• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

😖バブバブ出来ず😭

😖バブバブ出来ず😭昨日ECUチューニングを、愛知県岡崎市のモーターフィールドさんでお願いして作業して頂きました。
私の希望がバブバブだったので、ベースのECUチューン(+115馬力😅)と、オプションでREVリミット解除、そして疑似アンチラグシステム(通称バブリング)を依頼😉
作業が終わるのを待っていましたが、私のロクさんがぐずって結局バブバブ出来ず、パワーチューンのみで終わっていました😌



何というのか、不完全燃焼な感じ😌
遅くまで本国ドイツとやり取りして、何度も何度もデータを当ててくれたんですがね😖

パワーチューンした愛車は全くの別物で、さすが625馬力はストレスも無く、踏んだだけ前に行くのである意味恐ろしいマシーンになりました😆

ですが、バブバブしないんですよ😌

私はパワー重視というか、演出重視でした。

色々一晩悩んだんですが、まぁ安くないチューニング費と、モヤモヤしたのが抜けなかったので、ショップに連絡して元に戻せますかと相談したところ、快くご了解頂き、代金も全額返金して頂きました😌

何というのか、あれだけ遅くまで対応してもらったのに申し訳なかったです😌
今までにこういう事例はありますか?とお聞きしましたが、一度も無いという事でしたので、やはり飼い主の天邪鬼な性格が愛車にも飛び火したんだなと🤣

無茶苦茶走るんで、すげぇ良いんだけど、残念ですがまた純正生活です😆
モーターフィールドさん、大変ご迷惑をお掛け致しました😖
Posted at 2022/03/06 18:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

😊今年最初の愛車でドライブ😆

😊今年最初の愛車でドライブ😆ど〜も!
ここ最近は雪が降ったり積もったりで、愛車で出掛ける事が出来ませんでしたが、天気も良かったので家内を誘ってドライブに行く事にしました😆

岡崎にある車屋さんに寄りたいという事もあって、そっち方面に出掛けます😊




浦フォルニアとかいうらしい😂
西浦温泉のすぐ近くにそんな名の通りがあります。
結構ライダーや愛車を撮ろうとしてる方が多いので、迷惑にならないようにワンショットのみです😆




周りをいかに消すか大変でした😆




西浦温泉。
辞めちゃってる旅館もあります🥺
何だか寂しい感じですね😓


あーそうそう、
今日は家内のご機嫌をいかに上げるか?
がかなり重要なのであります😅




家内が海辺を歩きたいと。
はい!歩きましょう!




お昼は海鮮。
畏まりました〜😆





道の駅を巡り、




おいしいスイーツも








大好きな柑橘系も買いました😆

移動中に家内と、あれだけ止められなかったタバコをよく止められたねという話題に持ち込み、月に2万は節約出来るね〜、何て会話をぶっ込んで、酒もタバコもやらないんだから、せめて車だけは遊ばせて欲しいなぁと😊


で、いよいよなんです😆

言っていた車屋さんに寄りたいという事で、




やって来たのは岡崎市にある「モーターフィールド」さん。
輸入車をメインに色々カスタムをやってるお店です😆

家内には、ちょっとカスタムをお願いするのに見積もり取りたいとだけ言ってありましたが、実はもう電話で頼んでいたので、作業費の確認がまずあります😅

「ご依頼内容だとこうなります」

ここで家内に説明😆
毎日見てるオフィスMの動画の話を出し、俺もバブバブしたいと打ち明け、サンプル車の排気音を聞いてもらい、何とかOK貰いました😆

いつも家内から、あんなうるさい事はしなくていいですからねと釘刺されており、何とか許諾が取れホッとしました😆







で、今作業してもらって我々はコメダで待機中です😆
Posted at 2022/03/05 17:17:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

🦀毎年恒例 越前カニツアー🦀

🦀毎年恒例 越前カニツアー🦀ど~も!
土曜日は久々絶好のドライブ日和になりました😆

実は今シーズン、未だにカニを食べておりません😭
そんな中、金曜日に妹から「カニ食いに行かん?」とお誘いがあったのと、おかんというスポンサーがあったので便乗する事に致しました😊

残雪も考慮して我々夫婦は、嫁号のキャスト(スノータイヤ済)で行く事にしました。



久々のお出掛けだったので、画像では分かりませんが、かなりハイテンションです😊


2時間程、車を走らせ、車内では80年代のヒット曲を延々と歌ってきたので、お腹はペコペコ、喉はガラガラ、もんたよしのり状態です😆



いつものスーパーに寄って



店先のカニを確認。う~ん、いつもよりちょっと高い気がするな~😆
お店の方にインタビューすると、やはり不漁だそうで、特に型の良いサイズは獲れないんだとか😌
海の中のカニは一体どこに行っちゃったんでしょうか・・・😭

仕方なく長男のお土産用のカニは無かった事にして、彼の大好きなイカの一夜干しを2尾ゲットしました!!




今回は福井県丹生郡越前町にある、「越前海岸 はまゆう」さんに伺いました😉
さっきのスーパーの目と鼻の先😊
この時期ですから個室で食べられるのは有難いです😉



予約時間ピッタリだったので、料理はすぐ出てきた😊




さしみ~
何というか、カニの骨?に身がくっ付いてなかなか取れません😆
新鮮な証拠だね!!
肝心の味は、いう事無し!!うまい!!



焼きがに~
甲羅が良い風味出すんだよね~😆
これも当たり前だけど、う、うまい!!




以下、写真無し🤣
他に、カニの天ぷら、カニの茶わん蒸し、〆に雑炊😊


カニ食べると、携帯持てんね~😆

あと、カニって全く会話せんよね~😆

あと、備蓄型と速攻型に分かれるよね~😆 俺速攻ハンタータイプ。

備蓄タイプはお手洗いとか行く時、気を付けないとね~😆

あと、カニってどうしても手が磯臭くなるよね~😆


で、このお店の良いところは、旅館なので食後無料でお風呂に入れます😊
しかも、天然温泉なので湯も良いです。
お風呂に入れば、手のカニのニオイも取れて・・・いえ、取れませんでした😆

カニ最強!!🤣



その後はいつものとこで




目当てのぼたもち・・・





2個入りしかない!! でも何とか買えた🤣


帰りに「道の駅 南えちぜん山海里」にも寄って




久しぶりのお出掛けと、おかんと妹夫婦との食事。
いや、楽しい時間でした!!😊

妹は近々手術をする事に、ついこの前決まりました。
乳がんの摘出なんですが、しばらくみんなと出掛けられなくなるんで、おかんが今回言い出しっぺで、妹の好きなカニを食べに行く事になりました。

10月にガンが見つかって、ステージ3Cと診断。
最初聞いた時、かなりショックでした。
本人はいたってメンタル強いですけどね😉


退院後、「堂の浦 鳴門本店」の鯛ラーメンに行く事を約束しました😊
Posted at 2022/02/27 06:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | カニ | 日記
2022年02月06日 イイね!

😆なんも出来ずの週末に過去最大の衝動買い?😭

😆なんも出来ずの週末に過去最大の衝動買い?😭正月のギックリ腰から未だに鈍痛に悩まされているおいらです😭

この週末は久しぶりに岐阜の平野部でも大雪に見舞われました😖



30cmぐらいの積雪😊

本当は天気がこうでなければ、娘が浜松で乗っていたNBOXにandroidナビを付ける予定でした😖



埼玉に引越しして、2台持ちが難しくなった為、引き取りして写真は浜松ナンバーですが、今は岐阜ナンバーに変更しておきました😊



正直、車の台数は既に一人一台あるので要らないのですが・・・この車は親父が最後の車と言って購入した車なので、私のワガママで残す事に致しました😓
娘もそれを分かっているので、大事に乗ってくれていました😊


で、外は吹雪だし、ナビは今度の3連休にする事に。

うちのドラ息子が「最近ガソリンたけぇ。通勤に3ℓ使うから、節約で自転車で通うから、自転車見に行きたいので付き合ってくれ」と。



私はツノダと丸石と宮田ぐらいしか国産自転車メーカー知りませんでした😓
アラヤとかいう初めて聞くメーカー。越前にある旅館とは関係ないとか😆
というか、ママチャリしか乗らなかったし知らんかった😆

1時間程お店で色々説明聞いて、値段も予算内という事で即決されてました🤣
色々付属品付けて10万ちょっと。ママチャリなら1万で買えるのに😩
息子が「1年で元が取れる」と喜んでいましたけど🤣


有り余る時間は、ネットサーフィン。
ここで、思わぬ記事と直面してしまう・・・


「新型「フェアレディZ」を日本で公開
併せて240台限定の特別仕様車「Proto Spec」を発表」



全くZには興味は持って無かったんですよ。
でも、これを見たら無性に興味が湧いてしまいました😆


「Proto Spec  VR30DDTT 3.0L V-6 ツインターボ  6MT/9M-ATx」

なぬ!!6速のマニュアル??
3.0ℓ V6ツインターボ??
405馬力!?

限定 240台!!(240Zだけに)


スープラも3.0ℓエンジンですが、あちらは直6で8速AT。
そもそもマニュアルの設定が無いのである。
こちらはV6 3.0ℓ、6速MTの選択も出来る。

6速MTの車は国産車でもあるのはありますが、86とかSTI WRXとかですが、86はFRですけどハイパワーな車ではないし、WRXはパワーはそこそこありますがAWDだし、何より時代の流れは「電気」なので、内燃機関でこのスペックで、MT車はもう出ないのでは?と思ってしまう・・・😊

R35や、NSXにしてもミッションはAT。
というか、パフォーマンスを考えればわざわざMTを出す必要なんて無いのですが、運転する楽しさを考えると、MTに勝るものは正直無いと思っています😊

で、散々考えたのですが、
ダメ元で取り敢えず予約してみようかと思っております😊
ハズレなら諦めますし、もし当たればしばらく乗ってみようかな~って。
丁度息子も自転車に乗り換えたし、NBOXは余ってるし、いざとなればWRXを売っちまえば車庫も確保できますし😆


なので、フェアレディZ Proto Spec
予約します!!😆
Posted at 2022/02/06 19:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

😊今年の初出動😆

😊今年の初出動😆今年の正月休みは1月3日に洗車中にギックリ腰をやってしまい、な~んにもせず過ごしておりましたが、ようやく腰の具合も良くなってきたので、先日NHK-BSで「30年ぶりの栄冠! ホンダF1 最後の戦い」を見ていた際に、「ドミニクドゥーセの店」という洋菓子店のカヌレが美味しそうだったので、是非食べてみたいと思い出掛ける事に。

鈴鹿に来る外国人レーザーには有名な方らしく、あのミハエルも彼の作るパンのファンだったという事で、これは行かねばとまだ鈍痛の残る腰にコルセットを巻いて出発😆

ですが、恒例の道の駅巡りもしたいので、まずは「道の駅 津かわげ」に向かって



大きくはない道の駅ですが、



お店の外の屋台のお店がニオイ攻めしてきます😆



丁度昼時でしたので、家内と二人でちょっと食べようかと。
伊勢海老の炊き込みご飯と、松坂牛コロッケバーガー、津餃子バーガーを買った!😊



伊勢海老の炊き込みご飯が超旨い!!!😆
このあとお持ち帰りに2パック追加!!😊
マジ旨い!!😊

お腹も満たされたので、ドミニクさんちに向かおう!



結構、しっかりしたお店😊





迷った挙句、カヌレの詰め合わせと、クロワッサンや他にうまそうな物を手当たり次第注文😆
調理場ではドミニクさんが働いてらっしゃいました😊

さっさっと買い物を済ませて、腰も痛いので帰ります😭



鈴鹿で給油。
去年1本目を入れていたGA-01の2本目を添加😊



もう一軒、道の駅 菰野にも立ち寄り。

腰がまだ全開でないので、早めに切り上げ。

帰ってからカヌレを頂きましたが、美味しいカヌレでした😊
家内はクロワッサンが美味しいと喜んでしましたね😚



また新型コロナの変異株であるオミクロンが大爆発してきましたが、これだけ感染スピードが早く、また変異もしていくとなると、普通にインフルエンザやノロウィルスとかと同じように、付き合っていくしかないのかも知れませんね😓



今日は久しぶりにお出掛け出来たので、良い一日になりました😊



今年も愛車で色々出掛けて、色んな物を見て、食べて、思い出いっぱい作れたらいいなって思っております😊


皆様も、2022年が良きカーライフが過ごせますよう、
本年もよろしくお願い致します😊
Posted at 2022/01/09 16:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation