• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の親父のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

GZG50センチュリーの中古車目利き

偉そうなタイトルをつけてすみませんm(__)m センチュリーに乗って、長所も短所もわかるようになってきた今日この頃です。 工業製品、特に車はその車種特有の故障しやすいウイークポイントが必ずあるように思います。 完全自己流の主観ですが、まとめてみました。 これから、中古車でセンチュリーを検 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 21:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

大型バスに試乗しました

「大型バス試乗体験会」に参加してきました。 私、大型免許は所有していませんが、大型バス&トラックが好きでして、普通免許で参加できるというイベントだったので、応募したら参加資格を得たので試乗してみました(^^) まず試乗したのは、最新型の大型路線車「ブルーリボン・ハイブリッド AMT車」で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 21:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

エンジンオイル交換をしました

大分気温も上がり、以前にも記事にしましたが、硬いオイルを入れてみました。 今までは、【トヨタ純正キャッスルオイル 5W-30】(鉱物油)しか入れたことがなく、 今回は少々奮発しまして、社外オイルにしてみました。 高温側が40クラスで探していたところ、ディーラーでも取り扱いのある、 【カス ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 20:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

自動車税の時期到来。。。

毎年、5月になると、GWよりも自動車税が頭をよぎります(笑) GZG50センチュリーは、5,000ccクラスですので、 【4,500cc超~6,000cc以下】に該当し、税額は【88,000円】です(^^ゞ 参考までに、軽自動車:10,800円、コンパクトカー(1,500cc):34, ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 19:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

ノスタルジーな装備について

CDの挿入口といえば、今の車はインパネに配置されているかと思いますが、この車はグローブボックス内にあります(^^) 20系セルシオと同じ作りですね(^^) 普段は見えない、グローブボックス内にも本木目パネルが使用されるという、拘りです。 四角い部分に、6連奏CDチャンジャーのマガジンが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 21:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

外国人の方に人気??

最近、東京オリンピックを控え、外国人観光客の方が増えましたよね(^^) 先日行った、明治神宮も、外国人の方が多いのでは?と感じたほどです。 そこで、先日のことですが、、、 高速のパーキングエリアに入った際、そんな感じで外国人観光客を乗せた観光バスが数台止まっていました。 私も、バスの近 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 21:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

ナビのお姉さんと会話…

ちょっとシュールなタイトルをつけてしまいました(笑) トヨタ純正ナビ&EMVには、は「ハートフル音声」という、音声認識機能が付いています。 センチュリーの場合、インパネの右側に、音声認識のスイッチがあります。 スイッチ押すと、「コマンドをどうぞ!」とお姉さんが尋ねてくるので、 例 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 21:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

多気筒エンジンを選択できる余地を・・・

次期型センチュリー、いよいよ、今秋に発表予定のようですね(^^) 幾度か触れていますが、V12の廃止は確定、V8HVになります、、、 国産メーカーのダウンサイジングは想像以上で、6気筒エンジンの存続すら危うい状況だと思います。 ダウンサイジングの流れは、メルセデスやBMW等のドイツ車 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 23:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

気になること…~エンジンオイルの硬さ~

「車の血液」ともいえる、エンジンオイル。 私は、愛車をいたわるタイプなので、「6か月もしくは5,000km」どちらか早いほうの到来で必ず交換をしています(^^) メンテナンスノートには、メーカー指定サイクルは「1年or15,000km」となっていますが、15,000kmも無交換はちょっと気が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 20:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

「第5回フォーマルセダンサミット」に参加しました

DJ KENTOさん主催「第5回フォーマルセダンサミット」に参加しました。 天候もよく、絶好のオフ会日和でした(^^) 桜の名所のため、開花前でも駐車場は込み合っていました。 センチュリー、クラウンセダン&HT、プレジデント、スカイライン、Y31、プラウディアが 一堂に会する様は圧巻で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 18:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation