• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

😆3連休は大忙し😆

😆3連休は大忙し😆久しぶりにブログを更新します😆
ここ最近は14年前まで住んでいた空き家の旧自宅に、息子が住みたいと言うので、築38年の家のDIYでのリフォームに没頭していました😆
ほぼ半年掛かりましたが、無事完了です☺️

ようやく週末を自分の時間に使えるので、ダーッとやりたい事をまとめて行いました。




土曜日は愛車達にエアコンオイルとガスを添加し、
キンキンに冷えるようになりました😆




その後おかんと妹を誘って近所の鰻屋
帰って草刈機のメンテナンスと家の周囲の草刈り。




日曜日は孫と娘と山梨の笛吹に桃の買い付け。
毎年来てる果王園さん。
お土産に桃を4箱購入😊




今年も来ました。
奥藤本店さん。



昼は甲府もつ煮とそば定食😆
鳥レバー最強😆




で、月曜日は愛車達を洗車☺️




朝5時から7台も洗ったぜ😆




昼は家内と七輪BBQ。
BBQ中に届いたボンネットダンパー。
初めて交換したが、あまりにもスムーズ過ぎて写真無し😆

久しぶりにドップリと車に時間を費やしましたが、やっぱり車って良いですよねぇ〜😆
お陰で腰が結構痛いです😆

Posted at 2025/07/21 20:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

😊洗車の後に是非使ってみたい😊

この記事は、【10名】モンスター リバイブ、インプレッション企画!について書いています。

ここ最近思うことは、Youtubeの影響か洗車マニアが増え、様々な洗車グッズが増えた事。
私自身も趣味が洗車ですが・・・🤣
油膜落とし、軽度なスケール落とし、さらにコーティングまでできれば・・・?
消費者としては、性能に優れ、コスパが良く、使いやすい事が望まれるが、この商品はどうか試してみたい。
Posted at 2025/05/10 06:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2025年04月27日 イイね!

😆リハビリがてら、娘の車を洗車する😊

😆リハビリがてら、娘の車を洗車する😊GWが始まりました😊
私はカレンダー通りなので、普通の週末。
コロナの後遺症の倦怠感も徐々に無くなり、同時に味覚も戻って来ました〜!☺️

金曜日の夜から娘と孫が帰省しており、土曜日は買い物に明け暮れ、帰省中(寄生虫)らしく財布の紐の緩みが止まりません😂
うっかりアップルウォッチまで買っちまった😂

そんな娘の車が汚すぎて、見て見ぬ振りも出来ず、日曜日の最高な天気でしたが、今日の夕方には帰っちゃうので、おいらは留守番して洗車する事に😊




黄砂と花粉がセメントのように固まってます😅





隙間という隙間に入り込んでおります。
青空駐車だから仕方ないけど、さすがにこれは酷い😅





ホイールから洗います😊

この後3PH洗車を施しましたが、ボディはくすんでおりスッキリしません😅
ガソスタ洗車機による汚れのミルフィーユ状態でした。

この時点で結構体力も削られていましたが、やむを得ずOCメンテナンスクリーナーで油膜を除去する事に。





全て手作業で、HPも赤色😂
最後にガラス系コーティングでラップして終了。
何とか出発時間に間に合いました😆






外も中も綺麗に仕上がりました😍
屋根が特に痛みが酷くて時間が掛かりましたね〜😆

写真はゴム手を外すの面倒で撮ってません😆

PM4時に帰っちゃいましたが、娘と孫の喜んでくれたのを見たら、HPが全回復しました〜☺️

今日はよく眠れそうです😊
Posted at 2025/04/27 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

😣コロナの後遺症で意気消沈中😣

😣コロナの後遺症で意気消沈中😣私ごとですが、4月6日にコロナを発症しました😆





F1日本グランプリが4/4〜4/6にありましたが、4/4に喉の違和感があり、4/5は熱もないし予選までは見れたんですが、4/6は猛烈な喉の痛みと発熱でノックダウン😣
楽しみにしていたF1決勝はテレビで見るという、残念な事になってしまいました😆

偶然なのか、座席チケットが5列目6番と7番。
語呂でコロナだったりしてます😂

まぁ妹夫婦に代わりに現場に行ってもらい、初F1観戦でものすごく興奮して帰って来たのでそれはそれで良かったんですが・・・😆

問題はその後からで、10日ほど経った今でもずっと倦怠感が抜けず、頭もボーっとして現実と夢の境がわからないような、そんな状況が続いております😭

また、お寿司や鰻、焼肉に家内と精をつけようと色々食べに行くんですが、味も3割ぐらいしか感じません😭

食べる事が何よりの楽しみなおいらには、精神的なダメージが大きく、元に戻るのか?不安でしょうがないです😣





ゴールデンウィークはパワーアップした孫も遊びに帰って来るので、なんとか身体だけは戻したいんだけど、洗車も掃除もする気が起こらず、今週末も何もせず終わっちゃいました。
今年は昭和46年生まれは八方塞がりらしいので、大人しくしてないといけないのかしら〜😭

あ〜ぁ〜、高速でぶっ飛ばしたい!😆
けど身体が動かない・・・
何とかして〜!!

Posted at 2025/04/20 17:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

😄結婚30周年記念 大人の修学旅行🤣

😄結婚30周年記念 大人の修学旅行🤣3月19日は結婚30周年の記念日。
そこで20日から3泊4日で、我々が高校生の頃に行った修学旅行先に行ってみよう!という企画をしました!!

初日は朝3時に出発!!
最終の目的地まで465km!!



途中、宝塚北SAでトイレ休憩
バーガー食べたいけど、まだ開店前で残念😢




最初の目的地 平和祈念公園



資料館も見学して、旅行なのに何だか思い空気に😅
でも約1時間での資料館でしたが、色んな事を学べて貴重な経験でした。

次は厳島方面に向かいます!




途中ピクミンテラスに寄って、ピクミン好きの孫にLIVE中継😆




もみじ饅頭が👍




宮島口に到着!
が、駐車場が全く空いて無い!!😅
空いているのは土日祝日青天井のタイムズのみで、今日は宮島で宿泊するので一旦このタイムズに停めて、走って探し回る事30分、まさかの場所(JR宮島口の出てすぐのところ)に空きを発見。しかも安かった👍
ASAHI PARK宮島口はネット予約も出来るのでお勧めっす👍




どうでもいいが、すごい人っす😅




この鹿はモデルらしく、1,100円で一緒に写真が撮れるそう😅




名物穴子飯




ここは四国八十八霊場が一度にお参り出来るという穴場😆




揚げもみじ饅頭も喰らう




夜はナイトクルージングで神秘的な鳥居も見れて👍





2日目の朝は朝6:30に開場する本堂に行き



誰も居ない



一番乗り




恐ろしく人気がない




静か過ぎます
やっぱり泊まりで来るのが正解ですね👍

宿に戻り、朝ごはんを喰らい風呂に入って出発




まずは錦帯橋




素敵な構造😍




次は瑠璃光寺
残念ながら改装中でした




昼食は「すけさんうどん」
テレビで見て食べたかったやつ




続いて秋芳洞




普通鍾乳洞は寒いイメージだが、ここは年間通して17℃。
端から端まで約1kmですが、おいらはずるして真ん中のエレベーター入り口ってところから入りました😁




県道242 カルストロードが奇跡的に先導車が無かったので、久々下道でぶっ飛ばしました!
景色が良くってマジで気持ち良い😍




続いて元乃隅神社を立ち寄って




もはや説明不要





続いて、有名な角島大橋
日中の晴れ間なら沖縄の古宇利島大橋みたいな感じ☺️



夢崎波の公園の「風波のクロスロード」でビッグwaveと一緒に撮影
ここは誰も来ないし穴場かも☺️

この日は角島大橋すぐ横の宿で一泊
どうでもいいけど、このあたり風が強いと塩の粉末が車に積もります😆




3日目は車を南に走らせ




関門海中トンネルを抜けて




門司港レトロを徘徊☺️
自車で九州は初めて😆




続いて下関に戻って唐戸一番




せっかくグルメで見た回転寿司屋で




フグ三昧。白子最強でした😆




下関からいきなり広島の呉にワープして
本当は戦艦大和を観たかったんですが、




生憎の改装中・・・😂

このまま岡山の宿に向かって3日目終了





4日目は朝からまったりと温泉三昧。
朝ごはんは軽めにして




牡蠣おこを食べに来ました




1時間待ち〜




やっと呼ばれ、お腹と背中がくっ付きそうって言って入ったら、お店のお客さんみんなむせて咳き込んでた😂




事前に注文してたので提供は早く、




伝わるでしょうか?
プルップルなんですよ!
もうね、こんな美味い牡蠣食った事ないって感じ☺️

牡蠣おこ食べて、お腹もパンチクリンなので、もう家路につきます。

夕方17時無事帰宅。塩の粉体塗装でマット化した愛車を洗い、




最後の締めはいつもの中華屋で天津飯。

今回は家内の希望する場所を、出来るだけ網羅して移動したので、かなりの移動距離になりましたが、気持ちもスッキリしたので、25日から始まる乳癌の治療に入れます😊

そして・・・4/4はいよいよ日本グランプリ😊
今年は面白くなりそうな予感です😁
Posted at 2025/03/24 22:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation