• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

😊鈴鹿でドライビングスクールに参加😊

😊鈴鹿でドライビングスクールに参加😊Facebookのメルセデスオーナーズクラブにて募られた、鈴鹿サーキット交通教育センターでドライビングスクールに参加させて頂きました😊
みんトモのアブハム@AMGさんも参加です😊




午後からのスクールで3部構成。
私はスキッドコース走行→Jターン教習→サーキット走行の順でした😊




コースはこんな感じ




スキッドコースは絶えず撒かれる水+タイルの路面で自分が思っている以上に滑る!😅




横滑り制御は長押ししてオフに😁
C63はFRなのでとにかく滑ります😅
アンダー?オーバー?
もう頭がぐちゃぐちゃになります😂

何周も走行出来るので、電子制御をオンにすると当たり前ですが、アクセルを乱暴に踏んでもお利口さんに曲がれます😆

「中間管理職なのに、芸術的なドリフトを、シュシュとできちゃう、オレ」みたいな感じです😆

でも「電子制御オフにするとクルクルっと回れちゃう、オレ、オレ〜」😅

とにかくスクールなんですが、無茶苦茶楽しい😆

何周もしてくると流石にみんな慣れて来て、S65の超ロングボディの方も、イン舐めの芸術的なドリドリをされてらっしゃいました😂




2時限目はJターン。
コースはこんな感じ。
設定は直線で70kmまで加速(自己申告)して、左ターンでは目印のコーンをクリップして曲がりますが、インストラクターが無線でガンガンダメ出しして来てオモロい😂




この色の色の違うコーンがそれ。
あと何センチ攻めれますよ〜とか、ブレーキが早い遅い、ハンドルの修正が入った(誤魔化した)など、無線で全員にライブ放送されます😂




3時限目は国際コースを走りました☺️
周回にして7周程ですが、先導付きMAX150km程度ですが、F1開催前のコースをゆっくり回れちゃうのはすごい👍
周りばかり見て、ちょっと車間を取り過ぎたのを「ゴムパッチン」と見られ注意されましたが😂




スプーン入り口
先導のホンダのあと、ポル、ポル、S65、アブハムさん、オレの順😊

なかなか豪華なラインナップ😊







マップ上で国際コースを塗れて自己満足😊
スクール後はポルシェGT3、S65、そしてアブハムさんとジンギスカンを食って、楽しかった一日でした〜😊
Posted at 2024/03/03 10:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation