• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

ゴゥトゥ トュラベゥ in 小豆島 初日其の①

ゴゥトゥ トュラベゥ in 小豆島 初日其の① ゴゥトゥトュラベゥ in 小豆島。
9月に計画したドライブで向かった先は香川県は小豆島。
テレビでも結構見かけるこの島へは、船でしか渡る事が出来ません。
どうせ行くなら愛車も連れて、小豆島でドライブしちゃおうと出掛けました。



朝は5:30を目安に出発!



道中は生憎の雨。事故しては元も子もないので安全気味に運転して行きます!



9:15、岡山県備前市日生町のフェリー乗り場に無事到着。
雨も大分小雨に変わってきた。予報ではお昼ぐらいには雨も上がるという事😚
10:05発の小豆島行きをネットで予約してあるのでスムーズに手続きが出来た。



ジンベイザメの様なフェリーが出発15分前に到着。



愛車を初めてフェリーに乗せました。
それで問題が起きました!!

出発してすぐに「フィンフィンフィン」という警告音が船内に響く。
どこかで聞いた音だなぁと思っていたが、鳴り止む気配が無い。
船の警報だとずっと思っていたが、原因は私の車でした。
振動によりセキュリティが反応してしまい、警報を鳴らしていました😓
そんな事思いもよらず、牽引アラームは切らないといけなかったか?とアラームを止めに行こうと思ったが、警報が止まったので見送り。
しかしその後も何度か鳴っていましたが・・・



外の景色を見ながら到着を待ちます。

約1時間の航海。無事に小豆島(大部港)に着きました!
フェリーって着いたらすぐ車で出てくんですね~。😆
なんだか競馬のゲートオープンみたく、開いたら一目散に出て行きます。
我々は「寒霞渓」に向かいます!

道中、かなり道路も狭く、またカーブも急で見通しが悪い😅
急な坂×落ち葉+道路を流れる水=無茶苦茶滑る状態で、TCSが作動しまくる。
試しにTCSボタンを長押ししてみると・・・😆 おら、ワクワクしてきたゾ!
嫁が「私には絶対無理」と思わず口に出すが、逆に楽しみながら走行😚
対向車に一回も合う事なく走れたが、寒霞渓に着くと愛車はドロドロでした・・・






雨は上がり、若干霧が掛かっていましたが、抜群のロケーション。
逆にチンダル現象が起きて素敵に見える瞬間も😚
紅葉もうっすらとですが色づき始めていました。

1時間程散策して次の目的地「オリーブ公園」へ



山を下りるとすっかり天気も晴れ、窓全開で走る!!
海沿いの道は大変気持ちがいい!!

そして到着! 「小豆島オリーブ公園





公園内には色々なモニュメントもあり、見ていても面白い😚
修学旅行生だろうか、学生達がいっぱい居ました😆
みんなほうきを跨いでピョンピョン飛んで写真撮影していました。



イメージはこうなんでしょうが💦

彼らの会話を聞いていると、なぜかほっこりします😊

我々もトライしましたが、事故写真(嫁が転倒)が一枚撮れました😆
アップすると絞められるので止めておきます。まだ生きたいです。



オリーブ公園内は道の駅でもある。これは入ってすぐのモニュメント。



オリーブの日本での歴史も学べる。



オリーブ配合のソフトクリームを頂きました!
奥のポストと同じ色だ!!

アイスを頂いてから出発!
次の目的地は「エンジェルロード」です!

道中ガソスタで燃料入れた際に、「寒霞渓に行きました?」と尋ねて頂いたので、ちょっと甘えて高圧ウォッシャーをお借りしました💗



そして到着。



車も綺麗になりましたぁ~





勝手にニャン太郎と命名



若いカップルの想い出がいっぱい。



干潮でないとエンジェルロードは出て来ませんので、今回のタイミングはNG。
でもうっすらと道らしきものは確認出来ました。

波の音を満喫して、次の目的地に向かいます!

つづきはCM②の後で!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/25 06:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年10月25日 20:05
天候が回復してよかったですね。
私が訪れたのは30年近く前なので、それからオリーブ園など随分整備されたようです。エンジェルロードは聞いたことはありましたが、ここにあったんですね。
コメントへの返答
2020年10月25日 21:03
どーも!
エンジェルロードは小豆島の西側と東にも名前は違えどあるみたいですね😆
オリーブ園は若い女性に人気の様です。
昔は違う施設だったのかな?って感じです。

風車の前ではみんなホウキ🧹をまたいでぴょんぴょんして、見ていても楽しかったですね😊

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation