• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

お盆の締めは?

いよいよ明日でお休みも終わりです。お盆の間にやりたかったことはほぼやれましたが、あと一つだけ残ってました。





キャストのバンパーにいつの間にか傷が入っていて気になっていたんです。でもこのコンパウンドを付けて軽ーく磨いてみると、あっという間に消えてしまいました。タイヤの空気圧も整えたし、全て完了。





この休みはギター練習に明け暮れました。肘の痛みを堪えながらの練習ではありましたが、フィンガリングがスムーズになって16分音符でも少し表情を付けられるようになったかな。





このテキストはひと昔前に買ったもので、私の宝物です。他にもいくつかテキストを持っているのでこれ以上のテキストは必要ないし、十二分に楽しめます。


さ、明日は身体の調子を整えて月曜日に備えよう!
Posted at 2019/08/17 20:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2019年08月13日 イイね!

KEEPER洗車

朝起き損ねてしまって早朝洗車は断念! これはいかんと、近くのGSでKEEPER洗車メニューでやってきました。





5月以来の洗車でしたが、人に頼むのは今回が初めてでしたね。税込み2,000円弱でしたし、猛暑の中は選択肢がありませんでした(笑) 終わってからGSの人に暑い中すみませんでしたとお詫びしておきました。


ただの水洗いメニューですが30分近く丁寧に洗ってくれて感謝です。台風に備えてボディーカバーをしっかり掛けておきました(^^)
Posted at 2019/08/13 12:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2019年08月12日 イイね!

お盆らしきことを

昨日はキャストのエアコンフィルターを交換して、PC2台とブルーレイ1台の分解掃除もして充実した1日でした。


でも折角のまとまったお盆休みなので、実家のある三重県に行って来ました。途中で雨に降られてキャストもドロドロになりまして、明日は洗車決定です(笑)





実家のある街並みです。江戸から京都までの街道である東海道五十三次の46番目の石碑がある旧宿場町なんです。何だかそんなイメージが湧きそうでしょ?


昏睡状態でサナトリウムに入院しているお袋の顔を見て、私が30歳くらいで亡くなった親父の墓参りもして来ました。全くの偶然ですが、ちょうど兄貴が墓掃除を終えたところで、久々に話もして弾丸Uターン。





帰りは163号をえっちらと走り切り、約5時間のドライブも終了。長距離運転は肘にも堪えますw
Posted at 2019/08/12 22:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

お盆休み初日作業

昨日は仕事を片付けるのに遅くまで掛かりましたが、無事お盆休みに突入しました。相変わらずあっついのでエアコンの効いた部屋で作業しました。今日は中華製のBLITZ BLP-SPL YELLOのペグ交換です。





世界水準と言われているGOTOHのペグです。ちょっとパールっぽい樹脂製のペグボタンはギブソンスタイルのヘッド形状にベストマッチだと思ってチョイスしました。





右がオリジナルのもの、左が GOTOH SG381-05P1/CR/L3+R3という型番のペグになります。ペグポストの遊びがほとんどなくポストが中心に来ていてガタがありませんね。オリジナルはやはり遊びが多くて作りが甘く、回転トルクも信頼性に欠ける印象です。オリジナルペグはおそらく1,500円くらいでしょうね。GOTOHは4倍弱のお値段ですw





1個づつオリジナルペグを外していくんですが、精密ドライバーとボックスレンチを使うだけの簡単な作業です。ただ相手は木材なので取付けの際はトルクの掛け過ぎは絶対NGです。





新しいペグを全数組付けてチューニングしてみるとシッカリ感が素晴らしいです(^^) 肘に負担を掛けると痛みが半端ないので、毎日10分程度しか練習出来ないんです。でもギターを弾いて老いる時間はとっても楽しいです。
Posted at 2019/08/10 15:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2019年08月06日 イイね!

タラタラしてんじゃね~よ!

渋野日向子が全英オープンで優勝! 僅かプロ2年目にしての快挙は私もテレビ中継でじっと観戦していました。最後のバーディパットが入った瞬間は無意識に夜中のガッツポーズ(笑)





その渋野日向子が試合中にかじっていたのがこれ! よっちゃん食品工業の「タラタラしてんじゃね~よ」です。いわゆるさきイカみたいな食感のタラの干物みたいなやつです。ピリ辛なので後を引く感じで、止められない止まらないっていう。


これは兎も角、渋野日向子、凄かったですね! 日本に明るい話題を振りまいてくれて有難う!
Posted at 2019/08/06 19:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 6789 10
11 12 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ルノー その他 ルノー その他
ミニベロの仲間で20インチのチャリンコです。ガレージまでの移動用に活用予定。今まで乗って ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation