水が溜まるところにはエアを噴き掛けて追い出し作業をしています。これをしないと走行中にダラ~っと垂れて来るんです^^;


明日からの1週間を乗り切ればGWに突入なので頑張るぞー!
Posted at 2016/04/24 15:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月09日 イイね!

一気乗り

新年度がスタートして早くも1週間が過ぎましたね。私たち営業職にとっても毎日が貴重な時間なので、あまりのスピードに既に心がざわめいてきました。前年度よりもレベルアップすべくアクセル踏んで頑張り続けるしかありません。


土日は天気もまずまずみたいなので、ふらっと試乗をしてきました。2015年度に心に留まったクルマがどんなもんか知りたくて、普段あまり縁のないスバルディーラーさんへ。





レヴォーグはレガシーツーリングワゴンの後継車、少し気になっていました。1.6ターボに試乗させて頂きましたが、とても静かでトルクフル。CVTの出来も良くて完成度が高い印象です。

アイサイトも体験しましたが、素晴らしいの一言。先行車に追従して自動で停車するまでの一連の動きが人間の感性と合致してました。私からすれば質感の高いハイテク高級ワゴンです。もうすぐ年次改良モデルが出るそうですが、年々バージョンアップしていくので初期モデルを買った人はどう考えているんだろうか? と気になったり。





次にBRZ、86には一度試乗していますが、印象が掴めなかったような気がしていました。BRZはステアリング重〜い! ヒップポイントはロードスターと同じくらいの感覚でエンジンは…まー、それなり。決して悪くはありませんが、私の中のイメージを増幅するまでに至らずでした。敢えて言えば、ロードスターよりトルクが細く感じたのは意外でした。

このクルマ、ワインディングに持ち込まないと真価が分からないのかも知れません。スタビリティというか、どっしり感には溢れていました。チャンスがあればもう一度乗って確かめたいですが、おそらく慣性ドリフトからパワードリフトに持ち込んだりする人にとっては最高に楽しいクルマなのかも。





最後にフォルクスワーゲンディーラーさんに寄ったのはビートルが見たかったからです。

1.2TSIエンジンは格段パワフルではないけど、全く不足なし。エンジン音もいいし、何より改良されたDSGミッションの出来が非常に好印象でした。これなら渋滞路でも神経質にならなくてもいいし、シフトの素早さは相変わらずで、一瞬で終わります。

ポジションのせいなのか、ビートルを運転してるとゆる〜い気分になって飛ばそうとは思わなくなりました(笑) これって皆さんそうなのか訊いてみたいところですが、老後にこういうクルマに乗るのもスローライフを助長して面白いだろうなぁと思いました。
Posted at 2016/04/10 01:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月02日 イイね!

5年ぶりの花見でした

2012年以来の花見に行って来ました。ここ数年天気が悪かったり都合が悪かったりで、本当に久し振りの花見です。





163号沿いの川べりで見ようとお弁当持参で行きましたが、そこには桜の木はたくさんあるものの全く花が咲いていない状態でした(T_T) こんなんあり? とがっかりしながら少し戻ったところにありました! 入学式の時期なので日本人は桜には特別の感情があるのかな? 何故か花見に行かなくちゃという気になってきます。


会社の業務もようやく年度末の〆を行いまして、上期の不足分も下期で挽回出来て100%達成という劇的な幕切れとなりました。忙しかったけど、頑張って良かったと感無量です。
Posted at 2016/04/02 16:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ルノー その他 ルノー その他
ミニベロの仲間で20インチのチャリンコです。ガレージまでの移動用に活用予定。今まで乗って ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation