• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の親父のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

センチュリーの中古購入について

できれば新車で買いたいところですが、そのような財力もないので中古で購入しました(笑)
新車価格は1,200万円、郊外だと家が建てられますね(爆)

以前にも述べましたが、新車で購入するのは、官庁・駐日大使館の公用車、大手企業の役員車、ハイヤーが9割以上です。個人で買うオーナーは大きい寺院・神社の僧侶ぐらいとのこと。

トヨタディーラーでさえ、1度も売ったことがないというが大半です(東京・大阪・名古屋等を除いて)。
長年付き合いのある近所のトヨタディーラーで点検整備をしていますが、おそらくその店舗では売ったことがないそうです。私のように中古で購入したタマの入庫でさえ、何年かぶりとの一言。
整備の方も触れる機会がないそうで、行くたびに車談義に花が咲きます(笑)



さて、購入に至るまで、私も1年近くかけて、納得の行くタマを探しました。
私なりのセンチュリーの選び方を書いてみます(あくまで自論です)。

①“法人ワンオーナー”の文句に騙されない
上記は中古車業界で程度がいいものの代名詞のようにPRされますが、実際は?です。
定期点検、法定点検をしっかり受けており、丁寧に扱われているとのことでしょうが、中にははずれもあります。運転手さんにとっては、自分の車ではなく、あくまで会社の車。

昔は役員付きの専属運転手さんを雇用してましたが、最近は車こそ自社で購入orリースするが、運転手さんだけハイヤー会社に外注のケースが多いです。また、購入ではなく、リース扱車もおおく、役員車といえど、車両管理がおざなりな会社も多いです。
しっかりした会社だと、壊れる前に予防整備で部品交換をしたり、10万キロでエアサス4本新品交換とか、上物物件があります。

 ・定期点検はしっかり行われているが、逆に言えばそれしかしてない事も。
  オイルキャップを開けて、汚れを確認してました(吹き返しがあるので見にくいです)。

 ・内外装の「見た目はきれい」だが、「扱いは意外と雑」
 役員車としての用途が大半で、洗車等はまめに行っているが、洗い方が雑で洗車傷多数、
 回送時はタイトスケジュールなため、雑な運転(ミッション、エンジンに負担)だったり。
 平日の都内はかなりアグレッシブな運転を披露する(笑)役員運転手さんを多数お見かけします。

 ・たばこ臭いこと多し(笑)

②“整備記録簿なし”は要注意
これはセンチュリーに限らないですが、どのような整備をしたのか全く分からないですし、メーター改ざんの可能性も。

③ドアミラー仕様は要注意
中古車市場だと、ドアミラー車の方が人気があるため、フェンダーミラー→ドアミラーに改修(板金)している事があります。手抜き店だと、ドアミラーが純正ではない場合や、フェンダーマーカーを装着していない場合も。

④センチュリーは走行距離以上に稼働時間が多い
なんのこと?と思うかもしれませんが、センチュリー特有の運転環境、「アイドリング待機の長さ」です。
平日の大手町に行くとよくわかりますが、役員を待つときは、基本アイドリングのまま車内待機です。つまり、真夏の炎天下はエアコンフル稼働、エンジン・クーリングファンがかなり酷使されます。
おまけに、V12は熱量がすごく、エンジンルームにキツキツに詰まっているため、ベンツほどではないですが、熱害に要注意です。

⑤多走行車が多い
10万kmオーバーの物件が多数ですが、しっかりした整備であれば、とてもヤレの少ない車なので買いです。オイル漏れ、パワステポンプ、エンジンルーム内・ホース類の劣化(熱害)、クーリングファンのへたり、エアコン、オルタ、足回りのガタにはお気を付けを。

長々と失礼しました。素人ですが、私なりの所見でした。
Posted at 2015/03/29 19:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation