• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

長野県飯田に行ってきました

長野県飯田に行ってきました 休みの日の目覚めは早い。
朝ごはん食べてからテレビを見てると、
「遠くへ行きたい」で酒井美紀さんが
長野県の松本に訪問していた。

番組の途中から何だかウズウズしてきて、
「そうだ長野に行こう」と思いだし、
嫁に出掛けるから支度せいと、
いつもの思い付きで出掛ける事に。😆

とはいえ、今日松本に行くと
「テレビ見て来やがった」と思われるので、
少し岐阜寄りの飯田に行く事にしました。

天竜峡なる、最近マイブームの河の袖を歩ける場所があるので
多分、人もそんなに居ないだろうと、
目的地をそこへ定め、車を走らせる。

片道140km程。何故か1時間ちょっとで着いた。
長野といってもお隣県だし、近いなぁと思った😊

最近は現場に着くと、地元のお店で観光の情報を聞くようにしている。
今回もお店の方にお聞きして、ざっくりとお話を伺った。
とても親切な方で、お散歩MAPも頂けた😃

あまり見かけない商品が陳列していたので
思わず写真を撮る。



車を止めMAPを頼りにテクテク。



何故かとなりのトトロのさんぽが頭の中でリピートされ、



嫁には置いていかれ、



何とか目的地に。



だーれも居ないし



ゆっくり橋の上で景色を眺める。
このひと時が堪らなくクセになっている今日この頃。

道中自動販売機もあるだろうと、飲み物を持って来なかったので
あまりの暑さで汗もタラタラから若干シャツが乾きだしたので
危険を感じて車に戻り、燃料補給しながら
昼ご飯を食べるところを探してみると、
グーグルマップで面白い店名を発見。
行ってみる事に!



お店の名前は砂場さん。

路地に入ってからが道幅が狭くって
けっこう冷や冷やもんでした😖



無性にカツ丼が食べたかったので注文。
嫁はおろしそば(冷)をオーダー。

おまたせしました~

程なくしてカツ丼登場。



うまそう😊

一口ぱくり。

もう、なんというか、ある意味期待を裏切られました。
ほんとおいしいカツ丼。
懐かしさもあり、昔ながらのカツ丼です。
出汁が効いた玉子、丁寧に下味付けられたカツ。
優しい対応を頂けるお店のおかみさん。




折り返し地点の絵。



嫁の蕎麦もうまい!

ふたりとも大満足でお店を後にしました。
おかみさん、ありがとう!おいしかったです!


その後は道の駅で買い物したり、



桃にリンゴ、ジュースに野菜など、
思わずいっぱい買ってしまった。
愛犬のちょびこの干芋もゲッツ。

その後は近くの天竜舟下りさんで



こんなのに乗るんだって。楽しみですな。
(どうも予約が必要らしいです)



水の上のフワフワとした感覚と、
河のせせらぎを聞きながら、
まったりと、時には激しい急流もあり、
結構面白かったですね~😊

その後は、元善光寺というお寺に行って



私は、こういうのがあったら絶対写真を撮る派でして。




こういうところが落ち着く、って言いだしたら
歳を取ったなと、つくづく思いますねぇ。

何だかんだ言って、今日も一日無事に過ごせました。

外出規制とか言われますが、
大事なのは移動時だったり、食事の時だったり
人が密になるところをいかに避け、
また、予防するかだと思います。

まだ、休みも続きますしね~😊
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/10 08:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 10:32
涼しげな場所のようですが、猛暑には参りましね。
川下りは久しく行ってませんが、写真を見て行きたくなりました。行くなら急流が面白そう。
コメントへの返答
2020年8月10日 11:57
ど~も!
天気が良くても、この暑さでは外ではバテますね~😖
ラフティングとか経験は無いのですが、私も一度体験したいなと思っております😊
そういう意味では、今の時期だからこそですよね~
2020年8月10日 13:22
こんにちは😃
休みの日の朝は目覚めが早い……同感です!
連休初日の今日は朝から外で活動していてバテ気味です。
僕も自然の中で癒されたい…でも吊り橋は苦手なんです😰
お寺も子供の頃は家族旅行で行くと、正直面白くありませんでしたが、今では心落ち着く場所。
夕暮れ時に訪れヒグラシなんか鳴いていたら、チョー癒し~って感じです。
コメントへの返答
2020年8月10日 15:50
ど~も!
僕は逆に吊り橋が大好きで、人が居なければトランポリンみたいに弾んだり子供みたいなことをしてます😓

お寺や神社のキリっとした雰囲気が何とも言えませんよね~😊
また、すごく静かなところが多いんですよね~。
だから落ち着くのかも知れません。
2020年8月10日 20:11
こんばんは🤗

>無性にカツ丼が食べたかったので
わかります!!!
しかも、The食堂のカツ丼は、
これはもう " 頼まない " という選択肢は無いですね〜👍

>折り返し地点の絵
これ、すごい画です!!
包丁で半分に切ったみたいで、まさに折り返し🙆‍♂️🙆‍♀️♪
コメントへの返答
2020年8月11日 5:11
ど~も!

何というか、お品書きを見た瞬間に目につくんですよね~
意識してる訳じゃないんだけど😆

断面図もシリーズ化しようかと考えております😊

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation