• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MURAKIの"赤ビー" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年1月24日

ラジエーターVマウント化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
整備手帳と言うよりかは、完成報告(?)
昔からボンネットダクト付けても、ラジエーターが仰向けだから風が当たらなくて意味あるのかなぁ〜?って思ってたから、思い切ってVマウント化しました!
2
2層アルミラジエーターにしれっと交換して、さらにVマウント化で空気の当たりを良くして、超絶オーバークールになりそうな予感(^^;;
3
後は水温計の配線と、エアコン側もVマウント化して、ボンネットダクト開ければ完了予定!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

冷却水パイプの防錆施工

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2299770/car/2215084/profile.aspx
何シテル?   10/19 23:12
赤いビートと黄色のFD3Sに乗ってるムラキです(≧∇≦)基本的に毎日ビートを乗ってます(^^;;まだまだ車に関する知識が少ないですが、DIYしながら好きなように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 リヤブレーキキャリパーオーバーホールに挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:33:05
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 19:53:52
タイヤ交換とローテーションとオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:55:14

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
1台目のビートを廃車にしてしまい、新しくやってきた赤いビート(*´∇`*) 1台目のよ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外見はほぼ初期の高橋啓介仕様のFDを購入しました! まだまだFDの知識はないけど、ゆっく ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤及び普段使い??
ホンダ ビート ゾンビート (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗ってます(≧∇≦)遂に平日も通学車として使い始めましたヾ(*´∀`*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation