• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

デジタル式スピードメーターについて

速度計は白色のデジタル表示でとても見やすいです。
デジパネというと緑色に光るVFD(蛍光管)式が多いですが、クリアな白色表示も良いですね。

ちなみに「タコメーターが装備されていない」と誤解を受けることがありますが、速度計下のマルチインフォメーションデスプレーにデジタル表示されます。※警告表示と兼用



正面からだと白色ではっきりと表示されています。

さて、面白いのが、運転席以外では速度表示が見えないところです。



後席より





秘書席側より

速度計だけが見えません。
何かの記事に、あえて見えないようにしていると書かれてた記憶がありますが、実際のところどうなのでしょうか?
あえて狙った設計なのか、LCDの特性なのか。

飛ばしても同乗者に分からないのは有難いです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/24 20:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 19:15
センチュリーがデジタルのスピードメーターでしかもタコメーターが付いていたとは....。後付けのナビとかオーディオは付けづらそうですね。センチュリーの色は黒と白しかないと思っていました。白の90%は全塗装とは知りませんでした。紺色があるとは....。どこかの駐車場で車を停めて後部座席で横になって昼寝なんかしたら至福の時間ですね。V12最高です。ハイブリッド嫌いです。
コメントへの返答
2015年6月23日 22:51
こんばんは。

タコメーター、一見するとないように見えますが、オマケ程度に表示されます。

後付品は取り付けは、対応品が少ないので難しそうです。ボディーカラーのネーミングも漢字表記で独特なのも個性的なところです。

V12良いものですが、次期型では消滅するとのことなので、いささか残念であります・・・
2015年6月25日 20:49
返信ありがとうございます。ナビとかオーディオとか新しくしたければ手っ取り早いのは純正品の新しい物に変えればいいわけですね。ボディの色は黒とか紺とかシルバーがあって白がないことを初めて知りました。新車価格1200万円の車の8年落ちくらいのV12の6ATに乗れるなんて凄い事です。
コメントへの返答
2015年6月25日 23:24
こんばんは。

定番の白のボディーカラーがない車はセンチュリーだけではないでしょうか。
このサイズの車に膨張色の白色だと、妙な威圧感が出てしまいますから、設定しなかったのかもしれません。

センチュリーは一部を除いて(笑)中古需要が少ないので、値落ち率が非常に大きく、お買い得な車なのです。
2015年6月26日 18:25
メッセージありがとうございます。ベンツより国産が安心で一番です。クオリティーが高いです。黒だと??ですが紺ならマイカーとして〇ですね。私はランドクルーザーにリターンした時に周りの人の大ひんしゅくをかったので、体力の続く限り生涯ランドクルーザー76に乗るつもりです。しかしセンチュリーは気になる存在です。
コメントへの返答
2015年6月26日 19:54
こんばんは。

紺はなかなか深みがあっていい色ですよ。明るいところでは紺、暗いところだとほぼ黒に見えます。

ランクルはいい車ですよね。ナナマルの限定販売も今月末ですか。。。
センチュリー、意外と乗りやすいですし、お勧めです。

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation