• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の親父のブログ一覧

2019年08月01日 イイね!

この時代の車は良いなぁ…


【15系クラウン】
 ”美しく、走る…日本のクラウン”



【15系クラウン・マジェスタ】
 ”この車は…まず、オーナーを誇りたい”





【17系クラウン】 
 ”21世紀へ…このクラウンで行く”



【17系クラウン・マジェスタ】
 ”21世紀へ…人生の新しいドアを”





【10系セルシオ】
 ”この車から…クルマが変わります”





【20系セルシオ】
 ”変化を求めず…深化をめざす”





【30系セルシオ】
 ”セルシオを超えるのは…セルシオだけ”





個人的に、今でも好きなモデルを上げてみました(^^)
90年代のトヨタ車・・・今でもほしいと思えるくらい、素晴らしい車だと個人的に思っています。

直線的でシンプル、重厚感があり、落ち着いたデザイン…

内装は、分厚い一体成型のソフトパッドのインパネに、トリム類に各所のカーペット生地や分厚いクッションのやわらかいシート…
細部まで丁寧な作り込み・質感・・・

乗り心地はソフトで重厚・・・ハンドルは軽くてゆったり・・・

静粛性第一の、遮音材・吸音材を惜しげもなく投入した設計…

いずれも、最近の国産高級車が失ってしまったものが、この時代の車にあります。

最近、何かと「刺激的なデザイン」や「スポーツドライビング」ばかりが重視されますが…

キャッチコピーにも自信が感じられ、CMも気品があります…

17系クラウンや、30系セルシオまでのモデルに感じられる…
「運転席に乗り込むと、ほっと落ち着く車」…

このような思考の車は、現行モデルだとセンチュリーしか味わえなくなってしまいました。
レクサスLSやクラウンも、かつての路線に戻ってい欲しいなぁ…と個人的に願っています(^^)
Posted at 2019/08/01 23:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation