• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

久し振りにCDを買ってみたら

来月早々にガクンと冷え込むそうですね。灯油を2缶準備しまして、1年振りにファンヒーターを試しに点火してみました。あっという間に部屋が暖かくなるのは有難いです。


もう何年振りになるのか自分でも覚えていませんが、CDを買いました。と言っても最近主流のmp3ファイルのダウンロードです。古いアルバムでお店に売ってるのか分からないのでこちらの方が手っ取り早いんですよね。ただ、手元にジャケット付のCDが残らないのは残念ではあります。





オランダのジャズギタリストのライブ版ですが、ジムニー車内で聴いてみたら本当に素晴らしい演奏でした。こんな演奏が出来たら気持ちいいだろうなぁと惚れ惚れします。ジェシ・ヴァン・ルーラーというギタリストでフレージングのセンスが抜群に良いのと、聴いていて疲れないところもいいなぁと思いました。
Posted at 2022/11/25 20:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年11月17日 イイね!

37回目の記念日でした

ついに日中でも冷えるようになって来ましたね。外を歩く人たちも冬支度になってるし、そろそろファンヒーターを出してしまってもいいかな。それにしても来月は師走ということで、何かとバタバタします。クリスマスケーキの予約は済ませたものの、その前に婚約の顔合わせ食事会を乗り切らないといけません。





四日市にあるキャナリーロウで少し贅沢なランチを食べました。ここに来たのは15年ぶりくらいでしょうか? 結婚してからのこれまでのお互いの苦労?を労いながら、私はピザランチ、嫁さんはパスタランチにして少し分け合いました。どちらも本当に美味しかったですが、今日は女性客が90%以上という圧倒的アウェイ感がありまして、とにかく落ち着かずw 来年は違うお店にしようと心に決めました(笑)


帰り際にスタンドでガソリンを給油、いつもはリッター11kmなのに今回は13.2kmになってました。ジムニーは燃費を語るクルマでは無いとよく言われるんですけど、何故燃費が上がったのか私には理由が分かりません。走行距離はまだ4,000kmに到達してませんが、来月の1年点検時にはそれくらいになりそうです。もしかしたらエンジンにアタリが付いてきたとか? 運転するのは神経を使いますが、そこそこ楽しいクルマだと思います。
Posted at 2022/11/17 17:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月07日 イイね!

増税反対!

皆さんも一定の年齢になると老後の資金のことをが気になることと思いますが、私は58歳になって定年が近づいた頃から老後の生活は大丈夫なのか?と思い始めました…結構遅かったんですよね、気付くのが。その結果、今では結構慎ましい生活を送らざるを得ない状況です(笑) 特別裕福な生活をしたいとは思ってませんでしたが、人並み?の生活が送れるのか不安は抱えていました。


最近では若い人でさえ自分の老後に不安を持つ方が増えているらしいです。給与は上がらず、退職金は大幅に目減りし、現実に物価やエネルギー価格高騰に直面して生活水準が下がっているのに大増税を実施しようとするんですから。「庶民は生かさず殺さず」という政府の方針がクッキリと見えて来ました。退職金への課税率アップ、相続税の仕組み変更も検討されていて、国民が一息付く隙間もなくなると思われます。


ありとあらゆる大増税が待っていて、自民党に殺される、というフレーズは正しくその通りだと思います。





日々楽しくギターを練習していますが、ブランクの影響は割とすぐに乗り切れそうです。普段ハードケースにしまってあるギターをチェックしてみましたが、3本ともにネックや弦高の状態はとてもいい感じでした。体力に自信の無い人の老後の趣味にはピッタリですよ😄
Posted at 2022/11/08 21:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月02日 イイね!

難しい・・・

既に11月に突入して師走の声が聞こえて来そうですね。リタイアしてほぼ1年になりました。ここらで以前から計画していたジャズギターに挑戦するタイミングかなと思ってます。





時間だけはたっぷりあるので、今から10年程度ジャズを勉強していきたいです。知識ゼロからの~という教則本を買いましたが、確かにジャズの知識はゼロという視点で私の状況と合致してますが、ギターは最初からそこそこ弾けるという前提の教則本です。最初から ん?っという課題になってまして、何百回も練習して余裕をもって弾きこなせるようになるまで弾き続けるという指令ですw 1ページ完了するのにどれくらい掛かるんだろう(笑)


ジャズって昔は何だかなぁと思ったりしてましたが、今では凄くしっくり来るんですよね。スタンダードナンバーを聴いていると心の平穏が得られるような感じです。





先日久しぶりに外食してきました。と言っても回るお寿司ですよ、リーゾナブルです。今月は結婚記念日があるので、その時はもう少しだけリッチにお祝いの食事をしたいもんです。
Posted at 2022/11/02 11:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「8月の生活費は145,835円と節約出来ました。夏場なのでシャワー主体に切り替えたら来月支払いのガス代が1,500円近く減額になりました。まだ水道代は分かりませんが、こちらも減額すると思います。」
何シテル?   08/31 15:04
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
6 789101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation