• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月03日

新型ランドクルーザーを試乗しました

ランドクルーザーは昔から好きな車で、新型ランドクルーザー(300系)に試乗する機会がありましたので、感想を綴ります(^^)

弟分のプラドは、SUVブームもあって、かなり街中で見かけますね。
90年代半ばのRVブーム時よりも、勢いがあるように感じます。

納車が5年待ちとか、受注に対して生産が間に合わない為に受注停止とか、転売禁止でディーラーで一筆書かされるとか、話題が尽きない車ですね(^^ゞ








直線基調で堂々としたフォルムが、ランクルらしくて良いですね(^^)
センチュリーにも言えますが、モデルチェンジしてもアイデンティティーを残す所が好きです。
GR仕様なので、標準仕様よりワイルドな雰囲気です。
どことなく、ランクルなのにレクサスっぽいオーラを感じるのは気のせいでしょうか。







先代200系より、内装の質感・高級感が増しましたね(^^)
ダッシュボードとドアトリムは合皮パッド仕様になってます。
同じ価格帯のクラウンクロスより、こちらの方が2ランクほど上に思います。



運転席に座って思うのが、視界と見切りがとてもいい点です。
図体も大きく、数値上の小回りも利かないですが、「運転のしやすさ」は格別です。車両感覚のつかみにくいコンパクトカーよりも、こちらの方が運転しやすいですね。
機能優先のランクルらしい設計というか、こういうところからもしっかりポリシーを持って設計していることを感じます。



ランドクルーザーの本領発揮なオフロードコースを走ってみました。
試乗車はV6ガソリンツインターボ・3.5Lモデルです。
低回転からトルクがあって、アクセルにちょっと足を載せるだけで急坂路をグイグイ登ります。
「こんな坂、滑って登れないでしょ…」と躊躇するような急坂も、滑らず、そして滑らかに、グイグイ登ります。
変な表現ですが、凸凹で急な道なのに「滑るように滑らずに走る」という感じ?です(笑)
ラダーフレームのボディーの重量感・しっかり感は何とも言えません。
普段、乗用車に乗る身としては、感動しました(^^)
やはり、ランクルは凄いですね…



逆に、急な降坂路では、「ダウンヒルアシストモード」を使用してみました。
この機能は、アクセルもブレーキも踏まず、一定速で登り&下り坂を走行する機能です。
先代200系で体感した時は、ブレーキアクチュエーターからの作動音が大きくてビックリしましたが、300系は作動音が全くせず、滑らかに走るのには感動しました。この機能があれば、私のような素人でも恐怖感なく走れてしまいます。


欲を言えば、300系にもV8仕様があれば。。。とも思ってしまいました。



200系ランドクルーザー(V8ガソリンNA)の始動音です。
V8とカップリングファンの豪快な始動音が個人的に堪らないんです(^^)



こちらは、300系ランドクルーザー(V6ガソリンツインターボ)の始動音です。
良く言えば静かですが、迫力がない音ですね。
カップリングファンですが、ファンクラッチが電子制御化されて、始動時はフリーになるのか、ファン音がしないですね…

中古でも高値なランクルですが、一度は所有したい車ですね。
新車価格は高価ですが、リセールが驚くほど高く、資産価値が残ると考えれば、ある意味お得に乗れる車ですね。

世界で人気があるランクルは、流石の一言でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/03 23:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「全然買えない状態」は変わらず
ディーゼルオート店さん

んな訳なかろうもん?!(笑)😆
よっちゃん豚さん

3つのモデルに戻した、トヨタ「ラン ...
ディーゼルオート店さん

【ランドクルーザー300系】イグラ ...
☆AQUAさん

ランドクルーザ250 コンソールボ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation