
本来なら今日からF1日本グランプリの開催の予定でしたが、コロナ過の為中止となり、浮いた有休を金曜日休みのおかんと過ごそうかと😊
例のごとく「あの世以外で行きたいところあるか?」と問うと、「金閣寺見たい」と。😊
じゃあ行こうかという事で、小学生の修学旅行に行ったっきりの京都に向かいました。
8:50、まず着いたのはド定番の「清水寺」に到着。
写真は仁王門前になります。
平日という事もあり、一般の方より修学旅行生の姿が多い😊
な~んとなくですが、当時の事を思い出しましたわ😉
おかんの手摺代わりにタオルを準備していたのですが、この写真の直前にこんなやりとりがありました。
「おかん、階段とか手摺の無いとこもあるけ、タオル持ってきたでつかまれや」
「そんなもん要らん要らん!」
「じゃあゆっくりでいいでな。俺ちょっと仕事の電話するから先上って」
と言った直後、たった4段上がったところで見事に背中から転げ落ちる始末😖
「だから言ったろ!いう事聞け!」
と、幸い頭だけは奇跡的に打たず、左肘だけ怪我で済みました😣
その怒られた後の写真になります🤣
さっきまで怒られてしょ気てましたが、清水の舞台に大興奮のおかん。
いやぁ~、美しい建造物ですね😉
これで紅葉が合わさると、さらに美しさが増すんでしょうね~😆
音羽の瀧
昔は無かった、柄杓の紫外線殺菌装置が😆
つづいて向かったのは・・・
金閣 鹿苑寺
ここも人は少ないですね😊
有難いお言葉😊
貼りたてなのか、金が眩しい😆
金の鳳凰も輝いております🤣
昔来た時は、茶色いイメージでしたが、今回はキンキン😆
ゆっくり、ゆっくり廻って、次に向かいました。
嵐山 渡月橋
おかんが非常に歩き辛そうだったので、昼食とお土産だけ買って次に向かいました。
とうとう京都縦断しました😎
宇治 平等院
10円玉の表で有名ですね😆
まさに10円玉😆
どうしても撮って欲しかったそうです😆
今日は4か所廻れましたが、お袋はこれから色々連れって貰おうと5月からジムに通い、毎日本人なりに鍛錬してきたみたい😊
調子に乗って階段から転げ落ちましたが、ゆっくりでも全部歩いて廻れました。
さすがにヘトヘトになったみたい。
年に2回、どこかに連れってやるからと始めたジム。
お袋なりに迷惑を掛けない様に、努力している。
次は春ぐらいにまた行こうな、と約束しました😊
次はどこに行こうかな・・・
Posted at 2021/10/08 20:05:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記