• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

塗装完了しました

今朝はまるでゲリラ豪雨のような雨が降りました。最近はこういう雨が多くなってるので雨雲の動きには特に注意しないといけません。と言うことで天気JPをチェックしてからジムニーを引き取りに行ってきました。



塗装欠けは跡形も無くなって、修復跡も全く分からない状態になってました。ちょっとお財布にダメージはありましたけど、綺麗になって嬉しいです😊 私のお財布から2万円、家計から1万円を捻出して貰って乗り切りましたw

代車は6万kmを過ぎた軽自動車だったので、ジムニーに乗り換えると乗り心地やブレーキタッチや静粛性が全然違いました。身体に馴染んだ愛車が一番と思った瞬間でした。



さて、みん友さんから送って頂いたアピオジムニーのガチャが組み上がったのでミニコンポの前に飾ってます。あぁ、有り難や❗️ 感謝でございます。

Posted at 2023/06/29 12:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年06月25日 イイね!

悲しい現実

今年の梅雨も雨ばかりではなくて、晴れ間もそこそこあるのでお出掛けも出来るのがいいですね。そんな状況でも少し悲しい厄介ゴトが起きてしまいました。



何とジムニーのルーフの折り返し部分に塗装欠けが出来てしまいました。いつの間に?って不思議ではありますが、このところの梅雨で錆が出て来ましたw これは放置しておくとヤバいことになりそうです。



取り合えず応急処置として黒錆転換剤を塗布して赤錆から黒錆にはなりましたが、毛細管現象で塗装欠けの淵からドンドン浸食していくのは明らかなので業者に塗装に出すことにしました(:_;) 何とか来週の予約が取れたので預けて来ます。

バイトの方は七夕が試用期間の最終日なんですが、ホーム長から正式に採用ということでOKを貰いました。正式にといっても時給が50円増えるだけなんですが(笑) 高齢者でも働くところはそこそこあるんでしょうけど、働きやすい環境のところを探すのは大変そうです。幸いにも家から近いし、職員さん達もちゃんとしてるので働きやすい職場と言えそうです(^^)
Posted at 2023/06/25 11:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年06月21日 イイね!

今日は半休でした

月曜日に出勤して火水木は3連休だと思っていたら、昨日電話があって今朝の出勤要請があり、朝だけ仕事をしてきました。天気予報では晴れの1日のはずがパラパラと雨が落ちて来て、スロープで車椅子を押し上げたりするのに苦労しましたが、怪我なく済んで良かったですわ。



今日は久し振りに来来亭のラーメンを食べようと決めていましたし、パラパラの雨の中をドライブ。40分くらい早く着き過ぎたので対面のオートバックスで時間を潰してました。買おうと思っているドラレコがちょうど展示されていて、じっくりと見ることが出来て良かった。画質も奇麗だしミラー自体の質感も良くて「やっぱりこれを買おう!」って決心がつきました。



肝心のラーメンは相変わらず美味しくて大満足! 私はどうやら来来亭と丸源ラーメンが好物のようです😄



ジムニーも相変わらず好調です。足回りもエンジンも気持ち良く仕事をしてくれているので梅雨明けを心待ちにしてます。ちょうどあと1ヶ月くらいですかね…早く作業が出来るといいんだけど。
Posted at 2023/06/21 19:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年06月13日 イイね!

ガソリン価格は?

雨が降ったり止んだりの繰り返しの季節、洗車もままなりません。今日洗ってもすぐに雨が降るしなぁと思ってしまうと気が進みません(笑) ということで少しだけジムニーを走らせてガソリンを満タンにしてきました。



三重県北勢部で愛知県の県境に住む私はいつもアポロステーションで給油してます。今現在はおよそ157円~159円くらいの相場になっていますね。皆さんお住まいの地域と比較して高いのか安いのか分かりませんが、ジムニーの燃費は11.3km程度で落ち着いています。ECU書き換えとマフラー交換しかしてませんが、ほんの少しだけ良くなったかな。4速トルコンATだとこんなもんなんでしょう。



エンジンは好調で3気筒ながらも心地良く回ってくれてるし、不満無しです。先月の定期点検でオイルも換えたし、機関は大丈夫! ただ安全を担保したいので来月バイト代が出たら今月分と合わせて2ヶ月分を投入してアルパインのミラー型ドラレコを買うつもり。今年の梅雨明け予想は7月中旬~後半あたりのようですし、梅雨明けに取付けが出来るかな? 作業場所の確保は問題ですが・・・毎度のことながらマンション住まいは融通が利きませんw
Posted at 2023/06/13 15:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダ スクルトゥーラRIM400というロードバイクです。コンポーネンツはシマノ105で ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation