• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の親父のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2017年 走り始め~


本年もよろしくお願いいたします。



正月3が日、都心は交通量も行き交う人々も非常に少なく、閑散とした一面を見られます。
あまりにも道路が空いているので、ドライブにはもってこいです(^^)
所用を兼ねてドライブをしました。



国会前。お堀と丸の内のビル群、空のコントラストがきれいです。



個人所有と思われる、GZG50の鸞鳳(後期最終型)。
初老のご夫婦が普段着で乗っていました。
新車で購入して乗っている?ような感じでした。珍しいですね。



銀座にて。日の丸がはためくのが誇らしいです。
個店は休業がほとんどですが、大手百貨店、松屋は営業しており、初売りで賑わっていました。



普段は駐車禁止でも、“1月1日~3日を除く”ということで、堂々と駐車できるところが結構あります(^^)
意外と知らない方も多いのでしょうか、豆情報です。







某六本木地下駐車場にて。
ランボルギーニやフェラーリ、フライングスパー、クアトロポルテ、カイエン・・・etc
スーパーカーがズラッと並んで、壮観です(^^)
センチュリーはフェンダーミラーが機械式NGで平置きに案内です。

最近、都内を走るセンチュリーがなぜドアミラー仕様なのか?よく考えたら機械式に入れられるようにというのが理由ではないかと思いました。











不気味なほど、車も人もいない、霞が関界隈。
これだけ人も車もいないというのは、1年でこの時だけですね(^^ゞ
街を独り占めではないですが、気分爽快です(笑)

普段は午前様・不夜城の本省も、緊急対応・外務関係の部署除いて、全消灯。

大手町や新橋、芝浦などのオフィス街は、本当にゴーストタウンです(^^ゞ
普段にぎわう街がここまで閑散としていると、ある意味恐ろしさを感じます。。。
泥棒が入るのではないか?と余計な心配をしてしまいます(笑)
Posted at 2017/01/02 21:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011 121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation