• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

船のような乗り心地?

センチュリーというと、ふわふわした乗り心地をイメージするかと思いますが、まさにそのような印象です。
前にも書きましたが、昔のアメ車の雰囲気に似ています。



補修路や橋のジョイント、マンホールの蓋などのよくある凸起は上手くいなしてくれます。
強めの加速時は、テールが沈んで、その姿はかつての初代シーマの様です(笑)
かといって、不安定感はなく、エアサスの制御が効いています。

ハンドルも非常に軽く、特性も穏やか。
車に乗っているというよりは、ボートに乗っているような乗り味です。



最近の車は、乗り心地が固い車が多いですよね。
ドイツ車に倣えで、セダン~ミニバン、コンパクトカー、軽自動車まで、乗り心地よりスポーツ性能を重視。

90年代までの日本車は、第1に乗り心地という時代だったかと思います。

しかし、高速道路でも100km/hが上限の日本。
スポーツ性能よりも乗り心地を重視したほうがメリットが多いのではないでしょうか?

特に、トヨタのFRセダン(クラウン、マークⅡ、セルシオ)はソフトな乗り心地に静かな車内空間が売りだったのに、今ではそれが悪しき価値観のようにされ、一転してスポーツ路線へ。
さらには、ゆったりした乗り味が持ち味だったクラウンまでも…アスリートありきでロイヤルは蚊帳の外。

私はゆったり、そしてのんびりと運転するのが好きなので、この車の乗り味はまさに体に合います。

なんでもかんでもドイツ車のように仕立てるのではなく、センチュリーのような「THE日本の車」も残してほしいですね…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/26 20:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 22:10
硬くなく、柔らか過ぎず、絶妙なバランスですよね。その昔、セルシオにeRバージョンが登場した頃ではないでしょうか?日本の高級車が変わり始めたのは・・・
コメントへの返答
2015年3月28日 0:23
こんばんは。

サスペンションの件、硬すぎず柔らかすぎずまさにそのような感じですね。あたりはとてもソフトで、ふわっとした挙動もあえて残している感じですが、カーブなどではロールも意外に少なく、安定しています。

セルシオのユーロバージョンができてから、確かに変わってきた部分がありますね。劇的に変わったのは、ゼロクラウンこと18系クラウン以降ではないでしょうか。明らかに欧州車を意識したと思える硬い(硬すぎる?)乗り心地が印象に残っています。

アメ車でさえも固くなりましたから、ソフトな乗り心地はセンチュリーぐらいではないでしょうか。

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation