• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

ご近所の方々には感謝です

ご近所の方々には感謝です今日は岐阜県知事選挙で、天気も良いので投票所まで家内と歩いて行く事にしました。
往復4kmほどなので、散歩には丁度良い距離。

投票を済まし家に入るとすぐにドアホンの音。
玄関を出るとAmazonの箱を持った配達の方。
いつものクロネコの方だ。
お礼を伝え、荷物をもらい家の中に入った。

ソファーに座ると、またすぐドアホン。
「あれ?また荷物かな」
そう家内に言って玄関ドアを開けると、ロードバイクを乗った見慣れない男性の方がお見えでした。

「今近くでお母さんが車と接触事故をされました。たまたま通りかかったので救急車を呼んだところです。お母さんから息子さんがすぐ近くなので伝えて欲しいと言われました」
と。

この時点で、的確にこの家を説明出来ている事を考えると意識はあるんだなと理解。
骨折とかしてないと良いんだけど、と思いながら事故現場に徒歩で向かう。

家を出てすぐ救急車に追い越され、音が止まったのがかなり先だったので、戻って家内と軽で音が止まった方角へ向かった。

路地を曲がると人だかりと救急車で、すぐにそこが現場だと分かった。

現場に着くとおかんがヘルメットを被ったまま担架で横になっていた。
いつも見る顔色とは違い、血の気が引いた顔色だった。
僕の顔を見るなり、「自転車どうもないか?」を気にしていたが、自転車に目をやるとハンドルが少し曲がっていた。
「大丈夫や。おまんはどうなん?」と言うと胸と腰が痛いと。
胸をハンドルで打ったらしいが、普通に話が出来ているので、肺は大丈夫そう。

救急車に乗せられ、家内に付き添いしてもらい、ご近所の方々にもご迷惑お掛けしましたとお詫びし、現場で警察の到着を待つ。

ここで事故の相手と少し話が出来た。
相手は同じ町内の方で、かなり動揺されていた。
恐らく大した用事で出掛けたのではないのだろう、パジャマのような上下のスウェットだ。

どうやら出会い頭で、お互い交差点をおかんは北から南、相手は西から東に進行、おかんが相手車両の左フロントフェンダーに横から突っ込んだ感じで、そのまま転倒した感じだ。その際にハンドルでボディブローを食い、転倒して腰を強打したのであろうイメージが出来た。

現場検証を程なく済ませて、自転車を自宅まで運んで、徒歩で現場に戻り、そのまま病院に向かう。

途中家内から、CTとかの検査が終わったと報告があり、骨に異常はなかったと。

取り敢えず一安心。
脳もヘルメットをしていたお陰で外傷も無いと。

診察を済ませ、医者からも痛み止めと湿布を出してもらい、様子見で病院を後に。

事故のお相手と警察に怪我の具合を報告。
少し気持ちが落ち着いた。

珍しくショボけたおかんに、「飯食えるか?」と聞いてみたら、「鰻なら食べれる」と甘えてきたので、急遽病院に駆けつけた妹と4人で行きつけのお店に。




ここだけの話、昨日の晩御飯は家内も僕も鰻。

家内も僕もそれは言わず。

鰻をうまそうに頬張るおかんの顔色は、いつも見ているおかんでありました。

家に帰ってから家内からおかんが救急車で搬送中、救急隊の方に「デコボコ道で背中が痛いからゆっくりお願いします」と言っていたそうです😂
Posted at 2025/01/26 17:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

😊36年振りの修学旅行を計画中😆

😊36年振りの修学旅行を計画中😆家内と結婚して今年で30年。
銀婚式の時も記念旅行に出ましたが、今回も記念旅行を計画中。

今回は広島と山口県に決定。
理由は、2人とも学校は違いましたが、高校の修学旅行が広島と山口だったので、36年前に行ったあの場所にもう一度行って見よう!という企画です😆

平和記念公園から厳島神社、錦帯橋に秋吉台、瑠璃光寺、萩に下関などを3/20〜3泊4日で行ってきます😆

いつもそうですが、これから色々計画するのが無茶楽しいっす😊

※写真は全く関係ありません😂
Posted at 2025/01/21 12:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

🤨バッテリーの寿命って?🧐

🤨バッテリーの寿命って?🧐私の愛車は2016年6月登録ですが、今までバッテリー交換をしてません😅

一般的にバッテリーの寿命は3〜5年だそうです。

週末のみしか乗らない愛車ですが、2週間以上乗らない場合はCTEKを繋いであります。
にしても流石に8年半以上になるので、交換をしないとなぁと思ってはいるんですが・・・

で、オイル交換時に主治医に診て貰いました。



定格のCCA値は950。(レポートは800になってるが)
充電不足と表示はされるものの、測定値は1,137で数値的には問題ない?
むしろ良好な数値😆




昨日約150km程走行して、今は何も繋いでない状態。
これも問題無い感じ。

寒いこの時期でも一発で始動するし、車自体一度も警告出た事ない😅

CTEKの延命措置が効いているのか?

でも怖いから今度の車検(今年6月)に交換しようかな😆

Posted at 2025/01/19 11:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

😁3ph洗車の準備中(問題はメンタル)😆

😁3ph洗車の準備中(問題はメンタル)😆左からアルカリシャンプー、酸性シャンプー、中性シャンプー、酸性洗剤。

おいらはすぐに人を信じちゃうので、ネット広告の絶好のカモです😆
アルカリ洗剤では過去に痛い目にあった事もありましたが、この洗剤は青空洗車でも大丈夫らしく、手が鈍いおいらでも大怪我せずに使えそうだったので買ってみた。




随分前にマクアケで買ったCARTON製の充電式スプレイヤーもこれで利用用途が出来た😁




MRさんに勧めてもらったシャンプーもまだ試せてない😅

今朝も
「よーし、洗車しちゃうぞ〜!」
って表に出ましたが、あまりの寒さにVターン😌

もう少しあったかくなるまで大人しくしています😆
Posted at 2025/01/12 10:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

㊗️2025年 良い年でありますように☺️

㊗️2025年 良い年でありますように☺️明けましておめでとう御座います。

本年もよろしくお願いします🙇




結婚して今年で30周年。
初めて夫婦で初日の出を見に出掛けて来ました😊
何でもない、毎日当たり前に昇る朝日ですが、多くの方がご来光を見に来られていました。
それだけの事なのに、僕も家内も、恐らく周りの来られていた人も、幸せを思いっきり感じる事ができたお日様登場でした😊




帰って来てから家族で書初め😆

Mの跳ねは家族も「そこは止めやろ」と😂

愛車は冬眠中なので、色々ネットで買い漁ってますが、春になったら活動したいっす😊

それでは今年も思いっきり、ネガティブもポジティブ変換して楽しみましょう!😆
Posted at 2025/01/01 15:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation