• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@の愛車 [アルファロメオ 166]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

アルファロメオ純正オプションホイールへタイヤ組み付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝塗ったホイール。
週末まで自然乾燥かな?と思いきや、昼から晴れていたのでステップワゴンを乾燥炉代わりに強制乾燥。
車内50℃、ホイール自体も40℃位まで温度が上がったので3時間程乾燥したら完全乾燥しました。

画像は乾燥後タイヤ屋さんへ運ぶ時。
2
タイヤの嵌め替えで最近お世話になってる宇都宮の持ち込みOKな「タイヤショップK」さんで。

とにかく安くて早い!
17インチでタイヤ廃棄込みで6000円!
私は単に嵌め込みとゴムバルブ4つで5100円でした。

今日はお一人でしたが、それでも到着~退店まで30分掛からないのはホントにスピーディーです。
3
家に持ち帰ったら先ずはホイールバランスウェイトがシルバーなのでいつもの通りの作業。
4
ズバリ、マッキーで黒色へ。
5
モノトーンのセンターキャップとエアバルブを取り付けて完了!
後はスペーサーさえ届けば何時でも車体へ取り付けられる!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

下廻り段差での強打損傷確認と修理②

難易度: ★★

ローター&パッド交換

難易度:

前後サスペンションを整備しました。

難易度: ★★★

ガラスサンルーフへUVカットフィルム貼り付け

難易度:

ガラスサンルーフの取り付け

難易度: ★★

ガラスサンルーフの水垢とり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
ビート、ラパンSSと小さい子が大好きなnob@です。 【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
2022年の3月に友人から託され我が家にやってきたアルファロメオ166です。内外装含め全 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2023年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation