• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくちの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

ピアノブラック&ナビ画面コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
傷や汚れが目立ちやすいピアノブラックと大画面のナビ画面の両方を傷汚れ防止目的でコーティングしました。
2
使用したのはペルシードのPCD-902、前車で使用していた物が余っていたので今回も使いました。
3
作業前に手垢や埃を柔らかい布、マイクロファイバータオル等で拭き取ります。
今回は納車翌日に施行したため指紋等の汚れはあまり着いていませんでしたが、軽くふき取っても取れない汚れがある場合は専用のクリーナー等で汚れを落とすことをオススメします。
特にピアノブラック部分は傷つきやすいので、強く擦るとすぐ傷が着くので注意が必要です。
4
施行用のクロス(小さく2枚入ってる方)にコーティング剤を吹きかけ施行場所に塗り広げます。
ナビ画面は塗り広げられているかがパッと見分かりにくいですが、ピアノブラック部分は非常に分かりやすいです。

塗り広げたらこのまま5分放置します。
5
5分乾かしたら付属の拭き取り用クロス(大きい方)で拭き上げていきます。
施行直後とはうってかわり光沢感のある見た目になります。

ただ塗り広げて乾燥させて吹き上げるだけの簡単施行です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリア ブラッシュアップ 3

難易度:

レクサス保証継承

難易度: ★★

バッテリーモニター取付

難易度:

【続】カラードステアリング加工

難易度:

2024/06/20 オイル交換

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
約1年半乗ったMINIJCWからの乗り換えです。 人生2台目のレクサス車、乗り心地・質 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...
ミニ MINI ミニ MINI
NX乗り換えに伴い2023年9月30日に売却しました。 半年間乗ったレクサスUXからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation