• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY依存症のブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

😊ちょっと刈谷ハイウェイオアシスまで😊

😊ちょっと刈谷ハイウェイオアシスまで😊昨日は雨でお出掛け出来ず、今日は朝から強風。
家に居てもつまらないし、ふとおやつにせんべいが食べたくなってしまう(゚Д゚;)

どうせコンビニとか出掛けるならと、ちょっと足を延ばして刈谷ハイウェイオアシスまでえびせんべいを買いに行こうかと😓





複合型のサービスエリアで、割に敷地が広く、目的のえびせんべいの里もあります😊



大あん巻きの天ぷらも(σ・∀・)σゲッツ!!



何だか怪しい炭酸飲料も(σ・∀・)σゲッツ!!



えびせんべいも色々(σ・∀・)σゲッツ!!



取り敢えず、GWまでは凌げそうです😊
Posted at 2021/04/18 17:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月14日 イイね!

😩やっちまいました・・・😭

😩やっちまいました・・・😭今日は有給でお袋の誕生日という事もあり、ふたりで昼食に行きました。
お袋のリクエストで近くのトンテキ丼で有名な自由軒に行ったのです。
表の駐車場が一杯だった為、裏の狭い駐車場に車を止めようとして・・・

「ガリガリッ!!」

え?何かあったっけ?

降りて見てみると・・・



草が生い茂り、気付かなかったのですが



うっすら見えるでしょうか、ブロックが御座いました😭

もう、何年振りでしょうか。車を傷つけるのは。
全く気づきませんでした・・・(ノД`)・゜・。

気を取り直して、飯食って、家に帰って緊急オペだな・・・😖
Posted at 2021/04/14 17:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

😋岐阜の名所 淡墨桜に行ってみた!😁

😋岐阜の名所 淡墨桜に行ってみた!😁今週末はいい天気でしたね~
私は昨日の洗車で背中が筋肉とぅ😩

今日は予定も無いのでゆっくりしたかったが、何だかんだで結局5時起き😓
年寄りは早起きというが、昔みたいに昼まで寝てみたいとふと思ふ。


朝飯食って、マッサージ機に背中を揉んでもらいながらテレビを見る。


外に出て芝生の成長具合の観察。


トイレ掃除して実験的に便器にCCウォーターゴールドをスプレーしてみる。
びっくりするぐらい便器が撥水。


・・・暇だ。なんだかつまらない。


嫁にどっか出掛けよ~ぜと言うと、布団干したから15時までに戻れるならいいよと。

県内の道の駅制覇に向けて、今回は薄墨桜の道の駅に決定😁

まぁ桜は散って無いだろうけど。😓


家からは小一時間で現地に到着。




マンホールの蓋が何だかカッコいいのは気のせい?




相変わらず存在感のある桜の木😊
でも見事に花は咲いてないねぇ~😁




桜が散ると、寂しいぐらい人が居ないねぇ~
奥の方でしだれ桜が咲いてる~😚

しばらく散策して目的の道の駅に向かう事に






ここも人が居ないねぇ~。
まぁそれで良いんだけど😁

時間も昼になり、無性に天津飯が食べたくなったので、帰りにサンコックというローカルな中華屋で天津飯食べて帰りました~😆
Posted at 2021/04/11 20:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月10日 イイね!

😊甥っ子の車を徹底洗浄😆

😊甥っ子の車を徹底洗浄😆今日は妹の次男坊が今年から就職の為、就職祝いに何欲しい?と尋ねたら「車をキレイにして欲しい😚」という事で、かわいい甥っ子の為に車を預かり、徹底洗浄する事にしました。
当の本人は会社の研修で大分県に行っているので、その間に仕上げてあげる事に。



元々長男坊が乗っていましたが、調子こいてLのマークの車に乗り換え、それからというもの青空駐車で半年以上放置されていた、可哀そうなレヴォーグです。

もうね、黄砂でザラザラ、水垢も酷く、洗いがいのある車です😩

まず先に足回りを終わらせてました



それからまずはプレウォッシュ。



ショッピングカートでやられたであろう横一文字の傷。
左前フェンダーからリアタイヤまで一直線にやられてますな😩



ボディ表面はくすんでイオンデジポットも酷い…
スケール取りでいこうと思っていましたが、洗車機の小傷が多いので、軽研磨する事に。



久しぶりにやると結構キツイ😩
しかも膝の爆弾が破裂寸前で超痛いし。
こりゃ先が思いやられる…(ノД`)・゜・。

表面は色々考えてグラシアスゴールドを使って見たいと思います。
初めて使いますが、お手軽でみん友さんも使っているやつです😚



一回目施工完了😩
ダニエルさんみたく、右手でワックスオン、左手でワックスオフ。
両肩がパンパンになりました😆
でもまぁまぁ使いやすい部類かと思いますね。
説明書には2~3時間おいてから2回目を施工とありますので昼食にする事に。
お腹がふくれると眠くなるんだよね~
ちょっとテレビでも見て、横になって・・・

ムニャムニャ


・・・


・・・・・


(゚д゚)!


お決まりの寝過ごし!

3時間どころではありません!

もう日が暮れます。



少し時間が経って、若干表面も落ち着いた感じ。
これから2回目を施工。😆



案の定、日が暮れましたが何とか2回目も終了😓
鏡面とまでは言いませんが、結構な黒光り😆
表面もツルツルしていい感じ。

早速、妹んちに持って行ったら喜んでくれました😊

この仕上がりを見て、甥っ子もきっと喜んでくれるでしょう!

今日は頑張ったわ。😊
Posted at 2021/04/10 20:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年04月03日 イイね!

😩恐怖!この時期の山道に突如現る!😭

😩恐怖!この時期の山道に突如現る!😭最近は魔の週末悪天候の周期に入ったみたいで、日曜日が雨ばかり。
何でだよ~って言いたくもなりますね😩

ただ土曜日は幸い天気なのでまだ救いです。😓


それで愛妻が最近、道の駅の魅力に取りつかれているのもあり、多分行く事もないだろう道の駅巡りなるドライブプランで出掛けました😊


自宅からセットした一発目の目的地の「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」

我がメルセデスさんの言われる通りに道を進んで行きました。


道中、何度も「周辺の道路状況により経路が変わりました」というアナウンスが流れていましたが、言われる通りに、何も疑いもなく道路を進めておりました。

アナウンスの中には「〇〇km先、通行止めです」とかいうのもあった為、通行止めを回避しての経路の変更だろうと思っておりました。


車を走らせていくと、まず他の走行車両が減り、

だんだん対向車とすれ違う事もなくなり、

挙句の果てには車一台分の幅の道になり、

人が住んでるような建物も無くなり、

途中に何度もあった通行止めの関所をかわし、

途中あった看板も「この先上宝まで通り抜けできま…」で肝心な部分が、「す」なのか「せん」なのか草木で隠れて読み取れず、

ポツンと一軒家に向かうかのような道をただ、ナビのいう通りに走りました。


急にブルートゥースオーディオも携帯が圏外になった事で、車内に聞こえてくるのはエキゾーストと枯れ葉を踏む、サクサクっという音だけ。


嫌な雰囲気が車内に漂い始めますが、それでも我がメルセデスに絶大なる信頼をしておりましたので、ナビのいう通りに山道を走り始めて小一時間。


残る目的地までの距離は18km。


マップ上にはその先に赤い道路の表示、国道はもうすぐというところ。

こころの奥底で、「このまま無事に国道まで行かせてください」と願っておりました。


俺「熊とか出てきてもおかしくねぇよなぁこの道」

家内「確かに。よくこんな道選択するね、この車」

俺「車幅以上道幅があれば通れるって思ってるんじゃない?」

家内「まぁ今までも何度もこういうのあったしね」

俺「まぁね、それよりコンビニあったらトイレに行きたいわ」

なんて、会話を交わした直後、

奴は現れたのです。


楽しいドライブを楽しむ初老の夫婦に、

容赦なく、躊躇なく、

奴は現れたのです!




それは、それは今ふたりが一番恐れていた、

あいつが、

ブラインドになった左に曲がるカーブを抜けた瞬間、

現れました



Σ(・ω・ノ)ノ!




俺「ぎょ、ぎょえぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ!!」


家内「まぢぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」












「全面通行止」



いやね、30分ぐらい手前から嫌な予感はしてたんですよ。

あまりに道路が枯れ葉まるけで車の走った形跡が無かったんで。

それでもいくつかあった通行止めを交わすように道を指示してくれていたので、「こいつ上手い事かわすなぁ」と思ってたというのもあったんですが。

もうね、戻るというほか選択が無くなりました…😭

しかも携帯は県外。グーグル先生に指示を仰ぐことも出来ません。


仕方なしに車を降り、

静かな、それは静かな山の中で、

鳥のさえずりを聞きながら

木の根元に犬の様にマーキングし、

落ち着きを取り戻したところで、引き返す事に。


いやぁ、今回はいい勉強になりました。

色んな意味で、いい勉強になりました。

その私が言いたい、今皆さんにお伝えしたい事とは、







この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。

危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ。行けばわかるさ

ありがとうっ!!








まさにこの言葉です。
Posted at 2021/04/04 05:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ベルさん0016 さん
これは結構な水量ですね〜😆
色んな意味でギャンブルですね😆」
何シテル?   07/15 19:07
1971年生まれ50代の小太りじいさんです?? 最近は膝と背中と腰がめっきり痛んで、何をするにも命懸けです 人と話すのは大好きですが、人の話は全く聞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W205のAピラーカバー外し&戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 19:56:03
エアクリボックス清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:47:41
S205にシーケンシャルウィンカーを付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 04:46:29

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン AMG C63S (メルセデスAMG Cクラス セダン)
4リッターV8 BiTurboエンジンのパワー、 AMG独特のエキゾーストサウンド。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR9 (スバル レガシィツーリングワゴン)
4代目のスバルです。 BG5⇒GC8⇒BH5⇒BR9です。 基本、スバル大好きです。
スバル インプレッサ WRX STI いんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
息子の足であるのと同時に私の趣味の車。 ECUなどいろいろイジって楽しんでいます! 2 ...
ホンダ N-BOX 親父の車 (ホンダ N-BOX)
ホンダの車が大好きだった父のNBOXです。 年齢的にも新車で買うのはこれが最後だ、と言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation