• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

職務質問の多さに・・・

以前にも取り上げましたが、センチュリーに乗り換えてから、異常な回数の職務質問を受けています(^^ゞ

今年一年、恐らく10回を超えます。。。
前科前歴の全くない(おまけにゴールド免許)模範的な善良な市民ですが(笑)、困り果てています・・・

もちろん、地域の安全を守る警察官には敬意を表します(^^)
雑談をして面白い話や、パトカーを見せてもらったりと、楽しいこともあります。



受けた事がない方向けに、職質とはどんなものか、受けた側の目線で書き綴ってみます(^^)
受けない方が良いですが(笑)

簡潔に言うと「警察24時」のあのままです(^^)

まず、時間帯は夜が圧倒的に多いです。
流れは・・・マニュアル通りというか、定型パターンなのでしょう、どの警察官でも以下の感じです。


①パトカーとすれ違う→目が合う(笑)
  →赤灯&サイレン鳴らして転回→猛スピードで後方にビタ付け→
  →「○○○番のセンチュリーの運転手さん~
    左によって停車をお願いします~」


②素直にハザードを焚いて路肩に停車しましょう。
  とりあえず免許証を用意して、運転席の窓を開けて待つと、一人の警察官が駆け寄ってきます。

③職質&123照会(前科前歴)&車内検索

■警察官A:「こんばんは~お急ぎのところすみませんね~さっきすれ違ったとき、目が合って逸らしたでしょ(笑)?気になって止めさせてもらいました。職務質問です。免許証を見せてもらえます?」

●私:「いいですよ~」

■警察官A:(相方の警察官Bに目配せで、照会をするように伝える)

▲警察官B:「○○○から123(照会センター)、免確で総合1件願います~氏名○○、生年年日○○、○○県で願います。」


※ここで照会をしている間に、ニコニコと穏やかな口調ながらも、矛盾点や不審な点がないか、雑談しながらも核心をついてきます。

■警察官A:「凄い車にのってますね~会社のお車ですか?」

●私:「個人ですよ(笑)この車が好きで乗ってます。中古だと安いんですよ(^^)」

■警察官A:(若干顔色が曇ります 笑)
  「そうですか・・・この車は○○○が乗っていることが多いからね~」
  「悪いんだけど“危ないものがないかだけ”、
   トランク見せてもらっていいですか?」

  「お巡りさんが喜びそうなモノとか大丈夫ですよね~!?(笑)」

※この時点で、動揺してないか、鋭い眼光で見られます(^^ゞ
なぜか、毎回必ずトランクから見ます。運転手を車外に出す口実になるからでしょう。

※場合によっては、ポケットなどに危ないものがないか、「身体捜検」されることもあります(^^ゞ


●私:「無いですよ(笑)好きなだけ見てもらっていいですよ~」

■警察官A:(トランクをくまなく見ながら)「きれいにしてますね~」「車内もいい?」

●私:「どうぞ」

■警察官A:「内装すごいね!いや~きれいにしてますね。・・・・ん~大丈夫そうだね~」

▲警察官B:(照会結果の返答あり。警察官Aにそっと耳打ち)
  「“該当なし”です」


※先ほど、123(照会センター)した結果、勿論該当なしです(笑)
犯歴がある場合は“A号該当あり”、組関係者だと“Z号該当あり”というように隠語があるようです。


■警察官A:「お急ぎのところご協力ありがとうございました。大丈夫です。・・・お気をつけて~(敬礼)」

●私:「お疲れ様です~」


以上な感じです。
毎回、サイレン&赤灯で後ろに来たときは、悪いことをしてなくてもドキッとします(笑)

【職質されやすい特徴の車】
旧型の高級車、スモークフィルム(フルスモーク)、傷や凹みを放置、汚れがひどく車内が散らかっている、ナンバー灯やブレーキランプなどライト類が切れている、やたら低速or飛ばして走っている、
パトカーを見て進路変更。。。等々でしょうか。

「急いでいる」や「令状もってこい!」なんて言ってしまうと、黒と推測されて警察24時な展開になるので要注意です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 00:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 7:02
こんにちは。

センチュリーに乗り換えて10か月(まだ1年経ってなかったw)
経ちますが走ってて止められた事は一度もないです。。。
都内へ行った際でもないですw

今日、センチュリーが帰ってくる予定です。
ヘッドライトが真っ白なLED、ナンバーが字光式になり、
完全法人仕様から、少し個人所有感が増した怪しい感じになります。
それでもなんだかよく分かりませんけど止められないんだろうなー

ちなみに、
助手席の下の隠し収納スペースやリアモニター下の小さな引き出し
までチェックするような職質のプロは今までいましたか?

コメントへの返答
2016年12月13日 20:33
こんばんは!

センチュリーに乗り換えられて10か月なんですね(^^)

一度もないとは羨ましいです。地域格差があると思います。

警視庁管内は、夜は所轄&自らのPCがうろうろしており、些細なことでバンカケてきます(^^ゞ

さすが警視庁と感じます(^^)

あと、私のは3面スモークのも原因かなと。。。

ブログ拝見しました!

ついに、希望ナンバー&字光式はいいですね(^^)

特に字光式は少なくなったので、クラシカルな感じがいいですね!

助手席下トレーの件、雑談で話した記憶があります。

前のセルシオにあるよね~センチュリーにもあるんですね!とやり取りした記憶がありまが、実際に見られたことはないです(笑)

なので、隠すにはいい場所かもしれません(笑)
トヨタも狙っているとしか思えないですよね(^^ゞ
2016年12月13日 7:07
はじめまして秋津です 私は三菱ジープに乗っていますが職務質問を受けましたが不審者と見られて受けました ショッピングセンターの駐車場で待ち合わせしていたら制服警官が不審者通報あったので職務質問に来て更に覆面パトカー二台がジープの前方に逃走できないように停車して数人の私服警官が車内捜索して更に応援を呼んでいました 私服は○暴の方みたいでした 何もなく終えましたがびっくりしました 失礼致します
コメントへの返答
2016年12月13日 20:38
こんばんは!初めまして。

職務質問されて不審者扱い・・・ショックを受けますよね(^^ゞ

私は似たようなケースで、コンビニで駐車中に職質されたことがあります。

長時間の停車は彼らには目につくようです。。。

センチュリーもジープもですが、希少車だとそれだけで目立ってしまう部分がるので、そこが裏目に出てしまう場面がありますよね。

お互い気を付けましょう(^^ゞ
2016年12月13日 9:00
おはようございます^^

お疲れ様です(~_~;)


私も 職質ですが もう しょっちゅうですよ、、、


ホント 困っています。

この前なんか 喫茶店で コーヒー飲んでいたら 中まで来て 外へ呼び出されましたよ(=_=)
かなり恥ずかしかったです(*_*;

乗り替えようかしら・・
コメントへの返答
2016年12月13日 20:45
こんばんは!

お疲れ様です。

とのりもさんも、しょっちゅうされますか(^^ゞ

警視庁管内でしょうか?

他県でされたことはないので、警視庁は別格に感じます。


急いでいるときは困りますよね(^^ゞ

喫茶店で飲食中に外までとは。。。なかなか厳しい警察官に会いましたね(^^ゞ

私は、特に暴れるでもなく、ごねてもいないのに、「危ないものないか体調べさてもらっていい?」と身体捜検までされたことがあります。。。

ここまでされると、犯人扱いされているようで凹みます。

車に偏見をもたれるのは、ショックですよね・・・
2016年12月13日 10:26

お疲れ様です(^^)

センチュリー、プレジデントは職質が多いようで…(^_^;)

LSだと見向きもされません(笑)
まぁ、夜の使用をしないからでしょうか?(^^)

それにしても大変ですね(;_;)
コメントへの返答
2016年12月13日 20:55
こんばんは!
お疲れさまです。

センチュリー、プレジデントは、昼間にスーツに白手袋、7:3分けで運転していれば、逆に最も職質を受け無い車だと思います(笑)

しかし、夜中に、私服で、明らかに仕事車ではなく、個人で乗っている雰囲気が出ていると、悪い意味でイメージが変わってしまう車ですね(^^ゞ

LSは大丈夫なんですね!羨ましいです(^^)

夜に怪しい雰囲気を醸し出すと、されるかもしれません(笑)

本当にに参ります・・・
2016年12月13日 11:20
こんにちは

はじめまして

92614と申します
先日フォーマルセダンサミットに初参加した者です

センチュリーで職質に一度もあったことがありません

パトカーなどすれ違わない日はないくらい遭遇していますが一度もないです
よく信号待ちで横に並んでしまいます

ドアミラーだからでしょうか?

ただの運転手にしか見えない?

一度どんな感じなのか興味がでてきました
コメントへの返答
2016年12月13日 21:06
こんばんは!初めまして。

フォーマルセダンサミットお疲れ様でした(^^)


職質、一度もないとは羨ましいです・・・

>よく信号待ちで横に並んでしまいます

夜にこのパターンに出くわすと、横に並んだパトカーのお巡りさんが、ジーッと鋭い眼光で見てきます(^^ゞ

そして、後ろからブロックされ、停車命令です(笑)

私の人相が悪いのも原因なのでしょうか(^^ゞ

いかにも会社の車の運転手さん・・・という雰囲気ならばスルーされるので、大丈夫だと思います(^^)

初めてされると、かなり緊張するかと思います(笑)
2016年12月14日 11:21
お疲れ様です⁉




災難ですね・・・
これは地域性なのでしょうか?

とのりもさんのGZGも、DJ KENTOさんの愛車もウチのセンチュリーも全く同じ素通しガラスの神威なんですよね。



センチュリーが3年、クラウンセダンが約1年乗ってきましたが、この2台はお巡りさん、シカトです。




ただ・・・その前のY31セダンは週1ペースでお声掛けでしたね~

更に前車の21セルシオなんてトランクの絨毯までひっぺがされましたから。



まあセルシオはフルスモだったんで自分のせいでしたが・・・
コメントへの返答
2016年12月14日 20:10
こんばんは!

お疲れ様です。

いや~本当に災難です(^^ゞ

皆さんのお話だと、地域性がありそうですね!

個人的には、警視庁が特にバンカケに力を入れているように感じます。

確かに、皆さんは、王道の神威+3面素通しガラス+3面カーテンの仕様ですね。

この仕様だと、フォーマル感が出るので問題ないのかもしれません・・・

確かに、3面スモークなのが怪しいと言われたことがあります。

Y31セダンの週一ペースとは凄いですね(笑)
ここまでくると、勘弁してよ・・・と思います。


セルシオにスモークは怪しさ満点ですね(笑)

2016年12月14日 13:31
ちゅい~す。


職質。

以前はフルスモでしたから、何度か止められました。(笑)


スモーク剥がしてからはナンパされませんね。

パトカーとすれ違ってもスルーされます。

わざと目をそらしてみましたがスルー。


最近は相手にしてもらえません。(笑)

コメントへの返答
2016年12月14日 20:31
こんばんは!
ちゅい~す。です(笑)

フルスモのセンチュリーは、見ただけでチビりそうな怪しさと怖さがありますよね(笑)

フルスモの高級セダンは、夜にパトカーに出くわすと、ほぼ100%来そうです(^^ゞ

私のはフルではなく、リア3面スモークですが、やはりこれが原因でしょうか?

わざと目をそらしても、セーフですか(笑)

ナンバー灯が切れていると一発で来ると思います。。。

以前切れているのに気が付かないで走っていたら、これが理由で、一晩で2回職質されました(^^ゞ
2016年12月18日 21:41
こんばんは。

ベテランによる解説内容ですね♪

僕は1回だけでの経験ですが、基本的に夜に出かけないのでそのためかもしれませんね。

しかし、赤色灯にサイレンは、何も悪いことをしていなくても気持ち悪いものですよね。
コメントへの返答
2016年12月19日 0:09
こんばんは!

あまりにも受ける回数が多く、ベテランになってしまいました(笑)

1回ありますか(^^ゞ

皆さんの経験から、地域性と時間帯が関係ありそうですね。。。

警視庁の夜間帯の自ら&所轄の巡回PCの数は、驚くほど多く、すこしでも彼らの目に留まれば、即職質をかけてきます(^^ゞ

やましいことがなくても、後ろから赤灯・サイレンで追いかけられると、毎回に心臓によくないです(笑)
2017年1月27日 11:05
はじめまして.
小さい頃から車が好きで日本車ではセンチュリーが好きで一番はアメリカ車が好きです.
昨年からロサンゼルス住みです.
センチュリーは日本から輸入することが出来ますが右ハンドルだと不自由です.

あと警察OBに知り合いがいます.
「ノルマ達成のために職務質問を頻繁にする」と言ってました.
コメントへの返答
2017年1月27日 21:23
はじめまして。

アメリカでセンチュリーに乗ると目立ちそうですね(^^)

在外公館向けの、特注左ハンドル仕様のセンチュリーもあります。

時々、中古車として出てきますが、非常に珍しいです。

職質は警察にもノルマがあるようですね(笑)
厄介です・・・

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation