• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

😊愛知県常滑を散策🥺

😊愛知県常滑を散策🥺久しぶりのお天気な週末😊
土曜日は私だけ山に芝刈りに行ったので、今日は家内とお出掛けという感じ😆

家内の希望で常滑に行くことにしました😅




駐車場に到着😊
自己申告で駐車料を支払いうシステム😆👍

散策コースがあって、マップ片手に移動します😊




これテレビで見たやつぅ〜😆👍




ムッチャセミが鳴いてます😆




雰囲気良いねぇ〜😆👍




お約束😚




10連煙突😚



👍


暑い😵💦
移動します😊






豊浜港に来た😆



食堂でランチ😆👍

さらに移動して・・・



これこれ!




焼きたて!熱々!🦑



旨し!😆👍
イカの味が凝縮されてます😊




今日は久しぶりのお天気でのドライブ😊

家内もご満悦で御座いました😄


さぁ〜来週末は、関東遠征を予定してます!😆👍
Posted at 2022/07/24 18:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

😊メルセデスあるある②😊

😊メルセデスあるある②😊天気も悪いし、家でダラダラ過ごしていると、ふっと脳裏に浮かんでくる・・・

そう、メルセデスあるある・・・

その①はこちら。

ふっとした瞬間にやってくる、「あ、これあれじゃん」という、メルセデス乗りだけが気付く、そう、メルセデスあるある・・・






①高知城にて・・・



2020年3月に高知城に訪問した際の写真。

ま~んま!!😆
もはや疑いようもない、和製メルセデスマーク😆
高級感があって良いね!😉

あの三菱の会社のロゴも、これから来てるんだって~

やるなぁ山内!!😆





②ピースマーク



これもぱっと見、来るよね~😉
たまに見るけど、名称知らんかったわ~😊
ピースマークって言うんだって!!😆

Nuclear Disarmament(核軍縮) という意味があるらしいよ!
頭文字のNとDを手旗信号で重ねるとこうなるらしい!!

為になったねぇ~😆






③忍者



ご存知「まきびし」

まぁこれは・・・何というか・・・

そんな事言うなら、テトラポットもじゃねぇかって突っ込まれそう😆



あぁ~天気悪い週末はつまんねぇ~😩
床屋でも行くか~😆
Posted at 2022/07/09 18:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

😊岐阜レトロミュージアム~ 郡上八幡ドライブ😚

😊岐阜レトロミュージアム~ 郡上八幡ドライブ😚いやぁ~暑いっすね~😆
まだ6月だというのに、この暑さはマジやヴぁいっス😆

土曜日は久しく行っていなかった山に芝刈りに行ってきたので、かなりの疲労感です😆
来週も芝刈りなので、家内をどこかに連れて行っておかないと・・・🤣

という事で、家内のご希望の紫陽花を見に、岐阜の板取方面にお出掛け致しました😊

道中、前から気になっていた「岐阜レトロミュージアム」にも立ち寄る事にしました😊



金鳥とキンチョールの看板のダイヤ型の配置、贅沢な使い方である😊
ちなみにキンチョーの正式名称は、「大日本除虫菊 株式会社」であります。
「金鳥の夏、日本の夏」という言葉をもじった、「浣腸を挿す、二本も挿す」が有名であります😊



懐かしさ漂う自販機たち



うわっ、1970年代だな、こりゃ



もはや定番中の定番のハンバーガーマシーン!!
出て来るとクッソ熱くて持てなかった😆



おぉ~これ!!この自販機!!懐かしい!!
おいらはこの自販機が得意でして、クソガキの頃は近所の商店に、コップとストローと栓抜き持って、最前列のジュース飲み干した記憶があります😆
コップを下にあてて栓抜いて、ビンに残ったのはストローで吸うという荒業😆
思い出すなぁ~😆





私が物色中に家内がフィーバーしてました🤣

ここは入場料(時間制)をお支払いすれば、中での遊戯は基本無料。
クレーンゲーム系だけは景品があるので有料ですが、もぐらたたきや昔懐かしいコインゲームなど結構楽しめます!!😆

1時間程遊んでから、国道256線を北上していくと、「あじさい街道(ロード)」なる、全長24kmにもなる道路が御座います😊



走りながらは写真撮れませんでした🤣
良いスポットも先客が居たので、なかなか愛車ショットは無理でしたが、家内は喜んでくれたので、来週の山への芝刈りのポイントも溜まったと思います🤣

次は郡上市内へ向かいます





郡上八幡城😊







お城からは下町の様子が伺えますが、よく見ると魚の形をしているらしいです。



こんなイメージか?



山を下りたらラーメン食いたくて、通りにあった「しょうりゅう」さんに入る



熱い担々麺と、冷たい担々麺を頂いたがどっちもビックリするほど美味かった🤣
また来たくなるおいしさです😊



南下して、道の駅美濃にわか茶屋に立ち寄る



すぐ近くの「うだつの上がる町並み」に立ち寄るのだが・・・
実はここは親父の在所の超近所。なので勝手知ったる感じで家内を案内😊



2Dのうだつくんと2ショット😊



もう40年以上来てないなぁ~



すごく懐かしい・・・



クッソ暑いので、大好物の宇治金時をば頂く😚



早目に帰宅して、洗車して、車にカバーして今日はおしまい😊
Posted at 2022/06/28 21:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月12日 イイね!

😊三重県 ルーブル彫刻美術館😆

😊三重県 ルーブル彫刻美術館😆今日はゆっくりと洗車でもと思っておりましたが、娘から「ドミニクさんちのカヌレが食べたい」という事で、三重県の鈴鹿までカヌレを買いに行く事に。



下道で1時間ちょっとで着く😊
鈴鹿サーキットのすぐ近くにある。



ドミニクさんち。



私はここのラザニアが大好物です😚

カヌレは全部で6種類あり、どれが美味しいのか分からないので、各2個づつ購入😋

それからすぐ近くの道の駅 津かわげに向かい・・・



キャベツが安い!!😆
他にも色々購入してから・・・



ルーブル彫刻美術館に到着😊
この前、みん友のMRさんが行ってましたね😆





結構な大きさで迫力があります😆




設定が良く分かりません😓



結構、大量にカエルが居ますが、指揮者が多すぎです😆
あと、草と同化しすぎ🤣
いっぱい居るのに見え無さ過ぎっす😓



中も色々と・・・




手がいっぱい・・・😆



裏はもっとすごかった・・・😆



男前!!




らしいっす!!😆


外に出るとまぁまぁデカイ物があるので行ってみた



遠近法




実際は33m😆


娘がなんか怖いというので早めに切り上げました😆



ちかくのお店で昼食




ご飯を食べたら最後にお参りにいつもの神社に



椿大神社で心と身体をリセット😊


早目に帰って洗車して、今日はおしまい😊


なんだかよく分からない一日でした😊
Posted at 2022/06/12 18:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月11日 イイね!

🤣親バカではなく、バカ親🤣

🤣親バカではなく、バカ親🤣先週、娘から最近お寿司いつ食べた?と聞かれ、寿司は久しく食ってない、という事で、浜松に呼び出されました🤣

6/14にこっちの地元の友達と会う約束したらしく、あと旦那が静岡で友達と泊りで山登りに行くから暇になると。浜松まで電車で行くんで迎えに来てという事で伺いました🤣

ホント、バカ親です😋



いつもは市野の店だけど、今日は駅中



しばらく見ないうちにお腹が大きくなってました😊
娘は寿司屋に誘っておいて、生モノを一切食べませんでした🤣

家まで向かうのに、



道の駅 田原めっくんはうすでメロンとネギを買う



岡崎の八丁味噌で有名なカクキューさん




甘いものをゲット😆



刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里でせんべいゲット😆

お腹の子も順調の様で、どうやら女の子だと聞きました😚

もう、生まれてくることを想像するだけで泣きそうになります🤣
Posted at 2022/06/12 05:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation